求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年07月23日 募集終了日 : 2024年09月05日
募集終了
更新日 : 2024年07月23日
募集終了日 : 2024年09月05日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2024年07月23日

アラビア語ニュース・サイトのモニター・編集部員

D124071834

その他機関

一般財団法人ラヂオプレス

研究分野 : 人文・社会 - 政治学 | その他 - その他 - 国際関係論 | 人文・社会 - 地域研究

研究員・ポスドク相当 : 契約職員・契約社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

その他 - ニュースモニター : 契約職員・契約社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

その他 - 編集・調査部員 : 契約職員・契約社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    ラヂオプレスは、日本で唯一の海外ニュースを扱うオシント機関(モニタリング・サービス)です。
    リアルタイムの国際ニュースの中から、日本の安全保障や危機管理に関する情報や海外の邦人保護、テロ情報等、我が国にとって必要な情報を24時間365日体制で、ニュースとして国家機関や報道機関等に提供しています。また、調査・分析資料の作成や、講演会の開催も行っています。

  • 仕事内容・職務内容

    国際ニュースに関するアラビア語報道のモニタリング・翻訳等の編集業務、及び調査・研究・分析業務

  • 配属部署

    既設部署

    編集部

職種

  • 研究員・ポスドク相当
  • その他

    ニュースモニター

  • その他

    編集・調査部員

研究分野

  • 人文・社会 - 政治学
  • その他 - その他

    国際関係論

  • 人文・社会 - 地域研究

給与

  • 職種共通

    年収 : 400万円 ~

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 07:00-15:45

    休日 : 週休2日制

    時間外勤務、その他説明 : 上記就業時間は、3交代制の早番。3交代シフト制の24時間365日体制。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士 / 学士

  • 説明

    アラビア語ニュースサイトの翻訳・調査・研究・分析ができる者
    修士号以上の学位を取得されている方がそれと同等の専門的知識や経験を有する者

雇用形態

  • 職種共通

    契約職員・契約社員

    常勤

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    正職員、または契約職員(1年契約・再任可)

    試用期間あり

    試用期間6カ月

勤務地

  • 〒162-0056 東京都 新宿区若松町33-8アール・ビル新宿

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 待遇ー補足説明

    勤務形態: 3交代勤務制(24時間365日体制、労働時間は就業規則による)
    勤務条件: 休祭日出勤および夜勤可能な方(ローテーション制有り)
    新卒初任給: 24万円以上(諸手当別途支給)
    賞与/昇給: 年2回/年1回
    通勤費: 100,000円迄実費支給/1カ月
    社会保険: 健康・厚生・雇用・労災

応募上の配慮

採用人数

    3名

  • 求人内容補足説明

    ラヂオプレスは、日本で唯一の海外ニュースを扱うオシント機関(モニタリング・サービス)です。
    リアルタイムの国際ニュースの中から、日本の安全保障や危機管理に関する情報や海外の邦人保護、テロ情報等、我が国にとって必要な情報を24時間365日体制で、ニュースとして国家機関や報道機関等に提供しています。また、調査・分析資料の作成や、講演会の開催も行っています。

    [仕事内容(業務内容、担当科目等)]
    アラビア語圏の国内外情勢に関する報道のモニタリング・翻訳等の編集業務、及び調査・研究・分析業務

    [勤務地住所等]
    〒162-0056 東京都新宿区若松町33番8号アール・ビル新宿
    最寄り駅/都営地下鉄大江戸線「若松河田」駅下車 徒歩5分

    [募集人員]
    若干名

    [着任時期]
    相談に応じます。
    ※最終的な採否確定は11月頃になる予定です。基本的には、12月以降、来春までの間に着任して頂きます。

募集期間

  • 2024年07月23日~2024年09月05日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒162-0056 東京都 新宿区若松町33-8アール・ビル新宿
    人事部 採用担当

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    [応募方法(書類送付先も含む)]
    下記の必要書類を人事部宛にご郵送下さい(持参不可)。書類選考後、通過者には筆記試験の時間と場所を連絡します。尚、結果は応募者全員にお知らせします。電話での問い合わせ不可
    筆記試験の内容: 筆記(一般常識・専門語学・適性)、筆記試験合格者には後日、面接日をご連絡します。
    必要書類:①履歴書(写真貼付)※受験する専門語学(英語・中国語・ロシア語・朝鮮語・アラビア語)を必ず明記して下さい。
    ②写真1枚(履歴書と同サイズのもの)
    ③400字作文「応募の動機」     
    *封筒表面に受験語学を朱書きして下さい(例:アラビア語受験)
    応募締切日:2024年9月5日(木)
          ※応募書類は返却しません。責任をもって廃棄します。
    書類提出先:〒162-0056 東京都新宿区若松町33番8号アール・ビル新宿
    一般財団法人 ラヂオプレス 人事部 宛 (担当・高橋 ℡03-5273-2171)

  • 結果通知方法

    郵送で通知

連絡先

一般財団法人ラヂオプレス

人事部

高橋 覚

0352732171

jinji-2@radiopress.or.jp

備考

戻る