求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2024年06月27日 募集終了日 : 2024年09月06日
New 募集中
更新日 : 2024年06月27日
募集終了日 : 2024年09月06日

勤務地 : 関東 - 千葉県

公開開始日 : 2024年06月27日

准教授または助教の公募(金属材料学分野)

D124061926

私立大学

千葉工業大学

研究分野 : ナノテク・材料 - 材料加工、組織制御 | ナノテク・材料 - 構造材料、機能材料 | ナノテク・材料 - 金属生産、資源生産 | ナノテク・材料 - 金属材料物性

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    千葉工業大学工学部先端材料工学科では,金属材料学の分野 (金属材料の製造および組織に関する研究など)に関する教育と研究に貢献いただける准教授または助教を1名募集します.

  • 仕事内容・職務内容

    准教授または助教として研究室を運営し、所属学生の卒業研究等を指導.
    先端材料工学実験、ゼミナール等の先端材料工学科および大学院先端材料工学専攻内で材料に関する講義、演習、特別研究を担当.
    なお大学院においては、英語による授業を担当していただく場合があります.

  • 配属部署

    既設部署

    工学部 先端材料工学科

職種

  • 准教授相当
  • 助教相当

研究分野

  • ナノテク・材料 - 材料加工、組織制御
  • ナノテク・材料 - 構造材料、機能材料
  • ナノテク・材料 - 金属生産、資源生産
  • ナノテク・材料 - 金属材料物性

給与

  • 准教授相当

    年収 : 600万円 ~ 1000万円

    いずれも賞与含みます。記載の給与額はあくまでモデル賃金であり、給与額を保証するものではありません。経歴や経験により決定します。

  • 助教相当

    年収 : 500万円 ~ 900万円

    いずれも賞与含みます。記載の給与額はあくまでモデル賃金であり、給与額を保証するものではありません。経歴や経験により決定します。

勤務時間

  • 准教授相当

    就業時間 : 09:00-19:00

    時間外勤務、その他説明 : 上記の勤務時間は、1限から10限までの授業時間を表しています。授業担当科目や、教授会等の会議への出席、学生指導やその他大学業務により、勤務時間が異なります。その他、本学規程によります。

  • 助教相当

    就業時間 : 09:00-19:00

    時間外勤務、その他説明 : 上記の勤務時間は、1限から10限までの授業時間を表しています。授業担当科目や、教授会等の会議への出席、学生指導やその他大学業務により、勤務時間が異なります。その他、本学規程によります。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 説明

    (1) 着任時に博士またはPh.D.の学位を有する方
    (2) 先端材料工学科での教育研究に熱意のある方
    なお、本公募では「男女共同参画社会基本法」の主旨に則り、業績評価等の審査結果について同等と認められた場合には、女性を優先的に採用します。

雇用形態

  • 准教授相当

    正職員・正社員

  • 助教相当

    正職員・正社員

契約期間

  • 准教授相当

    任期あり - テニュアトラック以外

    採用後3年間は年度ごとの契約更新制とし、その間の教育研究業績・素行等に問題があると判断された場合は、契約を更新しないことがあります。採用から3度目の契約更新時点で、特にその後の勤務に問題がないと判断した場合には、雇用期間の定めのない専任教員に身分が変更されます。雇用契約期間中は、雇用契約期間が定められていること以外、処遇面は雇用期間の定めのない専任教員と同一です。

    試用期間なし

  • 助教相当

    任期あり - テニュアトラック以外

    採用後3年間は年度ごとの契約更新制とし、その間の教育研究業績・素行等に問題があると判断された場合は、契約を更新しないことがあります。採用から3度目の契約更新時点で、特にその後の勤務に問題がないと判断した場合には、雇用期間の定めのない専任教員に身分が変更されます。雇用契約期間中は、雇用契約期間が定められていること以外、処遇面は雇用期間の定めのない専任教員と同一です。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒275-0016 千葉県 習志野市津田沼2-17-1 千葉工業大学

待遇

応募上の配慮

採用人数

    1名

    着任日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2024年06月27日~2024年09月06日 消印有効

応募方法

  • 応募書類

    その他の郵送書類
    (1)履歴書(写真貼付、連絡先に電話番号とE-mailアドレスを記入)
    (2)研究業績リスト(学位論文、著書、有審査論文、国際会議プロシーディングス、解説、特許、外部研究費の実績、受賞歴とその内容、その他などに分類)
    (3)学協会等ならびに社会における活動実積のリスト
    (4)英語力を示す資料(民間の英語資格、英語検定のスコア、海外で英語を使った仕事の経験を示したもの等)
    (5)研究業績に関する概要(1,000字程度)
    (6)教育に関する抱負(1,000字程度)
    (7)今後の研究計画(1,000字程度)
    (8)主要学術論文5編(准教授)または3編(助教)の別刷(コピー可)

    (1)から(8)まで紙媒体とPDFを提出.なお、PDFについては各項目別のファイルを1枚のCD-RまたはUSBメモリーにまとめて下さい.

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒275-0016 千葉県 習志野市津田沼2-17-1 千葉工業大学 工学部 先端材料工学科
    学科長・教授 田村洋介 宛

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    第1次選考 書類審査
    第2次選考 第1次選考合格者に対する面接審査(交通費等は本人負担)

  • 結果通知方法

    面接審査の後,メール等で連絡させて頂きます

連絡先

千葉工業大学

工学部 先端材料工学科

齋藤 哲治

0474780315

tetsuji.saito@it-chiba.ac.jp

備考

戻る