求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年06月25日 募集終了日 : 2024年08月30日
募集終了
更新日 : 2024年06月25日
募集終了日 : 2024年08月30日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2024年07月05日

非常勤教員の公募について【声楽】

D124061717

私立大学

国立音楽大学

研究分野 : その他 - その他 - 芸術学 | その他 - その他 - 音楽 | その他 - その他 - 声楽

非常勤講師相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    国立音楽大学については、本学公式Webサイトをご覧ください。

    https://www.kunitachi.ac.jp/introduction/index.html
  • 仕事内容・職務内容

    [担当科目]
    声楽のレッスン、他

  • 配属部署

    既設部署

    音楽学部

職種

  • 非常勤講師相当

研究分野

  • その他 - その他

    芸術学

  • その他 - その他

    音楽

  • その他 - その他

    声楽

給与

  • コマ金額 : 5850円 ~

    給与は、コマ金額5850円~/45分。(本学給与規程による。その他諸手当あり。)

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-20:50

    休日 : 日曜、祝日、年末・年始、その他法人の定める日(祝日授業日、振替授業日あり)。

    時間外勤務、その他説明 : 勤務時間は、就業時間内でレッスンを担当する時間(学生とのレッスン打ち合わせによる)。
    就業時間(所定始業・終業時刻)は、本学就業規則による(雇用契約書により個別に定める)。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    その他

    大学院修士課程修了あるいはそれと同等以上の経歴(留学、演奏経歴等)を有していること。

  • 業務における経験

    大学等において教員歴を有していること。

雇用形態

  • 契約職員・契約社員

    非常勤

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    年度ごとの契約

    試用期間なし

勤務地

  • 〒190-8520 東京都 立川市柏町5丁目5-1 学校法人 国立音楽大学

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : あり(上限あり)

    定年制度 : 本学の定年は65歳。

  • 加入保険

    労災保険 : あり

応募上の配慮

採用人数

    2名

  • 説明

    採用人数は、若干名を予定しています。

  • 着任日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2024年07月05日~2024年08月30日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    履歴書(本学所定の書式、写真貼付)の書式は、本学公式Webサイトよりダウンロードしてください。
    業績リスト : 郵送
    教育研究業績書(著書・論文・報告書等、演奏活動歴等、書式自由)のサンプルは、本学公式Webサイトよりダウンロードしてください。

    その他の郵送書類
    返信用封筒(長形3号、460円切手貼付、宛先記載)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒190-8520 東京都 立川市柏町5丁目5-1
    国立音楽大学 教学企画室

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    第1次審査:書類選考
    第2次審査:面接・模擬授業・演奏審査

  • 結果通知方法

    第1次審査の結果は、10月10日(木)までに連絡します。
    第2次審査は11月17日(日)に予定しています。第2次審査の詳細は、第1次審査合格者へ通知します。

連絡先

国立音楽大学

教学企画室

澤田 佳奈子

0425359511

kyoin_kobo@kunitachi.ac.jp

備考

※応募書類は、A4縦用紙横書、片面印刷で統一してください。
※提出された応募書類は一切返却しません。
※提出は書留郵便とし、封筒に「教員公募書類(声楽)在中」と朱書してください。
※応募に際し、ご提供いただいた個人情報については、人事選考にのみ使用し、本学「個人情報の保護に関する規程」に基づき、適正に管理いたします。
※第2次審査の際の旅費、滞在費用等は、応募者の自己負担となります。

戻る