勤務地 : 近畿 - 京都府
公開開始日 : 2024年07月12日
D124071164
研究分野 : 情報通信 - 指定なし
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
京都大学大学院情報学研究科情報学専攻基幹講座の准教授、講師または助教を募集する女性限定公募です。
京都大学では男女共同参画を推進しています。本学における男女共同参画推進施策の一環として、「雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律(男女雇用機会均等法)」第 8 条の規定に基づき、女性に限定した公募を実施するものです。
仕事内容・職務内容
・大学院情報学研究科における教育、研究および運営
・国際高等教育院による学部学生向け全学共通科目の担当
・配置される講座が学部を兼担している場合、その学部学科における教育および運営
(講座が兼担する学部・学科が不明な場合はお問い合わせください。)
配属部署
既設部署
情報学研究科情報学専攻のいづれかの講座
注意事項 :
ソーシャルメディアユニットと以下の協力講座、連携ユニットへの配置はしません。
協力講座:メディア応用協力講座、生命システム情報学協力講座、 地域・防災情報システム学協力講座、医療情報学協力講座、 社会情報解析基盤協力講座、地球電波工学協力講座、 情報通信基盤協力講座、データ科学イノベーション教育協力講座。
連携ユニット:計算論的認知神経科学、情報社会論、情報セキュリティ、 応用数理モデル、計算神経科学、計算知能システム
講座一覧: https://www.i.kyoto-u.ac.jp/faculty/organization/
職種
研究分野
給与
准教授相当
年収 : 700万円 ~ 1000万円
本学支給基準に基づき支給
講師相当
年収 : 600万円 ~ 900万円
本学支給基準に基づき支給
助教相当
年収 : 500万円 ~ 800万円
本学支給基準に基づき支給
勤務時間
准教授相当
就業時間 : 08:30-17:30
休憩時間 : 12:00-13:15
休日 : 土・日曜日、祝日、年末年始、創立記念日
時間外勤務、その他説明 :
専門業務型裁量労働制(週38時間45分相当、1日7時間45分相当)
※専門業務型裁量労働制を適用しない場合は、週5日8:30~17:15勤務(休憩12:00~13:00)
※超過勤務を命じる場合あり
講師相当
就業時間 : 08:30-17:30
休憩時間 : 12:00-13:15
休日 : 土・日曜日、祝日、年末年始、創立記念日
時間外勤務、その他説明 :
専門業務型裁量労働制(週38時間45分相当、1日7時間45分相当)
※専門業務型裁量労働制を適用しない場合は、週5日8:30~17:15勤務(休憩12:00~13:00)
※超過勤務を命じる場合あり
助教相当
就業時間 : 08:30-17:30
休憩時間 : 12:00-13:15
休日 : 土・日曜日、祝日、年末年始、創立記念日
時間外勤務、その他説明 :
専門業務型裁量労働制(週38時間45分相当、1日7時間45分相当)
※専門業務型裁量労働制を適用しない場合は、週5日8:30~17:15勤務(休憩12:00~13:00)
※超過勤務を命じる場合あり
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
1.女性であること。
2.着任までに博士の学位を取得していること。
3.京都大学大学院情報学研究科が掲げる広い意味での「情報学」に理解を持ち、情報学のいずれかの分野において、職位に応じた優れた研究実績を有し、教育と研究に熱意を有すること。
4.准教授、講師の場合、大学院科目が担当できること。
5.全学共通科目が担当できること。配置を希望する講座が学部を兼坦している場合,その学部の専門科目が担当できること。(講座が兼担する学部・学科が不明な場合はお問い合わせください。)
6.国籍は問わないが、職位に応じて日本語と英語での教育と研究指導等ができること。
7.大学・研究科・専攻・学科などの組織運営に協調的に参加できること(通常業務は日本語で行われる)。そのために必要な一定の日本語能力を有すること。
雇用形態
准教授相当
正職員・正社員
講師相当
正職員・正社員
助教相当
正職員・正社員
契約期間
准教授相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
6ヶ月
講師相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
6ヶ月
助教相当
任期あり - テニュアトラック以外
任期7年(審査の上、4回(各1年)まで再任を認めることがある。(※))
※再任は「情報学研究科に配置される助教の任期に関する規程」により判断
試用期間あり
6ヶ月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
京都大学では、すべてのキャンパスにおいて、屋内での喫煙を禁止し、屋外では、喫煙場所に指定された場所を除き、喫煙を禁止するなど、受動喫煙の防止を図っています。
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
状況によってはオンラインで面接を実施します。
対面で面接する場合は交通費を支給します。
採用人数
3名
着任日 : 2025年04月01日
求人内容補足説明
・適任の候補者が得られない場合には、最終候補者を選考しないことがあります。
・採用後に所属する講座および職位は、応募者の希望を考慮しながら選考の過程で決定いたします。
募集期間
2024年07月12日~2024年08月30日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
以下の書類をひとつのファイルにまとめ、科学技術振興機構JREC-IN Portalの「Web応募」にて提出してください。
・履歴書
・業績リスト
・教育実績一覧
・主要論文の別刷りまたは写し(3編以内)とその概要
・これまでの研究の内容と成果(2頁)
・着任後の教育・研究に関する抱負および計画(1頁)。
・7.希望する職位と、配置を希望する情報学研究科の講座(複数でもよい。分野(研究室)を指定してもよい。)
・応募者について意見の伺える方2名の氏名と連絡先
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
書類審査の上、情報学研究科のコースや講座の人員構成を考慮して、面接対象者を選考します。面接実施方法の詳細は、対象者に別途連絡します。また、選考の過程で追加の資料を求める場合があります。
面接は9月26日から10月4日の間に行う予定です。この期間内で都合がつかない場合は、面接対象者と相談の上、10月中に面接を実施します。
結果通知方法
9月20日までに書類審査の結果を通知します。
連絡先
京都大学
大学院情報学研究科
Nobuo Yamashita
0757534759
nobuo@i.kyoto-u.ac.jp
備考