勤務地 : 関東 - 埼玉県
公開開始日 : 2024年09月06日
D124090333
聖学院大学
研究分野 : 情報通信 - 指定なし | その他 - その他 - データサイエンス関連分野
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
専任教員の公募【データサイエンス関連分野】助教、准教授または教授
仕事内容・職務内容
担当科目:「情報学」、「統計学」、「データサイエンス入門」、「情報リテラシー」、「プログラミング基礎」等
※大学院の統計分野の科目を担当することもある。
配属部署
既設部署
基礎総合教育部
職種
研究分野
データサイエンス関連分野
給与
教授相当
年収 : 500万円 ~ 900万円
※実際の額は職歴換算により算出
※対象者には家族手当を別途支給
准教授相当
年収 : 400万円 ~ 800万円
※実際の額は職歴換算により算出
※対象者には家族手当を別途支給
助教相当
年収 : 300万円 ~ 700万円
※実際の額は職歴換算により算出
※対象者には家族手当を別途支給
勤務時間
教授相当
就業時間 : 09:00-17:30
休日 : 本学規程による
時間外勤務、その他説明 : 出校日:週3日、研究日:週2日 就業時間は変形労働時間制による(上記就業時間は、変形労働時間制の対象期間に属しない労働日が生じた場合のもの[所定労働時間7時間30分])
准教授相当
就業時間 : 09:00-17:30
休日 : 本学規程による
時間外勤務、その他説明 : 出校日:週3日、研究日:週2日 就業時間は変形労働時間制による(上記就業時間は、変形労働時間制の対象期間に属しない労働日が生じた場合のもの[所定労働時間7時間30分])
助教相当
就業時間 : 09:00-17:30
休日 : 出校日:週3日、研究日:週2日 就業時間は変形労働時間制による(上記就業時間は、変形労働時間制の対象期間に属しない労働日が生じた場合のもの[所定労働時間7時間30分])
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
大学院博士後期課程修了もしくはそれと同等以上の学識を有すると認められる方。募集分野あるいはそれに関連する分野において博士の学位を取得していることが望ましい(2025年3月31日までに学位取得見込みの者を含む)
説明
(1)大学院博士後期課程修了もしくはそれと同等以上の学識を有すると認められる方。募集分野あるいはそれに関連する分野において博士の学位を取得していることが望ましい(2025年3月31日までに学位取得見込みの者を含む)。
(2)聖学院大学の理念に賛同し協力できる方で、教育と研究に熱心に取り組むことのできる方。
(3)キリスト者である方、またはキリスト教主義の教育を理解し協力できる方。
(4)数理・データサイエンス・AI(リテラシーレベル)、および、社会調査⼠資格を含む、全学共通教育、教養教育に積極的に関与できる方。
(5)学内行政に積極的に携わることのできる方。
雇用形態
教授相当
正職員・正社員
准教授相当
正職員・正社員
助教相当
正職員・正社員
契約期間
教授相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
准教授相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
助教相当
任期あり - テニュアトラック以外
任期5年
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : 定期昇給
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり(定年65歳)
加入保険
健康保険 : あり(私学共済事業団)
厚生年金保険 : あり(私学共済事業団)
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
※海外在住者については最終面接以外はオンライン面接可。最終面接(2025年2月17日実施予定)は原則対面。
採用人数
1名
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
募集期間
2024年09月06日~2024年11月15日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
(1)履歴書1通(本学所定様式による)
(2)教育研究業績書1通(本学所定様式による)
(3)主要業績3点の現物またはコピー(業績1点につき各3部)
(4)自己推薦状1通(志望動機、教育業績および教育についての考え方、キリスト教との関連等)
(5)推薦状1通(指導教授またはそれに準ずる方のもの)
(6)学士号・修士号・博士号学位記のコピー(または修了等証明書)各1通
※上記以外に追加書類の提出をお願いすることがあります。
※応募書類記載の個人情報は、採用選考以外の目的で使用することはありません。
応募書類の返却
その他
※提出書類は原則として返却しません。返却を希望する場合は、住所・氏名等を記入し必要な切手を貼った返送用封筒等を必ず同封してください(返却は採用選考終了後となります)。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒362-8585
埼玉県 上尾市戸崎1-1
聖学院大学 学長室事務課 宛
注意事項 : ※応募書類は簡易書留とし、「データサイエンス関連分野 教員応募書類在中」と朱書きください。
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
(1)書類審査
(2)書類審査通過者には面接を行います(11月中旬以降を予定)
※海外在住者については最終面接以外はオンライン面接可(最終面接は原則対面)。また、対面での面接に伴う旅費・交通費は応募者負担となります。
結果通知方法
最終面接後10日以内に文書にてご連絡いたします。
連絡先
聖学院大学
聖学院大学 基礎総合教育部
岡村 佳代
ky_okamura@seigakuin-univ.ac.jp
※問い合わせは、件名を「データサイエンス関連分野 専任教員公募問い合わせ」として電子メールにてお願い致します。
電話・ファックスでの問い合わせは受け付けません。
備考