勤務地 : 関東 - 神奈川県
公開開始日 : 2024年09月03日
D124081785
日本たばこ産業株式会社
研究分野 : 情報通信 - ヒューマンインタフェース、インタラクション | ものづくり技術 - 電子デバイス、電子機器 | 人文・社会 - 認知科学
研究開発・技術者相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
技術系スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
その他 - 研究開発職 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
JTグループは、グローバルたばこカンパニーとして世界中で事業を展開しています。
日本のみならず海外でも市場規模が急速に拡大している加熱式/電子たばこ(Ploom等)を紙巻たばこに続く主力商品として成長させるべく、自社開発技術を採用した独自性の高いイノベーティブな製品の開発に挑戦しています。※JTグループでは、「加熱式/電子たばこ」をRRP(Reduced-Risk Products): 喫煙に伴う健康へのリスクを低減させる可能性のある製品と定義付けております。
仕事内容・職務内容
・ヒトの体験価値向上を企図したデバイス機能設計/製作ならびにそのヒト体験評価
対象例:たばこ製品(RRP、シガレット)の体験に関する心理学的機序解明と価値評価
・上記試験結果の統計解析、及びそれに基づく仮説・事実の導出、新規研究開発テーマの提案
配属部署
既設部署
Tobacco Science Research Center
職種
研究開発職
研究分野
給与
職種共通
年収 : 600万円 ~ 900万円
上記年収は、残業30H/月実施した場合の想定年収です(残業代は全額支給)
※その他手当を含めた想定年収となります。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-17:40
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 :
土曜、日曜、祝日、創立記念日、夏季休日(5日)、年末年始休日(12/30〜1/4)年次有給休暇(初年度10日、2年目以降20日)、慶弔休暇、出産休暇 等
時間外勤務、その他説明 :
フレックスタイム制:有
※コアタイム無し、フレキシブルタイム5:00〜22:00
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
業務における経験
必須要件
・ヒトの体験評価を対象としたデバイスのプロトタイピングの職務経験がある方
・ 上記製作後におけるヒトを対象とした一連の評価試験の設計・構築ができること
・ 測定されるデータの特性を踏まえ、統計学の知見に基づいた適切な解析ができること
・ 感性工学等、ヒトの行動・心理状態を対象としたデバイス研究に関連した修めていることが望ましい (歓迎要件: 博士課程)
・ 自身の専門にとらわれず、積極的に他分野の研究員と関わることができること
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間3か月 試用期間中の勤務条件(変更無)
勤務地
勤務地は神奈川県横浜市のたばこ中央研究所となります。
在宅勤務有(テレワーク対象者については、テレワークを行う勤務場所も含む。)
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所(会社の定めるテレワークを行う場所を含む)
■業務内容の変更の範囲:会社の定める業務全般
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
その他 :
借上社宅制度、企業年金、持株会、財形貯蓄、カフェテリアプラン制度、
育児・介護休職制度 等
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内禁煙(屋内・屋外喫煙可能場所有り)※健康増進法を遵守
応募上の配慮
採用人数
2名
募集期間
2024年09月03日~2025年08月31日 必着
採用が決まり次第、募集をクローズします。
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
職務経歴書
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
選考・結果通知
選考内容
書類選考後、オンラインで面接実施します。
結果通知方法
面接後1週間以内に結果を報告します。
条件面談実施後に最終的な合否(内定)をご報告致します。
連絡先
日本たばこ産業株式会社
Country People & Culture Japan Market
採用担当
08081328111
jtrd-career@jt.com
備考
・たばこに対するネガを持つ方は不可
・総合職採用のため、海外を含む全国転勤可能性有り
・賃金に関しては、職歴・スキル等を総合的に勘案し決定
※備考欄にJREC-IN経由での応募の旨、記載をお願いいたします。