勤務地 : 九州・沖縄 - 沖縄県
公開開始日 : 2024年09月09日
D124090502
沖縄科学技術大学院大学
研究分野 : 自然科学一般 - 指定なし
研究・教育補助者相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
音響データ解析のサポート、フィールドワークのサポート、アウトリーチコンテンツの作成、野生動物の写真撮影など、幅広い業務にチームとして協調して取り組みます。
本ポジションが所属する環境科学・インフォマティクス(ESI)セクションは、OISTおよびより広範な研究コミュニティの環境研究をサポートするセクションです。 これには、フィールドサイト、機材、データセットの管理、地元の関係者や関係機関との許認可の調整支援などが含まれます。 また、研究支援のための経験豊富なフィールドチームや、GIS、系統遺伝学、マクロ生態学に特に精通した統計支援サービスも提供しています。
仕事内容・職務内容
1. 音響データ解析サポート
2. 陸上研究における研究者のサポート
3. OKEONフィールド機器のメンテナンスサポート
4. アウトリーチコンテンツの執筆及び英訳
5. 野生動物の写真撮影
配属部署
既設部署
環境科学・インフォマティクスセクション
職種
研究分野
給与
年収 : 300万円 ~ 600万円
勤務時間
就業時間 : 09:00-17:30
休日 : 週休完全2日制
時間外勤務、その他説明 : フレックス制(コアタイム10:00-15:00)実働7.5時間×月間労働日数(基本労働時間9:00-17:30)
募集要項
応募資格
業務における経験
(必須)
1. OKEONのメンテナンス及びOIST研究者の現地調査支援を実施するのに十分な能力と経験を有すること
2. 日本語での優れたコミュニケーションスキル
3. 陸域調査に対する高い研究意欲を有すること
4. MS Office、Adobeソフトウェア、Kaleidoscope、Raven、Izotope、Rを使用できるコンピュータースキル
5. 普通運転免許所持
6. 英語での優れたリーディング、ライティング、スピーキングスキル
雇用形態
契約職員・契約社員
常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
常勤、6ヶ月の試用期間を含む1年間の任期制雇用(更新可)
試用期間あり
6ヶ月の試用期間
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
屋内禁煙
待遇ー補足説明
本学園の規程に基づき経験・能力に応じて支給する。
・赴任手当、住宅手当、通勤手当
・年次有給休暇、夏季休暇
・社会保険完備(私学共済、雇用保険、労働災害保険)
・チャイルドディベロップメントセンター
・学校教育情報
・日・英ランゲージクラス
・リソースセンター (沖縄での生活サポート)
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
オンライン可
採用人数
1名
募集期間
2024年09月09日~2024年12月17日 必着
定員に達し次第終了。適任者を決定するまで継続します。
*定員に達し次第終了。また、書類を受領次第、選考を開始します。
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
・カバーレター(英文及び和文)
・履歴書及び職務経歴書(英文及び和文)
・ 推薦状(2通)(最終面接に進んだ際にご提出いただきます)
* 日本語が母語の方は、日本語の応募書類の提出は必須です。
* 採用情報を最初にどこでご覧になったか記載してください。
* 本学では勤務開始前にバックグラウンドチェックを行います。内々定の受諾後、以前の勤務先情報や学歴を含むいくつかの個人情報を本学へ提出いただきます。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
書類選考後、面接を行います。
結果通知方法
メールにてご連絡させていただきます。
連絡先
沖縄科学技術大学院大学
人事 採用セクション
齋藤 康平
0989662196
recruiting@oist.jp
備考