勤務地 : 中国 - 広島県
公開開始日 : 2024年08月02日
D124080135
研究分野 : 自然科学一般 - 指定なし | 人文・社会 - 指定なし | その他 - 指定なし
機関の長相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
教授相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
広島大学「未来共創科学研究本部」は,全学の研究マネジメント体制の更なる強化を図るため,研究力強化の司令塔として,令和4年度に設置した組織です。当本部では,重点支援拠点の選定や選択・集中的支援,既存組織の統廃合等による創発的な研究領域の創生,戦略的・計画的な人材配置と育成,URAや技術職員などの高度専門職人材の研究リソースの確保等を行い,世界トップレベルの研究拠点を形成する仕組みを構築することとしています。
このたび、当本部において副本部長(上席特任学術研究員)を募集することとなりました。
※経歴等により、特命教授の称号を付与することもあります。
仕事内容・職務内容
広島大学 未来共創科学研究本部 副本部長として,以下の業務を担当していただきます。
(1) 本部長を補佐し,本部の運営を行う。
(2) 国内外の学術動向を把握し,IR評価を行い,重点支援拠点に対して戦略的・計画的な人材配置と研究戦略の立案を担う。
(3) 地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)の実施に関する調整・管理の担当を担う。
配属部署
既設部署
学術・社会連携室
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 900万円 ~
概算年収は,標準的な経歴を想定しています。給与額は、本人の年齢、経歴及び業績等を考慮して決定します。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 原則として土曜,日曜,祝日,年末年始(12/29~1/3)
時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制の適用に同意した場合は,1日7時間45分働いたものとみなされます。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
次の要件をすべて満たす者
(1) 博士号又は博士号に相当する学術的知見を有していること。
(2) 科学技術・学術・イノベーションの動向,競争的研究費の獲得や管理等の支援に高い関心があり,【仕事内容・職務内容】で記載した業務内容が遂行可能な方
雇用形態
職種共通
契約職員・契約社員
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
採用日~令和7年3月31日
勤務実績及び業務存続により年度更新の可能性あり。更新した場合の上限は令和9年3月31日まで。
試用期間あり
試用期間6ヵ月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
キャンパス内全面禁煙
待遇ー補足説明
その他詳細については本学規則に準じます。
応募上の配慮
採用人数
1名
求人内容補足説明
着任予定日:令和6年8月1日以降のできるだけ早い日
募集期間
2024年08月02日~2024年09月30日 必着
書類が届き次第随時選考を行い,採用者が決定したら募集を終了します
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
【応募書類】
①「履歴書」及び「職務経歴書」(市販の様式又はそれに準ずるもの,写真貼付)
②就任時の抱負等(様式任意,A4 判 1 枚以内)
【Web応募方法】
件名を「未来共創科学研究本部 副本部長 応募」として,下記いずれかの方法で提出してください。
・ファイルを添付したメールを送信
・ファイルをクラウドに保存し,本文中にリンクを示したメールを送信
E-mail:gakujutu-ssoumu@office.hiroshima-u.ac.jp
※3 日以内に受領メールが無い場合には,問合わせ先までご連絡ください。
その他の郵送書類
【応募書類】
①「履歴書」及び「職務経歴書」(市販の様式又はそれに準ずるもの,写真貼付)
②就任時の抱負等(様式任意,A4 判 1 枚以内)
【郵送応募方法】
〒739-8511 広島県東広島市鏡山 1-3-2
広島大学 学術・社会連携室 学術・社会連携支援部 研究支援グループ(人事担当)
※封筒の表面に「未来共創科学研究本部 副本部長 応募書類在中」と朱書きの上,「簡易書留」等で郵送してください
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒739-8511
広島県 東広島市鏡山1丁目3-2
広島大学 学術・社会連携室 学術・社会連携支援部 研究支援グループ(人事担当)
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
書類審査及び面接(面接を行う場合の日時は応募者に個別に連絡します)
結果通知方法
電子メールにて連絡
連絡先
広島大学
学術・社会連携室 学術・社会連携支援部 研究支援グループ
山手 孝志
0824245643
gakujutu-ssoumu@office.hiroshima-u.ac.jp
備考
応募書類により取得する個人情報は,採用者の選考及び採用後の人事・給与・福利厚生関係に必要な手続並びに統計調査を行う目的で利用するものであり,この目的以外で利用又は提供することはありません。