勤務地 : 東北 - 岩手県
公開開始日 : 2024年07月26日
D124072241
研究分野 : 人文・社会 - 政治学
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
このたび、岩手県立大学総合政策学部では、下記の要領で専任教員を公募することとなりました。政治学及び政治過程論を専門とし、研究、教育、学内運営、地域貢献等の業務に意欲的に取り組んでいただける方のご応募をお待ちしております。本学の概要、教員構成等については、以下のURLをご覧ください。
https://www.iwate-pu.ac.jp/仕事内容・職務内容
1.業務内容
(1)専門分野における研究
(2)学部・研究科における教育
(3)学内運営
(4)自治体等への助言、公開講座などの地域貢献
(2)における担当予定科目
[学部]
政治学、政治過程論、専門演習Ⅰ~Ⅳ、卒業論文・研究、基盤教育科目(全学部共通の教養科目)、その他学部が設置する科目(講義科目、実習科目、演習科目他)
[研究科]
政治学特論、政治過程特論、演習科目、研究指導科目
配属部署
既設部署
総合政策学部
職種
研究分野
給与
准教授相当
年収 : 500万円 ~ 1000万円
・初任給は採用前の経歴等により決定すること、各種手当は教員の状況に応じて支給することから、上記は目安です。
・給与は、公立大学法人岩手県立大学職員給与規程に基づき支給されます。
講師相当
年収 : 500万円 ~ 1000万円
・初任給は採用前の経歴等により決定すること、各種手当は教員の状況に応じて支給することから、上記は目安です。
・給与は、公立大学法人岩手県立大学職員給与規程に基づき支給されます。
勤務時間
准教授相当
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 毎週土・日曜日、国民の休日、1月1日から同月3日まで及び12月29日から同月31日まで、その他当法人の規則等の規定による。
時間外勤務、その他説明 : 裁量労働制を導入している。
講師相当
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 毎週土・日曜日、国民の休日、1月1日から同月3日まで及び12月29日から同月31日まで、その他当法人の規則等の規定による。
時間外勤務、その他説明 : 裁量労働制を導入している。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / その他
博士(取得していない場合は早期に取得見込みであること。)
特定分野の公的資格など
(1)政治学に関する研究業績があり、教育と研究指導を行う能力を有すること。
(2)博士号を有していること。博士号を取得していない場合は早期に取得見込みであること。
(3)研究、教育、社会貢献等で、本学部の選考基準を満たしていること。
(4)学校教育法第9条に規定する欠格事項に該当しない者。
(5)採用後、滝沢市、盛岡市またはその近辺に居住できる者。
雇用形態
准教授相当
正職員・正社員
常勤
講師相当
正職員・正社員
常勤
契約期間
准教授相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間6か月
講師相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間6か月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
キャンパス内原則禁煙
応募上の配慮
採用人数
1名
説明
准教授または講師 1名
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
求人内容補足説明
定年65歳
募集期間
2024年07月26日~2024年09月30日 消印有効
郵送の場合、当日消印・受付記録があるもの
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
(1)履歴書(写真添付)(様式1)1通
(2)個人調書(様式2)1通
(3)教育研究業績書(様式3)1通
(4)主たる著書または論文など3編以内の原本、抜刷りまたはコピー各1部(機関リポジトリなどで電子媒体が公開されている場合は、そのURLで代えることができます。)
(5)学部生対象の講義2科目(「政治学」及び「政治過程論」)の授業計画案(シラバス案)を各1通(様式自由、1科目につきA4判2枚以内)。2科目とも90分×15回の授業です。
なお、(1)~(3)に関しては同等の内容が記載された自由様式で代えて構いません。
応募書類は、Web応募または郵送等で提出してください。業績に著書等があり、Web応募で送付することが困難な場合は、業績のみを郵送等で提出することも認めます。その場合は、Web応募の提出書類に業績を別送する旨必ず記載してください。【Web応募の場合】JREC-IN Portal Webを通じて書類を提出してください。その際、必要書類を1つのpdfファイルにまとめてアップロードしてください。
応募書類の返却
その他
応募書類は原則として返却しません。主たる著書等の返却を希望される方は、その旨を明記の上、返送用のレターパック等を同封してください。 応募書類により取得した個人情報は今回の採用選考の資料としてのみ使用し、採用者以外の情報は廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒020-0693
岩手県 滝沢市巣子152-52
岩手県立大学総合政策学部 学部長 ティー・キャンヘーン
注意事項 :
封筒の表に「『政治学』分野 教員応募書類在中」と朱書し、書留郵便・レターパック・宅配便のいずれかで送付してください。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
1次選考-書類審査
2次選考-面接(1次選考に合格した方に別途連絡し、10月上旬~11月中旬頃に実施予定です。旅費は応募者の負担です。状況により、オンライン面接になることがあります。また、面接が複数回になることがあります。)
結果通知方法
電子メールで行います。
連絡先
岩手県立大学
岩手県立大学総合政策学部「政治学」分野 教員候補者選考委員会
教員候補者選考委員会委員長 堀篭 義裕
0196942772
horigome@iwate-pu.ac.jp
※選考採用結果に関する問い合わせはできません。
備考
(1)採用された教員は法律・行政コースに所属する予定です。
(2)本学には、教員個人に対して、基盤研究費として毎年一定額(2024年度実績約500,000円)が支給されます。
(3)本学には、海外学会発表や英文校正などを助成する研究成果発表支援費、サバティカルをはじめ、様々な学術研究費制度があります。
(4)本学には教職員向けの宿舎があります(居住は任意)。