勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2024年07月17日
D124071417
東京工芸大学
研究分野 : その他 - その他 - 写真
研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
芸術学部 写真学科
https://www.t-kougei.ac.jp/gakubu/arts/photography/仕事内容・職務内容
教育研究補助,機器・機材及び施設等の管理運営,大学業務並びに学科内業務
配属部署
既設部署
芸術学部 写真学科
職種
研究分野
写真
給与
年収 : 500万円 ~
勤務時間
就業時間 : 09:20-18:10
休憩時間 : 12:30-13:20
休日 : 学内規定による。
時間外勤務、その他説明 : 上記就業時間については概ね授業時間割に準ずる。 1時限 9:20~10:50/2時限 11:00~12:30/3時限 13:20~14:50/4時限 15:00~16:30/5時限 16:40~18:10
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
学士
業務における経験
下記説明をご参照ください。
特定分野の公的資格など
下記説明をご参照ください。
説明
【応募資格】
(1)学士の学位を有する者
(2)写真機材,写真機器等に知識がある者
(3)学生教育に対して熱意のある者。また。広報活動等の大学業務に積極的に取り組める者
(4)学生の多様性に対する配慮ができる者
(5)建学の精神を理解し,本学の使命及び目的を達成するために,強い意欲と情熱をもって教育・研究にあたる者
(建学の精神については,本学ホームページを参照のこと)
雇用形態
正職員・正社員
常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
任期3年(再任なし)
試用期間あり
試用期間6か月
勤務地
待遇
各種制度
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
その他 : 社会保険完備
待遇ー補足説明
給与・休日・保険等については学内規定による。各種保険適用。
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
求人内容補足説明
1.所属:
東京工芸大学 芸術学部 写真学科
2.主な職務内容:
教育研究補助,機器・機材及び施設等の管理運営,大学業務並びに学科内業務
3.専門分野等:
写真制作
4.職名:
助手
5.任期:
3年(再任なし)
募集期間
2024年07月17日~2024年08月16日 必着
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
・作品等添付資料(サイズがA3までのポートフォリオにまとめる)
・研究業績の概要(A4 2頁以内)
・本学での教育に関する抱負(A4 2頁以内)
・学士以上のすべての学位記のコピーまたは卒業・修了証明書
応募書類の返却
その他
応募書類は一切返却いたしませんが,作品資料等につきましては,着払いにて返送しますので,返送希望の資料にその旨を明記してください
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒164-8678
東京都 中野区本町2-9-5
東京工芸大学 芸術学部 写真学科主任 上田 耕一郎 教授
注意事項 : ※封筒表面に「写真学科教員(助手)応募書類在中」と朱記し,簡易書留にて送付のこと
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
書類選考審査の後,第一次審査合格者に対して面接審査
結果通知方法
※書類選考審査,面接審査の結果は,本人に通知します
連絡先
東京工芸大学
芸術学部 写真学科
写真学科主任 上田 耕一郎
koubo_2024@pht.t-kougei.ac.jp
備考
(1)本学教員の定年は65歳です。
(2)選考過程において,健康診断書の提出を求める場合があります。
(3)提出された書類等は採用選考のみに使用し,他の目的には使用しません。