求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年08月01日 募集終了日 : 2024年09月23日
募集終了
更新日 : 2024年08月01日
募集終了日 : 2024年09月23日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2024年08月01日

【准教授の公募】東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻

D124080007

国立大学

東京大学

研究分野 : 自然科学一般 - 指定なし | ナノテク・材料 - 指定なし | エネルギー - 指定なし

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    このたび東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻相関基礎科学系では、広い意味での物性物理学分野の実験教員1名を公募します。

    https://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/news/employment/files/20240923_soukantougoushizen_jyunkyoujyu.pdf
  • 仕事内容・職務内容

    独立した研究室を運営し、広い意味での物性物理学の実験研究を行う。教養学部前期課程、教養学部後期課程および大学院総合文化研究科広域科学専攻の教育・研究指導を担当し、関連する運営業務を行う。特に、後期課程統合自然科学科の物理実験および講義(例えば電磁気学、物性物理学、光学など)で中心的な役割を担う。

  • 配属部署

    既設部署

    大学院総合文化研究科 広域科学専攻 相関基礎科学系

職種

  • 准教授相当

研究分野

  • 自然科学一般 - 指定なし
  • ナノテク・材料 - 指定なし
  • エネルギー - 指定なし

給与

  • 年収 : 600万円 ~

    学歴・職務経験等を考慮して決定。

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-17:30

    休憩時間 : 12:00-12:45

    休日 : 土・日、祝日、年末年始

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制により、1日7時間45分勤務したものとみなされる。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    博士の学位を有する、もしくは着任日までに博士号取得が確実な方。

雇用形態

  • 正職員・正社員

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    採用された日から6月間

勤務地

  • 〒153-8902 東京都 目黒区駒場3丁目8-1 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部

    変更の範囲:本学の指定する場所(配置換又は出向を意に反して命じられることは原則ない。詳細は東京大学教員の就業に関する規程第4条による。)

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり(年2回)

    通勤交通費支給制度 : あり(原則55,000円/月まで)

    その他 : 本学の定めるところによる

  • 加入保険

    その他 : 法令の定めにより文部科学省共済組合、雇用保険、労災保険に加入

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    原則敷地内禁煙(屋外に指定喫煙場所あり)

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2024年08月01日~2024年09月23日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    東京大学統一履歴書
    業績リスト : 電子応募
    業績リスト(学術論文(査読の有無を明記)、総説、著書、招待講演、外部資金の獲得状況などに分類の上、年次を遡って連番に。)

    その他の電子応募書類
    上記に加えて、
    ・主要論文5編以内
    ・研究業績概要(A4用紙2ページ以内)
    ・着任後の研究計画(A4用紙2ページ以内)
    ・教育への抱負(A4用紙1ページ以内)
    ・意見を伺うことのできる方2名の氏名、所属・職名、連絡先(電話番号、メールアドレス)、応募者との関係
    の電子ファイルを順番に1つのPDFファイルとしてまとめ、指定のURLにアクセスし指示に従いアップロードすること(Googleアカウントが必要)。ファイル名は「応募者の氏名.pdf」とすること。ファイルサイズの上限は、100 MBまでとなっていますので、ご注意ください。
    電子ファイルでのアップロードが困難な場合には「問い合わせ先」に記載のe-mailにお問い合わせください。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
https://forms.gle/VTryaZZvXUXn8vcE7

選考・結果通知

  • 選考内容

    締切後、応募書類による一次選考を行い、合格者に対して面接(対面またはオンライン)を行います。
    なお、面接のための旅費は支給されません。

  • 結果通知方法

    面接を行った場合、面接後なるべく早くご連絡させていただきます。

連絡先

東京大学

大学院総合文化研究科

塩見雄毅

0354546742

yukishiomi@g.ecc.u-tokyo.ac.jp

備考

戻る