求人公募情報閲覧

Update 募集中
更新日 : 2024年06月25日 募集終了日 : 2024年08月23日
Update 募集中
更新日 : 2024年06月25日
募集終了日 : 2024年08月23日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2024年06月25日

中央大学総合政策学部専任教員(教授、准教授または助教 [ 常勤(任期なし)]:1名 (応募締切:2024年8月23日(必着)

D124061695

私立大学

研究分野 : 人文・社会 - 公共経済、労働経済

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    本学部は、社会科学的な方法論にもとづく政策科学科と、地域研究・文化研究を中心とする国際政策文化学科から構成され、両分野を有機的に結びつけることによる視野の広い政策立案能力の育成を目指しています。そうした方針を理解し、高度な専門性とともに学際的な視点から教育・研究に従事できる方を求めています。採用された場合、本学部専門科目群における財政学関連の講義および演習科目等を担当していただきます。

  • 仕事内容・職務内容

    予定担当科目
    学 部 : 「財政学」、「財政政策」、「地方財政論」、「基礎演習Ⅰ・Ⅱ」、「専門演習Ⅰ~Ⅵ」、「卒業論文」
    大学院 : 【前期課程】「公共経済と公共選択」、「地方財政論」、「演習(総合政策セミナー)Ⅰ・Ⅱ」
    【後期課程】「特殊研究Ⅰ・Ⅱ」
    * 状況に応じて他の科目を担当していただく可能性があります。

  • 配属部署

    既設部署

    中央大学総合政策学部

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当
  • 助教相当

研究分野

  • 人文・社会 - 公共経済、労働経済

給与

  • 職種共通

    年収 : 500万円 ~

    教授相当 年収:800万円~
    准教授相当 年収:600万円~
    助教相当 年収:500万円~
    いずれも賞与を含む。
    ただし、実際の給与額は、中央大学教員給与規則に基づき、経歴等を勘案して決定します。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-20:30

    休日 : 休日:日曜日、国民の祝日、創立記念日(7月8日) (ただし、大学があらかじめ授業を実施すると定めた日を除く)
    休暇:年末年始、夏季一斉休業期間中の休暇など

    時間外勤務、その他説明 : 就業時間は1時限目の授業開始時刻と6時限目(最終時限)の授業終了時刻を記載しています。
    授業は1時限100分で、時間は次のとおりです。
    1限9:00~10:40、2限10:50~12:30、昼休み12:30~13:20、3限13:20~15:00、4限15:10~16:50、5限17:00~18:40、6限18:50~20:30

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    (1)博士学位を取得していること
    (2)大学院での研究指導、授業担当ができること(博士後期課程を担当できることが望ましい)

  • 業務における経験

    (3)大学などでの教育経験を有し、学部学生の教育指導及び各種学内業務を担当できること
    (4)各種学内業務を担当できること

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒192-0393 東京都 八王子市東中野742-1 中央大学

    中央大学多摩キャンパス

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : 満70歳に到達した年度末(3月31日)

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    喫煙可能場所は、キャンパス内の人通りが少ない場所(屋外)1カ所に集約。通常、受動喫煙のおそれはありません。

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2024年06月25日~2024年08月23日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    ・本学所定の履歴書を使用してください。中大HPの採用情報ページからダウンロードできます。
    ・履歴書は、エクセルのシートの「No.1_基本事項等」~「No.14_メディア報道」まで全て提出してください。記載事項がないシートも「記載事項なし」と記入のうえ提出をお願いします。
    ・任用が内定した後、性別欄、国籍欄を記入した「No.1_基本事項等」を提出していただくことになりますので、予めご承知おきください。
    ・その他、記入の詳細については、「教員履歴書(所定書式)記入要領」(中大HPの採用情報ページからダウンロード可能)を参照してください。
    業績リスト : 郵送
    本学所定の履歴書中にある業績リストにご記入ください。

    その他の郵送書類
    中大HPの採用情報ページ( https://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/recruit/news/ )に掲載している応募フォームに入力後、以下の(1)~(4)をUSBメモリにPDF形式で保存して送付してください。その際、ファイル名を「1.履歴書.pdf」、「2.研究業績(1).pdf」・・・「4.シラバス(科目名).pdf」としてください。
    (1)履歴書
    (2)主要研究業績5点以内
      * 著書、論文とも、それぞれ400字程度のサマリーを添付してください。
    (3)最終学歴や学位取得を証明する証明書
    (4)「財政学」、「財政政策」及び「地方財政論」に関する、A4版で2枚程度のシラバス(履修条件・科目の目的・到達目標・授業の概要・授業計画=14回の内容項目・テキストと参考文献等)

  • 応募書類の返却

    その他

    * 提出していただいたUSBメモリ、書類等は、原則として返却いたしませんのでご了承ください(選考終了後、当方で責任を持って処分いたします)。
    * USBメモリに保存できない資料(書籍等)がある場合は、メールで連絡のうえ、現物を郵送してください。返却についてはご相談ください。
    * 応募書類は本選考のみに使用し、他の目的には使用しません。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒192-0393 東京都 八王子市東中野742-1 中央大学
    総合政策学部事務室 教員採用担当

    注意事項 : 封筒の表に「教員応募書類(財政学)」と朱記し、レターパック、簡易書留郵便または宅配便でお送りください。締め切り日を厳守願います。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
中大HPの採用情報ページ( https://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/recruit/news/ )に掲載している応募フォームに入力後、以下の(1)~(4)をUSBメモリにPDF形式で保存して送付してください。その際、ファイル名を「1.履歴書.pdf」、「2.研究業績(1).pdf」・・・「4.シラバス(科目名).pdf」としてください。

選考・結果通知

  • 選考内容

    ○第1次審査 : 書類審査
    ○第2次審査 : 面接審査

  • 結果通知方法

    ○第1次審査 : 書類審査
     審査の結果は10月上旬(予定)に応募者本人宛に郵便で通知します。
    ○第2次審査 : 面接審査
     書類審査に合格した応募者には、模擬授業を含む面接審査を実施します。審査の結果は、応募者本人宛に郵便で通知します。

連絡先

中央大学

総合政策学部

教員採用担当

0426744112

fps-staff-grp@g.chuo-u.ac.jp

備考

選考に係る交通費等は応募者の負担となります。

戻る