勤務地 : 北海道 - 北海道
公開開始日 : 2024年08月09日
D124080870
北海道大学
研究分野 : ものづくり技術 - 電力工学 | ものづくり技術 - 制御、システム工学 | その他 - その他 - パワーエレクトロニクス
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本学院は,社会の発展に貢献し,次世代の知識基盤社会の展開を図ることを教育研究の理念とし,情報科学の学理の継承及び創造を通じて,幅広く深い学識を有し,国際性を備えた技術者を育成するとともに,自立して研究開発を行うことができる創造力の豊かな研究者を育成することを目的としている。
仕事内容・職務内容
専門分野および業務内容
(雇入れ直後)次のいずれかの分野に関する実験的・理論的な教育と研究を担当する.
(1)各種電力変換器,モータドライブ,EMCなどのパワーエレクトロニクス技術,
(2)水素関連機器,再生可能エネルギー,蓄電装置などのサスティナブルエネルギー機器と電力変換,
(3)ワイヤレス給電,センサフュージョン,次世代パワー半導体デバイス実装技術等,進展が期待される産業応用技術.
(変更の範囲)大学の定める業務
担当科目
大学院では,システム情報科学コースにおける特論講義とシステム情報科学特別演習Ⅰ,Ⅱ,システム情報科学特別研究などを担当する.
また,学部では,工学部情報エレクトロニクス学科において,パワーエレクトロニクス,電気機器学,応用電磁気学,電気制御システム演習Ⅰ,Ⅱ,
および電気制御システム実験Ⅰ,Ⅱのうちのいくつかの授業・演習等を担当する.上記の他,大学院科目,学部教育科目,全学教育科目を担当することがある.
配属部署
既設部署
(雇入れ直後)大学院 情報科学研究院 システム情報科学部門 システム融合学分野 電磁工学研究室 (変更の範囲)大学の定める場所
職種
研究分野
パワーエレクトロニクス
給与
年収 : 800万円 ~ 1100万円
国立大学法人北海道大学年俸制教員給与規程による.
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:00
休憩時間 : 12:15-13:00
休日 : 土曜日,日曜日,祝日,年末年始(12/29-1/3)
時間外勤務、その他説明 : 同意に基づく専門業務型裁量労働制(※)または固定労働時間制を適用 (※一日に 7 時間45 分労働したとみなす).
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
博士の学位を有し,上記担当科目の講義を日本語および英語で担当できること.また,教育および研究に熱意を持ち,上記
専門分野に優れた研究実績を有し,大学運営に協力的な方.
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間3ヶ月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり(文部科学省共済組合)
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
特定屋外喫煙場所を除き,敷地内禁煙
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年07月01日
着任日 : 2025年07月01日
求人内容補足説明
採用時期 令和7年7月1日(火) 以降のできるだけ早い時期.
募集期間
2024年08月09日~2024年12月20日 必着
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
(3) 代表的論文 (5編以内, 総説・解説を含む) の別刷か複写
(4) 教育・研究業績の概要(2,000字程度).国外での研究歴,国際共同研究実績があれば記載のこと.
(5) 将来の教育・研究に対する抱負と展望 (2,000字程度に要約すること)
(6) 応募者について参考意見を伺える方2名(氏名,所属,電話番号,E-mailアドレス)
JREC-IN Portal(https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekTop)のWEB応募にて,書類を全てPDFにして送信してください.
その他の郵送書類
(3) 代表的論文 (5編以内, 総説・解説を含む) の別刷か複写
(4) 教育・研究業績の概要(2,000字程度).国外での研究歴,国際共同研究実績があれば記載のこと.
(5) 将来の教育・研究に対する抱負と展望 (2,000字程度に要約すること)
(6) 応募者について参考意見を伺える方2名(氏名,所属,電話番号,E-mailアドレス)
封筒の表面に「システム融合学分野教員応募書類(No.06-111)」と朱書し,印刷したもの1部とともに,すべての電子ファイルを保存したUSBメモリを同封して以下まで書留で郵送してください.
〒060-0814 札幌市北区北14条西9丁目
北海道大学 大学院情報科学研究院事務課 総務担当 電話:011-706-6945
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒060-0814
北海道 札幌市北区北十四条西9丁目
北海道大学 大学院情報科学研究院事務課 総務担当
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
選考において面接を実施する場合がありますが,その際の交通費等は支給しません.
結果通知方法
担当教員より電話もしくはメールにて通知。
連絡先
北海道大学
大学院情報科学研究院 システム情報科学部門
山下 裕
0117066451
yuhyama@ssi.ist.hokudai.ac.jp
原則メールにてお問い合わせ願います。
備考
北海道大学では,多様な人材による教育・研究活動の推進,男女共同参画推進に努めており,女性の積極的応募を歓迎します.また,教育・研究活動と生活の両立支援・活躍環境整備に努めています.