求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2024年06月26日 募集終了日 : 2024年07月10日
New 募集中
更新日 : 2024年06月26日
募集終了日 : 2024年07月10日

勤務地 : 近畿 - 大阪府

公開開始日 : 2024年06月26日

技術補助員の公募 (研究連携推進室)

D124061861

大学共同利用機関法人・独立行政法人・国立研究機関・省庁等

研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし

研究・教育補助者相当 : パートタイマー - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

研究管理者相当 : パートタイマー - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

研究開発・技術者相当 : パートタイマー - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    自然に健康になれる食環境づくりに資する研究を進めるために研究の補助をしてくださる方を募集します。

  • 仕事内容・職務内容

    ・所内外との関係者との連絡調整と管理(会計関連含む。)
    ・発表資料や文書等の作成
    ・アンケートデータ等の集計・解析補助
    ・調査や関連研究の補助
    ・学術論文等の収集

  • 配属部署

    既設部署

    研究連携推進室

国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所

職種

  • 研究・教育補助者相当
  • 研究管理者相当
  • 研究開発・技術者相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 指定なし

給与

  • 職種共通

    時給 : 1180円 ~ 1645円

    経験、能力、実績を考慮の上、当研究所の規定により基づき算定

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-16:45

    休憩時間 : 12:00-12:45

    休日 : 土・日・祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)

    時間外勤務、その他説明 : 勤務時間や日数は変更可能、残業無し

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    専門士

    専門学校卒以上の方で、文書等の作成や表計算、電子メール等のパソコン操作(Word、Excel、PowerPoint、E-mail等)ができる方

  • 業務における経験

    栄養や食品の知識を有する方
    栄養分野の専門学校卒業以上

雇用形態

  • 職種共通

    パートタイマー

契約期間

  • 職種共通

    任期あり - テニュアトラック以外

    2025年3月31日まで

    試用期間あり

    試用期間2か月

勤務地

  • 〒566-0002 大阪府 摂津市千里丘新町3-17 イノベーションパークNKビル

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : あり(週30時間以上勤務の場合のみ支給)

  • 加入保険

    健康保険 : あり(週20時間以上)

    労災保険 : あり(週20時間以上)

    雇用保険 : あり(週20時間以上)

応募上の配慮

  • 面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)

    海外など遠方の方はZoom面接も可能です。

採用人数

    2名

    着任日 : 2024年08月01日

  • 求人内容補足説明

    兼業可能

募集期間

  • 2024年06月26日~2024年07月10日 必着

    適任者の見つかり次第、締め切る可能性があります。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募 , 郵送
  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒566-0002 大阪府 摂津市千里丘新町3-17健都イノベーションパーク NK ビル
    国⽴健康・栄養研究所 研究連携推進室  樫野 いく子

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
i-kashino@nibiohn.go.jp
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考後、面接を行います。

  • 結果通知方法

    面接後、10日以内に連絡先にご連絡いたします。

連絡先

国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所

研究連携推進室

樫野 いく子

0663841120

i-kashino@nibiohn.go.jp

備考

戻る