勤務地 : 東北 - 岩手県
公開開始日 : 2024年07月01日
D124062115
岩手医科大学
研究分野 : ライフサイエンス - ゲノム生物学 | ライフサイエンス - システムゲノム科学
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
ー いわて東北メディカル・メガバンク機構について ー
いわて東北メディカル・メガバンク機構(IMM)は、東日本大震災によって被害を受けた東北2県(宮城県、岩手県)における医療の創造的復興を使命に、岩手医科大学を母体として平成24年度に発足しました。
被災から10年が経ちましたが、その後の生活環境の変化や震災後のストレスなどの影響は大きいため、追跡調査による疾患の早期発見、及びコホート調査の研究発表や地域への報告などにより予防を促進することで地域医療の復興を目指しています。
IMMは東北大学東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)と連携して東北メディカル・メガバンク(TMM)計画を実施し、平成28年度までの第1段階において地域住民コホートと三世代コホートからなる15万人規模のバイオバンクとゲノムコホートを構築しました。さらに平成29年度から令和2年度までを第2段階として、第1段階で参加頂いた方の4年後調査(詳細二次調査)を実施しました。ToMMoと連携し、収集した生体試料を用いてゲノム解析やエピゲノム解析、メタボローム解析などのオミックス解析を実施することで試料だけではなく、情報を分譲するバイオバンクを構築、維持しています。合わせて基盤的解析結果をデータベースとして公開しており、これらの収集した試料や情報の利活用促進により、生活習慣と疾患発症の研究にさらなる貢献ができると期待されています。
IMMでは令和3年度からの第3段階において詳細三次調査を開始するとともに、地域への還元を目指した地域住民コホートの情報を用いた断面研究、データ利用促進のためのゲノムワイド関連解析(GWAS; genome-wide association study)、エピゲノムワイド関連解析(EWAS; epigenome-wide association study)や遺伝子環境相互作用解析、さらに分譲促進のために第2段階までに収集した試料と情報の基礎解析とデータ分譲を促進します。
仕事内容・職務内容
本募集で雇用する特命助教の方の研究内容は以下を考えておりますが、採用後に東北メディカル・メガバンク計画研究の範囲内で発案をいただいても結構です。
・データ公開に向けたNGSデータの基礎解析
・GWAS、EWAS
・遺伝子型環境交互作用解析
・国内外研究機関と連携したデータベース・システム構築
また、本部門ではOJT(On-the-Job Training)を推進しており、バイオインフォマティクス等の経験が無い方でも業務を通して学んでいただくことが可能です*。
*参考「次世代シークエンサーDRY解析教本 改定第2版」、「がんゲノムデータ解析」 清水 部門長 編著
さらに、エフォートの10%の範囲内でTMM計画研究以外の独自の研究を進めていただくことが可能です。
配属部署
既設部署
いわて東北メディカル・メガバンク機構 生体情報解析部門
職種
研究分野
給与
年収 : 600万円 ~ 800万円
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:00
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 日曜日、祝日、第2・3・5土曜日 年末(12月30日、31日)、年始(1月2日、3日)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
①博士の学位(外国において授与されたこれに相当する学位を含む。)又はこれと同等の学識を有すると認められる者であって、次の各号のいずれかに該当する者。
(1) 教育上の能力を有する者。
(2) 診療上の経験を有する者で、指導力があるもの。
(3) 研究上の知識及び経験を有する者で、指導力があるもの
業務における経験
②下記のいずれかの経験を有する者。
(1) バイオインフォマティクス解析の経験を有する者。
(2) 遺伝子工学研究(DNA/RNA抽出、クローニング、ライブラリー作製、シークエンス等)の経験を有する者。
(3) 疫学研究の経験を有する者
説明
③チームプレイで研究を進めるため、役割分担を円滑に進められるなど、コミュニケーション能力に長けていること。
④チームプレイに貢献することに加えて、独自の研究テーマを持ち込める方、または新規に立ち上げる意志があること。
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
令和7年3月31日まで。※雇用期間満了後、東北メディカル・メガバンク計画の継続期間範囲内で、年度毎に更新する場合あり。更新された場合の最長雇用期間10年。
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
Zoomなどを利用したウェブ面接も検討致します。
採用人数
1名
募集期間
2024年07月01日~2025年03月31日 必着
適任者が決定次第、募集を終了する場合がございます。
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
1.推薦書(指定様式)
2.履歴書(指定様式)
3.業績目録(指定様式)
4.研究内容の概要(指定様式)
5.志望動機(指定様式)
6.応募者について照会可能な研究者
※指定様式をお送りしますので、下記連絡先までメールまたはお電話にてご連絡下さい。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒028-3694
岩手県 紫波郡矢巾町医大通一丁目1番1号 学校法人岩手医科大学
いわて東北メディカル・メガバンク事務室
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
一次選考書類選考
二次選考面接
結果通知方法
採否結果は、文書にて通知致します。
連絡先
岩手医科大学
いわて東北メディカル・メガバンク事務室
宮川 美花
0196515110
megabank@j.iwate-med.ac.jp
備考