求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2024年06月28日 募集終了日 : 2024年08月30日
New 募集中
更新日 : 2024年06月28日
募集終了日 : 2024年08月30日

勤務地 : 北陸・甲信越 - 石川県

公開開始日 : 2024年06月28日

整形外科学講座教授(講座主任)候補者の公募について

D124062054

私立大学

金沢医科大学

研究分野 : ライフサイエンス - 整形外科学

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    募集の背景:整形外科学講座の教授候補者を公募することになったため

  • 仕事内容・職務内容

    教育・研究・診療

  • 配属部署

    既設部署

    整形外科学

職種

  • 教授相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 整形外科学

給与

  • 年収 : 400万円 ~

勤務時間

  • 就業時間 : 08:45-17:00

    休日 : 4週6休制による指定休日、日曜日、祝日、開学記念日(6月1日)、 お盆(8月15日)、年末年始(12月29日~翌1月3日)

    時間外勤務、その他説明 : 年次有給休暇、特別休暇(夏季休暇等)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    その他

    整形外科学領域において豊富な臨床経験をもち、診療・研究はもとより、学生への教育に十分理解のある方

雇用形態

  • 正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    平成29年4月1日から教授の任期制(任期5年)の導入

    試用期間なし

勤務地

  • 〒920-0293 石川県 河北郡内灘町字大学1丁目1 金沢医科大学

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : ・非世帯主は4.695ヶ月分となります
    ・入職初年度の賞与は3.375ヶ月(非世帯主3.295ヶ月)

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

    その他 : 住居手当、扶養手当、期末手当ほか

  • 加入保険

    健康保険 : 私学共済

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 待遇ー補足説明

    [採用後の待遇(給与、勤務時間、休日、雇用期間、保険等)]
    職種:教授(講座主任)
    雇用条件:本学規定に準ずる
    ※平成29年4月1日より教授の任期制(任期5年)を導入

応募上の配慮

採用人数

    1名

募集期間

  • 2024年06月28日~2024年08月30日 必着

応募方法

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考、面接等

  • 結果通知方法

    [応募方法(提出書類/郵送・メール添付・Web応募利用の詳細などの提出方法/住所・メールアドレスなどの送付先)]
    ・応募書類
    (1)履歴書 1部
    (2)研究に関する実績 1部
    (3)IF、CI一覧 1部
    (4)教育に関する実績(実際の講義資料1点) 1部
    (5)診療に関する実績 1部
    (6)管理運営 1部
    (7)推薦書 1部
    (8)誓約書 1部 (様式8)
    (9)承諾書 1部 (様式9)
    (10)主な原著論文10編の別刷 1部
    (11)手術動画 2症例
    ①動画(以下の症例各1症例) 骨折もしくは関節の手術、得意分野の手術各1症例。ただし、直近1、2年で執刀したものに限る。各動画編集版各5分程度
    ②動画として提出する症例の手術記事(患者の個人情報は消去する)の写し1 部
    ③動画添付用症例レポート(任意)

    ・応募書類取得方法:金沢医科大学医学部庶務課宛にメールでお問い合わせください。選考後、応募書類は原則として返却いたしません。本学にて責任をもって破棄いたします。

    ・提出方法:
    応募書類(1)~(9)を下記のとおり提出してください。
    ①(1)~(8)は、一つのPDFにした上で提出してください。
    ② (9)論文10編の別刷については、10編を一つのPDFにした上で提出してください。
    ③(1)~(9)の提出は、メール添付またはCD-R・USBメモリなどの記録媒体の郵送のいずれかでお願いします。
    ④(7)(8)は原本(押印・署名済)を郵送してください。
    ⑤封筒には、「整形外科学講座教授(講座主任)候補者応募書類在中」と朱書のうえ、簡易書留など配達記録が残る方法で送付願います。

    ※上記(1)~(9)を提出後、3日以内(土日祝日を除く)に本学から受信確認メールが届かない場合は、下記連絡先までご連絡ください。

    [選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
    ・選考方法:書類選考、面接等

    [結果通知] 
    ・書面にてご連絡いたします。

    [連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要
    〒920-0293
    石川県河北郡内灘町大学1丁目1番地
    金沢医科大学 医学部庶務課
    TEL.076-286-2211
    FAX 076-286-2373
    E-mail syomuka@kanazawa-med.ac.jp

連絡先

金沢医科大学

医学部庶務課

西島 大輔

0762862211

syomuka@kanazawa-med.ac.jp

備考

戻る