求人公募情報閲覧

Update 募集中
更新日 : 2024年06月28日 募集終了日 : 2024年09月15日
Update 募集中
更新日 : 2024年06月28日
募集終了日 : 2024年09月15日

勤務地 : 関東 - 千葉県

公開開始日 : 2024年06月27日

The Center for English Communication (CEC) 講師(年俸制)公募について

D124061983

私立大学

研究分野 : 人文・社会 - 指定なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    麗澤大学英語コミュニケーションセンター(CEC)については、以下のサイトをご覧ください。

    https://www.reitaku-u.ac.jp/global/cec/
  • 仕事内容・職務内容

    1.募集内容
    麗澤大学英語コミュニケーションセンター(CEC)では、講師(年俸制)を2名募集します。

    ・週最大10コマ(1コマ100分)の英語授業(例:Reading & Writing Workshop, English for Communication)の担当。
    ・月曜日から金曜日まで毎日8時間(50分の昼食休憩を含む)大学に滞在し、年に3回週末のオープンキャンパスに参加。
    ・iLounge(インターナショナルラウンジ)でのイベントや活動。
    ・教材やカリキュラムの開発。
    ・麗澤大学および学校法人廣池学園、その他の業務。
    ・勤務時間はスケジュールの許す限り、学生の相談に応じること。
    ・英語教育や第2言語習得を専門分野とし、麗澤大学の建学の理念である「知徳一体」を尊重する方。

    〔主な職務内容〕
    ・iLoungeで週100分、学生の英語によるコミュニケーション能力の向上をサポートすること。
    ・Writing Centerで週50分、1対1のチューターセッションで学生の英文ライティングをサポートすること。
    ・週1.5時間、定期的にオフィスアワーを開くこと。
    ・勤務時間はスケジュールの許す限り、学生の相談に応じること。
    ・英語教育や第2言語習得を専門分野とし、麗澤大学の建学の理念である「知徳一体」を尊重する方。

    2.所属 The Center for English Communication (CEC)

    3.研究分野  
    大分類:総合人文社会 小分類:全て
    大分類:人文学    小分類:全て
    大分類:その他    小分類:全て
    英語教育プログラムおよびセルフアクセスラーニング施設のさらなる拡大・継続的発展のため、TESOL、応用言語学、第2言語習得等が専門の方を求めます。

  • 配属部署

    既設部署

    The Center for English Communication (CEC)

職種

  • 講師相当

研究分野

  • 人文・社会 - 指定なし

給与

  • 年収 : 500万円 ~ 500万円

    (1) 年俸5,000,000円(賞与を含む)。
    (2) 給与は月払いで、賞与は年2回
    (3)パソコン・書籍購入、学会会費、学会出席の為の費用、その他教育研究上の用途のために、年間15万円の研究費を補助します。

勤務時間

  • 就業時間 : 08:50-18:30

    休憩時間 : 12:20-13:10

    休日 : 年に3回週末のオープンキャンパスに参加すること。

    時間外勤務、その他説明 : 月曜日から金曜日まで毎日8時間(50分の昼食休憩を含む)大学に滞在し、年に3回週末のオープンキャンパスに参加すること。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士

    英語教育学、第2言語習得学、Teaching English as a Second/Foreign Language、Applied Linguistics、またはそれらに関連する分野の修士号(または同等の資格)を有すること。注:現在、修士課程に在籍している者も考慮します。

  • 業務における経験

    中等教育または高等教育段階での教育経験(できれば日本人学習者を対象とした教育経験)。

  • 説明

    ・応募者の国籍は問いません(日本人を含む)。英語力が高く(CEFR C2)、本学において事務的な責任を果たすことができる程度の日本語の基本的なコミュニケーション能力があることが望ましい。
    ・研究に基づく教材やカリキュラムの開発に協力することに関心がある(できれば経験がある)こと。

雇用形態

  • 正職員・正社員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    常勤(任期1年)
    任期は1年で、双方合意の上で4回(計5年)更新可能です。採用された候補者は、教育、教育サービス、カリキュラムや教材の開発、研究への取り組みにおいて優れた業績を示すことが期待されます。更新は、これらを総合的に評価して決定します。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒277-8686 千葉県 柏市光ケ丘 2丁目1-1

待遇

  • 各種制度

    その他 : (1) 年俸5,000,000円(賞与を含む)。
    (2) 給与は月払いで、賞与は年2回
    (3)パソコン・書籍購入、学会会費、学会出席の為の費用、その他教育研究上の用途のために、年間15万円の研究費を支給します。

    ※本学所定の規程によります。

応募上の配慮

採用人数

    2名

  • 説明

    若干名を予定しています

  • 着任日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2024年06月27日~2024年09月15日 必着

    この締め切り後であっても選考はポジションが定員に達するまで継続しますので、別途メールでお問い合わせ下さい。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    (1)履歴書(本学指定書式)写真貼付
    ・本学ウェブサイトから該当する書類をダウンロードしてください。
    業績リスト : 電子応募
    (2)研究教育等業績一覧(本学指定書式)
    ・本学ウェブサイトから該当する書類をダウンロードしてください。

    その他の電子応募書類
    (3) 主要な著書・論文
    (4) 推薦状1通以上(日本語または英語)
    (5) 麗澤大学での英語指導の抱負や志望の動機について述べた1000字程度の英文。
    (6) 最終学位を証明するもの(学位授与証明書や学位記の写し、あるいは学位取得見込であることを証明する書類)

    その他の郵送書類
    注1:応募書類はすべてPDFファイルに変換し、電子メールで送付してください。その際のメールのタイトルは、「2025年度CEC講師応募」もしくは“Application for CEC lecturer position 2025”とする。
    ただし、学術論文、書籍等の電子化が困難な場合は、2024年9月23日までに書留郵便または国際宅配便で送付する。なお、送付先は以下の通りです。
    277-8686 千葉県柏市光ヶ丘2-1-1 麗澤大学内
    CEC Search & Selection Committee
    注:封筒に "Application for CEC lecturer position 2025 "と記載してください。

    注2:推薦状(上記(4))は、推薦者が直接下記のメールアドレスに送ってください。その際のメールの件名は、"Recommendation Letter for CEC lecturer position" としてください。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

    原則として、応募書類は返却いたしません。ただし、著書等の返却を希望される場合は、その内容を明記の上、切手を貼った封筒(宛名記入)又は宅配便着払い伝票(必要事項記入)を貼った封筒を同封してください。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒277-8686 千葉県 柏市光ケ丘2-1-1 麗澤大学
    CEC Search & Selection Committee

    注意事項 : 注1:応募書類はすべてPDFファイルに変換し、電子メールで送付してください。その際のメールのタイトルは、「2025年度CEC講師応募」もしくは“Application for CEC lecturer position 2025”とする。
    ただし、学術論文、書籍等の電子化が困難な場合は、2024年9月23日までに書留郵便または国際宅配便で送付する。なお、送付先は以下の通りです。
    277-8686 千葉県柏市光ヶ丘2-1-1 麗澤大学内
    CEC Search & Selection Committee
    注:封筒に "Application for CEC lecturer position 2025 "と記載してください。

    注2:推薦状(上記(4))は、推薦者が直接下記のメールアドレスに送ってください。その際のメールの件名は、"Recommendation Letter for CEC lecturer position" としてください

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
cec-recruit@reitaku-u.ac.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    一次選考: 書類選考 
    二次選考: 面接 ※模擬レッスンをお願いすることもあります。
    三次選考: 最終面接

  • 結果通知方法

    メールでお知らせします。
    なお、一次選考は、通過者にのみ結果を通知します。

連絡先

麗澤大学

学長室

藍川 仁美

0471733650

cec-recruit@reitaku-u.ac.jp

備考

・面接の実施に際しての旅費・滞在費等は、応募者負担とします。
・着任に際しての旅費・引っ越し費用等は、応募者負担とします。
・原則として、応募書類は返却いたしません。ただし、著書等の返却を希望される場合は、その内容を明記の上、切手を貼った封筒(宛名記入)又は宅配便着払い伝票(必要事項記入)を貼った封筒を同封してください。

戻る