勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2024年09月09日
D124090026
公益社団法人日本経済研究センター
研究分野 : 人文・社会 - 経済統計
研究員・ポスドク相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
主任研究員相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
経済シンクタンクの予測業務を強化するためマクロ経済学、計量経済学、統計学、マクロモデル等に明るい若手人材を募集しています。当初は任期付(採用日から3年)で業務に習熟していただき、十分こなせるようになった段階で任期内でも正職員に転換をお願いしています。統計データや政策から、実体経済の先行きを予測・議論していくことを通じ、エコノミストとしての力がついていきます。
https://www.jcer.or.jp/仕事内容・職務内容
短期経済予測(様々な統計データや経済情報から2年先までのGDP成長率を予測)
中期経済予測(10~15年先の経済状況をマクロモデルを使い推計するとともに、日本経済の課題の克服策を提言)
金融研究(内外の金融政策を分析し今後の政策当局の動きを展望)
配属部署
既設部署
研究本部
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 1100万円
■契約職員期間中は賞与・残業代込みの年俸制
大学院修士修了の新卒者で450万円~
中途採用者は能力・実績に応じ上積み
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:30-17:30
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 週休2日、祝日、年末年始休暇
時間外勤務、その他説明 : 年俸額のうち143万円は、時間外手当相当分。時間外での業務がこの金額分を超過した場合は追加で支給
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
説明
修士号取得や同等以上。または2025年3月に大学院修了見込みの方1を歓迎しますが、学士の方も応募は可能です。経済予測・調査研究レポートの作成、金融政策分析などの経験や、英語力のある方が望ましい。
雇用形態
職種共通
契約職員・契約社員
常勤
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
当初は任期付(採用日から3年)で業務に習熟していただき、十分こなせるようになった段階で任期内でも正職員に転換をお願いしています
試用期間なし
勤務地
東京メトロ(千代田線)大手町駅から徒歩7分
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : 正職員に転換後から年2回支給
退職金制度 : 正職員に転換後から対象に
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : 正職員に転換後から対象に
その他 : 奨学金代理返還制度(月額上限1万5000円、最長10年)
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
喫煙室はオフィス外の別室に設置
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
応募を迷われている方には、オンラインでカジュアル面談を行い、業務や身につくスキルなどをご説明できます。希望される場合、件名に【オンライン面談希望】と記入し履歴書と可能なら志望理由書(A4で1枚)を添付の上、recruit@jcer.or.jp へお気軽にご要望をお寄せください。
採用人数
1名
説明
1~2名。既卒者は2024年度中での採用・就業開始も可能です
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
求人内容補足説明
1963年に設立の日本の民間経済シンクタンクの草分け的存在である日本経済研究センタ―のエコノミスト・研究員を募集します。国内外のマクロ経済予測や経済学を活用したデータサイエンス研究などに興味を持つ方の応募を歓迎します。公益社団法人ですので、特定の組織・団体の利害にとらわれない公正・中立の立場で研究を進めていける環境です。公表する予測は会員企業の景気展望や経営計画づくりに活用されることが多いほか、公表するリポートは日本経済新聞など主要メディアで紹介されたり、政策当局からも関心を持たれてきています。
■応募条件
修士号取得や同等以上。または2025年3月に大学院修了見込みの方。経済分野の調査研究レポートの作成経験や、英語力のある方が望ましい。
■具体的な職務
日本経済研究センター研究本部に所属し、短期・中期のマクロ経済予測やデータサイエンスを使ったミクロ計量経済分析、アジア経済予測、金融政策分析などを報告書にまとめたり発表したりする。また企業から受け入れている研究生に対して業務を通じて指導する。将来的には、専門分野の調査研究・政策提言などを発信するエコノミストとして活躍していただくことも可能です。
募集期間
2024年09月23日~2025年03月31日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
志望理由書(A4で1枚程度)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒100-8066
東京都 千代田区大手町1丁目3-7 日経ビル11階
日本経済研究センタ― 採用担当
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
1次選考 書類審査(Eメール等で結果をお知らせし、2次選考の日時を連絡します)
2次選考 筆記試験(小論文・英語)、面接
3次選考 常務理事・事務局長面接
結果通知方法
面接後半月をメドに電子メールでご連絡します
連絡先
公益社団法人日本経済研究センター
研究本部
北村 順司
0362567730
recruit@jcer.or.jp
備考