求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2024年06月27日 募集終了日 : 2024年07月31日
New 募集中
更新日 : 2024年06月27日
募集終了日 : 2024年07月31日

勤務地 : 九州・沖縄 - 福岡県 | 関東 - 東京都

公開開始日 : 2024年06月27日

教養・アカデミックスキル分野専任教員の公募(講師・助教相当)

D124061972

私立大学

サイバー大学

研究分野 : 人文・社会 - 教育工学

講師相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間あり

助教相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    サイバー大学は2007年に文部科学省によって認可を受けて開学した日本初のフルオンライン大学で、2024年5月現在、4,000人を超える学生が地域を問わず学んでいます。2024年度からは、従来の学士プログラムの中でマイクロクレデンシャルを授与する新カリキュラムも開始されており、これまで以上により多様な学びを実現しています。本学では、専門教育だけでなく教養教育も重視しており、指導体制強化のため、教養・アカデミックスキル系科目を担当する専任教員を募集しています。これまでの研究分野は問いませんが、eラーニングやオンライン教育に関する経験や、教育工学を専門としている方は特に歓迎します。

    ※同時に公募中の「インストラクショナルデザイナー公募」と同時応募可

    https://www.cyber-u.ac.jp/
  • 仕事内容・職務内容

    【業務の詳細】
     ・オンデマンド型の授業コンテンツ作成(授業動画の収録、授業用スライドやテキスト教材の作成、テストやレポートなどの課題の作成、継続的な改善)
     ・eラーニングシステム上でのオンライン授業運営(履修生からの質問対応、履修の奨励、受講履歴管理・分析、レポート課題の採点およびフィードバック、ディスカッション課題のファシリテート)
     ・大規模なオンライン授業運営手法の開発、実践
     ・本学のカリキュラム検討、オンライン授業で利用する教材の検討、制作監修
     ・大学運営に関わる校務(各種委員会、専門部会、大学説明会、入学オリエンテーションなど)
    ※それ以外にも、応募者の経歴、専門性、適正などに応じて、株式会社サイバー大学として行う
    各種教育事業(クラウド型eラーニングシステムの企画・開発・調達・販売、教育・研修コンテンツの企画・制作・調達・販売、
    インターネットを通じた教育サービスの提供など)に関するプロジェクトに関わる業務を担当いただくこともあります

    【担当予定科目】
    ・スタディスキル入門
    ・スタディスキル実践
    ・アカデミックライティング
    ・その他教養科目(応募者の専門性に応じて相談)
    など

  • 配属部署

    既設部署

    IT総合学部

職種

  • 講師相当
  • 助教相当

研究分野

  • 人文・社会 - 教育工学

給与

  • 職種共通

    年収 : 600万円 ~ 800万円

    【支払日】当月25日払い

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 10:00-18:45

    休日 : 完全週休2日制、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、がん治療休暇、ドナー休暇など

    時間外勤務、その他説明 : 休憩時間:1時間

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士

  • 説明

    ①サイバー大学の「建学の理念」を理解し、教育方針に賛同いただける方
    ②株式会社としての経営理念に賛同し、教育事業に積極的に協力いただける方
    ③オンライン教育に関心があり、学習支援に熱意を持って対応できる方
    ④専門分野に関する博士の学位を有する方又はそれに準ずる教育研究業績、あるいは担当科目分野に関連した実務経験を有する方が望ましい
    ⑤各種ICTツール、クラウドサービス、webサービスを十分に活用できること
    ④日本語による業務の遂行および教育、学生指導ができること

雇用形態

  • 職種共通

    契約職員・契約社員

契約期間

  • 職種共通

    任期あり - テニュアトラック

    任期3年(任期中でも、年度末評価により任期の定めのない契約への変更あり)

    試用期間あり

    試用期間:3か月

勤務地

  • 〒813-0017 福岡県 福岡市東区香椎照葉3-2-1

    その他(2024年4月現在、在宅勤務が中心ですが、業務指示に応じて定期的に行われる会議出席のため、福岡キャンパスもしくは東京オフィスに出勤可能な圏内への在住が必要となります)

  • 〒105-0011 東京都 港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー7階

    その他(2024年4月現在、在宅勤務が中心ですが、業務指示に応じて定期的に行われる会議出席のため、福岡キャンパスもしくは東京オフィスに出勤可能な圏内への在住が必要となります)

待遇

  • 各種制度

    賞与制度 : あり。年2回(6月、12月)

    通勤交通費支給制度 : あり。基本が在宅勤務のため出社した分を翌月給与にて支給(月上限5万円まで)

    定年制度 : あり。(規程に則り、正社員・契約社員とも60まで)

    その他 : 基本は在宅勤務ですが必要に応じて出社をしていただくことがあります

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    業務時間内禁煙

  • 待遇ー補足説明

    【報酬】弊社規程による
    【支払日】当月25日払い

応募上の配慮

採用人数

    2名

    着任日 : 2024年10月01日

  • 求人内容補足説明

    着任可能な時期については応相談

募集期間

  • 2024年06月27日~2024年07月31日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    大学指定書式
    業績リスト : 電子応募
    大学指定書式
    ※専門分野での実務経験をもって応募する場合も、実務家教員としての特記事項欄に詳細記入のこと

    その他の電子応募書類
    [応募方法(書類送付先も含む)]
    ①履歴書(大学指定書式あり)
    ②教育研究業績(大学指定書式あり)
    ※専門分野での実務経験をもって応募する場合も、実務家教員としての特記事項欄に詳細記入のこと
    ③フルオンライン大学における教育に関する抱負(A4サイズ1頁程度、様式任意)
    ④応募者について照会可能な方2名の氏名、所属、連絡先住所 (E-mailアドレスを含む)、および応募者との関係

    いずれもPDF、Excel、Word等の電子ファイルを「求人機関Web応募」機能により応募してください。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
https://hrmos.co/pages/cu-saiyo/jobs/BMC240600107/apply

選考・結果通知

  • 選考内容

    [選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
    (1)書類選考
    (2)1次面接(リモート面接)
    (3)2次面接+模擬授業(対面面接)
    ※模擬授業では、担当予定科目の一部分を抜粋してプレゼンテーションしていただきます

  • 結果通知方法

    ※選考詳細連絡はメールで実施します。

連絡先

サイバー大学

人事部

清水 美幸

0368950103

jcei_jinji@jcei.co.jp

備考

戻る