勤務地 : 東海 - 愛知県
公開開始日 : 2024年06月28日
D124062027
南山大学
研究分野 : 人文・社会 - 外国語教育
講師相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
南山大学外国語教育センター英語教育部門では、語学講師(任期付き、常勤)を以下のとおり募集します。
仕事内容・職務内容
【業務内容】
南山大学共通教育科目における英語教育に従事し、かつ以下の職務に能力を発揮できること。
(1)週20時間(10コマ)以上の授業を担当する。
(2)外国語教育センター内における教材開発等、同センター上級語学講師の諸業務を補助する。
(3)外国語教育センターに設置されたワールドプラザの運営に関する業務を担当する。
(4)外国語教育センター部門別会議等に出席する。
(5)入学試験関連業務を担当する。
(6)その他、外国語教育センターの運営に関する諸業務を担当する。
(7)夏期または冬期集中講義(「英語イマージョン」)を担当する。
配属部署
既設部署
外国語教育センター
職種
研究分野
給与
年収 : 500万円 ~ 600万円
勤務時間
就業時間 : 09:00-17:00
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
英語教育あるいはその関連分野のM.A.(修士号)以上を有する方、あるいは世界的に認知されている英語教授法の資格(Cambridge/RSA, DELTA等)を取得した方。
業務における経験
2年以上の英語教育歴を有する方(大学レベルでの教育歴が望ましい)。
特定分野の公的資格など
【応募資格】
(1)英語の話者、あるいはそれと同等の英語運用能力を有する方。国籍は問わない。
(2)研究業績(著書・論文等)があることが望ましいが、必要条件ではない。
(3)雇用後、名古屋市内またはその近郊に住むことが可能な方。
説明
※ただし、雇用前の6か月以内に南山学園と有期雇用契約があった方には応募資格がありません。
雇用形態
契約職員・契約社員
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
【雇用契約】
常勤(任期付)。任期は2年。ただし、双方の合意に基づき2回まで更新可能。契約の更新は、次のとおりとする。
(1)1回目の更新は、2年の期限をもって更新することができる。
(2)2回目の更新は、1年の期限をもって更新することができる。
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
その他 :
【待遇】
年収約530万円[初年度]。
加入保険
健康保険 : 健康保険
その他 : その他諸手当あり。
応募上の配慮
採用人数
3名
着任日 : 2025年04月01日
募集期間
2024年06月28日~2024年08月27日 必着
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
【応募書類】
(1)履歴書(写真添付、連絡先[電話、e-mail等]、大学以降の学歴、職歴、所属学会、学位を記載)
(2)教育業績一覧(教材開発、プレゼンテーション、ワークショップなど)および研究業績一覧(業績がある場合)
(3)(2)に記載された出版物のコピー
(4) 英語教育に対する考え方、およびその教育実践例についての英語エッセー(英語で450ワード程度)
(5) 最高学位取得証明書(学位記のコピーも可)
(6) 2名からの推薦状各1通(計2通、それぞれ本人と推薦者との関係を明記し厳封のこと)
応募書類の返却
その他
応募書類として提出していただいた個人情報は、採用選考のためにのみ使用いたします。これらの個人情報は、選考終了後すみやかに本学にて責任をもって破棄いたしますので、ご了承願います。なお、書籍の返却を希望される方は、返却希望である旨を明記し、必要額の切手を貼付した返信用封筒を同封してください。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒466-8673
愛知県 名古屋市昭和区山里町18 南山大学
南山大学外国語教育センター英語教育部門 語学講師公募担当 宛
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
書類審査後、最終選考に残った応募者に対して面接審査を行います。面接審査の際には、模擬授業を行っていただきます。
※面接のために要する旅費は自己負担となります。
※海外からの応募の場合、面接および模擬授業はオンライン(ZOOM)で行います。
結果通知方法
メールでご連絡します。
連絡先
南山大学
外国教育センター
高井 あかり
0528323214
flec-jimu@nanzan-u.ac.jp
備考