勤務地 : 関東 - 神奈川県
公開開始日 : 2024年08月01日
D124080082
研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし
研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
当研究室では、医療現場のニーズを多角的に分析・把握し、分子生物学・遺伝学的技法を駆使して、新規診断法・予防法・治療法を探索し、社会実装へとつなげる活動をしています。具体的手法としては、遺伝学的解析、遺伝子改変技術とモデル動物、iPS 細胞技術、全ゲノム研究や症状・表現形の連続的時系列評価などをインプットとした統合的バイオインフォマティックス研究などを用いています。
仕事内容・職務内容
上述を遂行するためウェットの実験系とその周辺作業を主に担当して頂きます。
具体例:細胞培養、遺伝子組換え・PCR・DNA シーケンシングなどの分子生物学的実験、ウエスタンブロットなどの生化学実験、実験動物の維持・管理(遺伝子改変マウスを含む)、組織標本作製・免疫組織化学染色などの補助、データの解析・管理、ラボマネージメント(研究室の試薬・機器の管理、消耗品の在庫管理、共通機器の維持・管理、会計処理)、卒業研究生・大学院生や学部生・大学院生への技術指導補助、学生実習の準備・実施補助、など。単なる研究補助業務ではなく、ラボマネージャとして責任を持って業務に取り組める方を募集します。
配属部署
既設部署
医学部 病態・診療系 分子遺伝学単位
職種
研究分野
給与
年収 : 400万円 ~ 500万円
初任給:(2024年度実績)
大学卒 234,000 円、短大2卒 211,200 円
※右記手当含む(ライフプラン手当、地域手当)
※職務経験により、加算があります。
勤務時間
就業時間 : 08:45-17:10
休憩時間 : 11:20-12:20
休日 : 日曜日・祝日・年末年始・夏期休暇・開校記念日・北里研究所創立記 念日・その他各種特別休暇。年次有給休暇有。
時間外勤務、その他説明 : 時間外労働月4時間程度、土曜8:45~12:15(月1 回程度)実働週38 時間
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
説明
ライフサイエンス関連分野(医歯薬理工系など)で学士以上の学位を取得されている方(取得見込みを含む)、或いは同等の知識や経験、技術を有する方で新規技術の習得・習熟に積極的な方。秘密保持について理解があり遂行できる方。
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間6ヶ月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : 年1回
賞与制度 : 年2 回 年間5.0 ヶ月(2022 年度実績)、4.7ヶ月(2023年度実績)
退職金制度 : 有(退職金規定による)
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : 満60歳に達した日の属する年度の末日(満65歳に達する年度までを上限とした再雇用制度あり)
その他 : 給与規定により一般住宅手当、扶養手当あり
加入保険
健康保険 : 日本私立学校振興・共済事業団
厚生年金保険 : 日本私立学校振興・共済事業団
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内禁煙
待遇ー補足説明
事情により、部署異動が生じる場合があります。
応募上の配慮
採用人数
1名
求人内容補足説明
2024年12月1日以降、可能な限り早い時期(時期は相談に応じます)
募集期間
2024年08月01日~2024年09月30日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
(1) 最終学歴の卒業証明書及び成績証明書
※卒業見込みの方は卒業見込み証明書及び成績証明書
(2) 自己紹介を記したもの
下記の項目についてA4 紙1~2 枚に記述してください(書式なし)。
1) 今回の募集で必要とされる技術に関するこれまでの実績や、経験。
2) その他、得意とする手法、技術など。
3) 共著者となっている論文や学会発表などがあれば書いてください。
論文:著者名(本人に下線)、論文題目、掲載雑誌名、巻、ページ、発行年
学会発表:発表者名(本人に下線)発表演題、学会名、開催地、開催年
※着任可能日をお知らせください(応募書類への記入でも可)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒252-0374
神奈川県 相模原市南区北里1丁目15番1号
北里大学医学部事務室総務課人事係
注意事項 : ※封筒には必ず「分子遺伝学教育系技術職員応募書類在中」と朱書きしてください。
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考後に、筆記試験・面接試験を行います。
結果通知方法
10 月9 日(水)までに書類選考の合否と2 次試験の詳細についてメールにてお知らせいたします。また、履歴書には連絡のとれるメールアドレス及び携帯電話等の連絡先を必ず記入してください。なお、試験日は10 月17 日(木)を予定しております。
連絡先
北里大学
医学部 事務室 総務課人事係
滝、岸
0427789002
jinji@med.kitasato-u.ac.jp
備考
この募集内容は、学内HP やJRECIN のHP でも確認できます。
採用時に健康診断書を提出していただきます。