勤務地 : 東北 - 宮城県
公開開始日 : 2024年08月28日
D124081674
株式会社東北テクノアーチ
研究分野 : 情報通信 - 指定なし | ナノテク・材料 - 指定なし | ものづくり技術 - 指定なし
研究管理者相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
その他 - 技術営業職 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
欠員による募集
https://www.t-technoarch.co.jp/仕事内容・職務内容
技術移転マネージャー (所属:東北テクノアーチ 技術部)
※本募集における「技術移転」とは、大学の研究成果、技術を民間へ移転し、結果として大学の研究成果が各種製品、事業として利用されることによる大学からの社会貢献を達成すること、です。「技術移転マネージャー」とは、技術移転を達成するために(1)研究成果を正しく理解し、(2)知的財産としての適切な保護に取り組み、(3)民間企業等への技術移転提案、連携提案をし、さらにそれを達成し、(4)製品化、事業化へのさらなる取り組みを支援する、という一連の業務全般に携わる専門人材のことです。
配属部署
既設部署
技術部
職種
技術営業職
研究分野
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 500万円
月給制(採用者の経歴能力に応じて決定/修士新卒 1 年目:モデル月給 23万円+諸手当、モデル年収 421 万円)
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:30-17:30
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土日、祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇
時間外勤務、その他説明 : 残業:月平均11時間程度
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
業務における経験
産学連携での経験、資格は問いません。未経験者・新卒歓迎。
説明
長期勤続によるキャリア形成を図る観点(省令 3 号のイ)から応募時点において満 35 歳以下で、下記(1)及び(2)の要件を満たす方:
(1) 工学、理学のいずれかを専攻し大学院を修了した方で、当該大学院等にて下記いずれかの分野の知識を習得した方
【工学・理学分野】材料工学、材料力学、生産工学、設計工学、流体工学、熱工学、機械力学、ロボティクス、電気電子工学、ナノマイクロ科学、応用物理物性、応用物理工学、原子力工学、地球資源工学、エネルギー学、情報科学又はそれらの関連分野
(2) 技術移転、産学連携に強い意欲と使命感で取り組める方
※英語の使用に抵抗のない方歓迎。
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
常勤
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間6カ月
勤務地
※在宅勤務(当社が必要と認める場合に限る)時の勤務地:自宅
待遇
各種制度
昇給制度 : あり(年1回)
賞与制度 : あり(年2回)
退職金制度 : あり(勤続1年以上)
通勤交通費支給制度 : あり(上限55,000円)
定年制度 : あり(定年 60 歳、継続雇用 65 歳まで)
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
受動喫煙防止措置として、会社敷地内禁煙(東北大学キャンパス内全面 禁煙)
応募上の配慮
採用人数
2名
求人内容補足説明
入社日:応相談
募集期間
2024年08月28日~2025年03月31日 必着
期間中に随時選考を行い、採用者が決定次第、募集を終了いたします。
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
自己 PR 書(職務経歴・研究経歴・知識など、A4 用紙 2 枚以内、様式不問)
志望動機、抱負等(A4 用紙 1 枚以内)
※応募に関する秘密は、厳守します。応募書類中の個人情報は、選考及び採用以外の目的に使用しません。
応募書類の返却
その他
応募書類は返却いたしません。予めご了承ください。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒980-8579
宮城県 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-10 東北大学未来科学技術共同研究センター2F
株式会社東北テクノアーチ 採用窓口担当
特記事項 :
※封筒表面に「応募書類在中」と朱書してください。
※応募に関する秘密は、厳守します。応募書類中の個人情報は、選考及び採用以外の目的に使用しません。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
一次選考:提出頂いた応募書類による書類選考
二次選考:書類選考を通過した方に対し、当社にて対面形式による面接選考(二次選考)を行います。面接構成は二部構成で行います。(第一部:現職の技術部員との面談。第二部:役員との面接。)
※面接選考のために要する費用は支給いたしません。予めご了承ください。
※選考結果に関するお問合わせには応じかねます。予めご了承ください。
結果通知方法
一次選考・二次選考いずれも書面にて結果をお知らせします。
連絡先
株式会社東北テクノアーチ
総務部 採用窓口担当
大友 美和
0222223049
応募に関するお問合せは、022-222-3049 宛てお電話にてお願いします。(メール、Fax でのお問合せは応じかねます)
備考