求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2024年06月28日 募集終了日 : 2024年07月22日
New 募集中
更新日 : 2024年06月28日
募集終了日 : 2024年07月22日

勤務地 : 近畿 - 大阪府

公開開始日 : 2024年06月28日

大阪大学大学院基礎工学研究科 助教公募

D124062019

国立大学

研究分野 : 自然科学一般 - 数理物理、物性基礎 | 情報通信 - 情報学基礎論 | ナノテク・材料 - 光工学、光量子科学

助教相当 : その他 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    大阪大学大学院基礎工学研究科 物質創成専攻 物性物理工学領域ナノ量子物理講座 量子情報・量子光学グループでは、量子情報および量子光学の理論および実験研究を行っております。この度、当研究グループでは、量子情報および量子光学的手法を用いて、特に原子の量子情報処理に関する理論的研究に意欲的に取り組む人材を募集することにいたしました。 なお、採用された方は、当領域講座において、山本俊教授と協力して研究及び教育に従事していただきます。 学部は基礎工学部電子物理科学科・物性物理科学コースの教育(物性演習・電子物理
    科学序説など)を担当。詳細に関しては、公募のURLを確認ください。

    https://www.es.osaka-u.ac.jp/ja/whats-new/files/351c665d75ddd809f181dd043f8c597ae74318b4.pdf
  • 仕事内容・職務内容

    詳細に関しては、公募のURLを確認ください。

  • 配属部署

    既設部署

    大学院基礎工学研究科(物質創成専攻 物性物理工学領域)

職種

  • 助教相当

研究分野

  • 自然科学一般 - 数理物理、物性基礎
  • 情報通信 - 情報学基礎論
  • ナノテク・材料 - 光工学、光量子科学

給与

  • 年収 : 400万円 ~ 600万円

    「47.国立大学法人大阪大学任期付新年俸制教職員給与規程」による
    詳細に関しては、公募のURLを確認ください。

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:15

    時間外勤務、その他説明 : 詳細に関しては、公募のURLを確認ください。

募集要項

応募資格

  • 業務における経験

    詳細に関しては、公募のURLを確認ください。

  • 特定分野の公的資格など

    詳細に関しては、公募のURLを確認ください。

  • 説明

    詳細に関しては、公募のURLを確認ください。

雇用形態

  • その他

    常勤

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒560-8531 大阪府 豊中市待兼山町1-3 大阪大学 基礎工学部/大学院基礎工学研究科

待遇

  • 待遇ー補足説明

    詳細に関しては、公募のURLを確認ください。

応募上の配慮

採用人数

    1名

    着任日 : 2024年10月01日

  • 求人内容補足説明

    詳細に関しては、公募のURLを確認ください。

募集期間

  • 2024年06月28日~2024年07月22日 必着

応募方法

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
yamamoto.takashi.es@osaka-u.ac.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    詳細に関しては、公募のURLを確認ください。

  • 結果通知方法

    詳細に関しては、公募のURLを確認ください。

連絡先

大阪大学

大学院基礎工学研究科(物質創成専攻 物性物理工学領域)

山本 俊

0668506445

yamamoto.takashi.es@osaka-u.ac.jp

備考

詳細は公募のURLをご確認ください。

戻る