勤務地 : 東海 - 愛知県
公開開始日 : 2024年09月05日
D124090264
研究分野 : ライフサイエンス - 心臓血管外科学
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
2024年に藤田医科大学は創設56年を迎え、建学の精神「独創一理」のもと、Fujita VISION 2030を定め、「その時、いちばん動ける藤田学園へ」をスローガンに、大規模災害やパンデミックなど多くの社会課題に真正面から取り組んでいます。
仕事内容・職務内容
大学、大学院、大学病院における教育・研究・診療・講座のマネジメント
配属部署
既設部署
医学部
職種
研究分野
給与
年収 : 1000万円 ~
本学の給与規程による。
勤務時間
就業時間 : 08:45-17:00
休憩時間 : 12:15-13:00
時間外勤務、その他説明 : 勤務時間および休日等については、本学の就業規則による
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
医学
特定分野の公的資格など
医師免許、心臓血管外科専門医の資格を有する方
説明
[応募資格]
●主任教授として講座を管理・運営し、心臓外科学(仮称)の活性化と本学の発展に寄与する方
●臨床能力が高く、十分な臨床実績がある方
●関連各科との積極的な協調ができる方
●研究業績があり、今後も研究を推進できる方
●病院長が求める臨床実績を達成するにあたり、自らも尽力するとともに、教室員に対して十分な指導が出来る方
●医学教育を重視し、学生に対し情熱・愛情をもって携われる方
雇用形態
正職員・正社員
常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
新規採用者は、有期雇用制度により、採用日から3回目に到来する年度末まで(以降は勤務状況・評価の結果により、無期雇用へ転換可能)
試用期間なし
勤務地
待遇
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
本学の敷地内および周辺区域で全面禁煙としています。
応募上の配慮
採用人数
1名
求人内容補足説明
本学部では 心臓血管外科学 高木 靖教授が2025年3月31日に講座教授を退任することに伴い、その後任講座教授の選考を講座名を心臓外科学(仮称)に変更し行うことになりました。
ご応募されます方は、下記応募書類をご郵送くださいますようお願い申し上げます。
なお、本学部には血管外科学講座(山之内大教授)があることを申し添えます。
[業務・職務内容]
大学、大学院、大学病院における教育・診療・研究・講座のマネージメント
[担当講座]
心臓外科学(仮称)
[募集人員]
講座教授1名
[着任予定時期]
2025年4月1日以降(相談に応じます)
[応募書類]
①推薦状 3通以内(様式1)
②履歴書(様式2)
③業績目録(様式3)
④主要な研究の特色(様式4)
⑤医学教育・診療・マネジメントについての抱負(様式5)
⑥業績一覧表(様式6)
⑦教育業績書(様式7)
⑧主要な英文論文の別刷 5編
⑨医師免許証・学位記・認定医等の写し
⑩ファカルティ・ディベロップメント等の修了証書の写し
[提出方法]
応募書類①~⑩は、紙媒体で郵送
③業績目録(様式3)はデータも提出のこと
(USBメモリで郵送、またはe-mailでの添付)
[応募締切日]
2024年10月9日(水)必着
[応募書類提出先及び連絡先]
〒470-1192 愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1-98
藤田医科大学 大学事務局 総務部庶務課
TEL: 0562-93-2600
e-mail: med-4@fujita-hu.ac.jp
[就業場所の住所]
愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1-98
募集期間
2024年09月05日~2024年10月09日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
推薦状(様式1)、研究特色(様式4)、抱負(様式5)、業績一覧(様式6)、教育業績(様式7)、英文別刷5編、医師免許証・学位記・専門医等の写し、FD等の修了証書の写し
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒470-1192
愛知県 豊明市沓掛町田楽ケ窪1-98
藤田医科大学 大学事務局 総務部庶務課
注意事項 : 「心臓外科学(仮称) 教授応募書類在中」と朱書し、簡易書留で郵送してください。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
[選考方法]
1次選考 書類審査
2次選考 本学にて面接、プレゼンテーション
結果通知方法
e-mailおよび書面
連絡先
藤田医科大学
大学事務局 総務部庶務課
尾出、長谷川
0562932600
med-4@fujita-hu.ac.jp
備考
提出いただいた応募書類は、選考に係る用務のみに用い、採用の有無に関わらず返却はいたしません。また、候補者選考の過程で教授会構成員等に公表する場合がありますのでご了承ください。