求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年08月01日 募集終了日 : 2024年12月23日
募集終了
更新日 : 2024年08月01日
募集終了日 : 2024年12月23日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2024年08月01日

任期付教員の公募(「グローバルビジネスプログラムの科目」)

D124080070

私立大学

法政大学

研究分野 : 人文・社会 - 指定なし

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    経営学部グローバルビジネスプログラム*1における経営学の基本的科目と、それらに関連する科目を担当していただきます。
    *1 本プログラムにおいては、異なるバックグラウンドを持つ多様な学生が共に学び相互理解を深めつつ、グローバルスタンダードの経営学と、日本でこそ学ぶことのできる日本の経営や製品・サービス提供を学ぶ場を提供いたします。グローバルビジネスプログラムに関しては次のサイトをご参照下さい。
    *2 通年 4 コマ(1 コマ=100 分×28 回)以上の授業(講義、演習等)を担当いただきます。 (変更の範囲:なし)

    https://gbp.hosei.ac.jp/
  • 仕事内容・職務内容

    経営学部グローバルビジネスプログラム*1における経営学の基本的科目と、それらに関連する科目を担当していただきます。
    *1 本プログラムにおいては、異なるバックグラウンドを持つ多様な学生が共に学び相互理解を深めつつ、グローバルスタンダードの経営学と、日本でこそ学ぶことのできる日本の経営や製品・サービス提供を学ぶ場を提供いたします。グローバルビジネスプログラムに関しては次のサイトをご参照下さい。
    *2 通年 4 コマ(1 コマ=100 分×28 回)以上の授業(講義、演習等)を担当いただきます。 (変更の範囲:なし)

  • 配属部署

    既設部署

    経営学部

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • 人文・社会 - 指定なし

給与

  • 職種共通

    年収 : 400万円 ~

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:50-22:00

    時間外勤務、その他説明 : 1時限目8:50~10:30(土曜日は9:00~10:40)
    2時限目10:40~12:20(土曜日は10:50~12:30)
    3時限目13:10~14:50
    4時限目15:00~16:40
    5時限目16:50~18:30
    6時限目18:35~20:15
    7時限目20:20~22:00
    上記時間は、2024年度の市ヶ谷キャンパスの授業時間帯(1限~7限)である。法定労働時間を超えない範囲で、教育・研究活動等の必要に応じて出校する。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    その他

    次の(1)、(2)の条件を満たすこと。
    (1) 授業等を英語で行う語学力・教育力を有すること。
    (2) 修士号取得、またはそれに相当する実務経験を有すること。

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 職種共通

    任期あり - テニュアトラック以外

    3年~5 年(労基法14条の定めによる)

    試用期間なし

勤務地

  • 〒102-8160 東京都 千代田区富士見2丁目17-1

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : 本学規程による。

    賞与制度 : 本学規程による。

    退職金制度 : 本学規程による。

    通勤交通費支給制度 : 本学規程による。

    定年制度 : 本学規程による。

  • 加入保険

    健康保険 : 法政大学健康保険組合

    厚生年金保険 : 法の定めるところによる。

    労災保険 : 法の定めるところによる。

    雇用保険 : 法の定めるところによる。

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    大学Wevサイト>学生生活・スポーツ>学生生活ガイド>学生生活上の注意事項>マナーについて>分煙化について をご確認ください。

  • 待遇ー補足説明

    給与、手当等については、学内規程による。社会保険(健康保険、厚生年金保険、介護保険および雇用保険)については、法の定めるところにより加入する。
    賃金について、下記をご確認ください。
    大学Wevサイト>法政大学について>情報公開>本法人に関する情報>組織・人事>専任教員の給与水準 

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年10月01日

募集期間

  • 2024年08月01日~2024年12月23日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

    • 法政大学経営学部履歴書(GBP科目).doc
    • 法政大学履歴書記入例(2024年1月以降使用).pdf
  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    PDF化して提出すること。
    業績リスト : 電子応募
    PDF 化できない業績(書籍など)については 書類提出先に郵送すること。
    その際、封筒に「グローバルビジネスプログラムの科目応募書類在中」と朱書きし、必ず、書留もしくは簡易書留で郵送すること。

    その他の電子応募書類
    「履歴書」「業績リスト」に加えて、以下の書類を提出してください。
    ・これまでの研究内容と今後の研究計画について、あるいは担当科目を教えるにあたって有用な実務経験の内容と期間について、800語程度で要約したもの(英語)。
    ・これまで教育経験がある場合、その内容を600語程度でまとめたもの(英語)。
    ・これまでの職歴あるいは教育研究歴を踏まえ、インターンシップ、並びにワークショップの授業についての計画と抱負を1,200語以内で記述したもの。(英語)。
    ・応募者に関し照会できる方2名の連絡先、およびそのうちの1名による推薦状1通。
    ・著書・論文等があれば、主要業績3点以内の現物またはコピー。翻訳の場合は原文のコピーも添えること。また、修士論文や博士論文、著書を提出する場合には、1,200語程度の英文のレジュメを添えること。

  • 応募書類の返却

    その他

    提出書類は、原則として返却いたしません。
    返却希望の場合は、必要な大きさの封筒(「返却用」と朱書きし、住所氏名を明記のうえ、切手貼付)を同封すること。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒102-8160 東京都 千代田区富士見2丁目17-1
    法政大学経営学部長

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
hosei_ba10@ml.hosei.ac.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    第一次:提出された研究業績等に基づいた書類選考を行う。
    第二次:第一次で選考された者について面接(研究についてのプレゼンテーションおよび模擬授業を含む)を行う。

  • 結果通知方法

    メールもしくは文書にて通知

連絡先

法政大学

経営学部

経営学部事務

0332649332

hosei_ba10@ml.hosei.ac.jp

備考

※応募時に提出された個人データは、選考の目的に限定して利用させていただきます。

戻る