勤務地 : 関東 - 茨城県
公開開始日 : 2024年09月09日
D124090558
国立研究開発法人物質・材料研究機構
研究分野 : ナノテク・材料 - ナノ構造化学 | ナノテク・材料 - ナノ材料科学 | ナノテク・材料 - 金属材料物性 | ナノテク・材料 - 無機材料、物性 | 自然科学一般 - 磁性、超伝導、強相関系
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
NIMS内外の材料研究者との連携のもと、NIMSの強磁場NMR施設を活用して無機、有機、高分子、ナノ材料等の固体NMR分析を行い、材料課題を学術的に高い水準で解決する。
着任時の研究計画に応じて、最大で1000万円の研究環境整備支援制度あり。
NIMSの研究内容の詳細についてはホームページをご参照ください。
仕事内容・職務内容
上記のとおり
配属部署
既設部署
マテリアル基盤研究センター 固体NMRグループ
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 600万円 ~ 1000万円
業績・経験等に応じて決定する年俸制 (本給+業績給) 。業績給は年一回の業績評価により変動します。
諸⼿当 : 定年制職員給与規程に定める扶養手当、通勤手当、住居手当等。 (退職手当は年俸に組み込まれています。)
各種保険 : ⽂部科学省共済組合 (厚生年⾦、健康保険) 、労災保険、雇⽤保険が適⽤となります。
固定残業代あり。
詳細は公募のURLからご確認ください。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土日、祝日、年末年始休暇(12/29〜1/3)、年次有給休暇、夏季休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、その他定年制職員就業規則で定める休暇。
時間外勤務、その他説明 :
専門業務型裁量労働制を適用(みなし労働時間:8時間15分)
希望する場合には、標準勤務 (8:30-17:15) 又はフレックスタイム制も利用可能です。
在宅勤務制度あり
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
1. 博士号を有する者。または、着任時までに博士号を取得できる見込みの者。
2. 英語で研究に関するコミュニケーション、読み書きができること。
3. NMR分析に関して十分な経験と知識を有すること。固体NMRについての経験があるとなお良い。
4. 最新の技術情報を取得・理解し実際に応⽤するなど、新規の技術開発にも強い意欲があること。
5. グループのメンバーとしてチームワークを行えること。
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
定年:62歳 (2025~2026年度時点)
※国家公務員に準じ、定年年齢は2023年4月より2年毎に1歳段階的に引き上げられ、2031年4月以降は65歳になります。 (1967年4月2日以降生まれの方は、定年年齢が65歳になります。)
※65歳以前に定年退職となる場合、本人の希望により65歳まで再雇用される再雇用制度を利用することができます。
試用期間あり
試用期間:6か月
勤務地
待遇
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内禁煙 (喫煙場所あり)
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
状況に応じて、Web面接または対面による面接を実施します。
採用人数
1名
求人内容補足説明
着任時期:2025年4月1日(応相談)
募集期間
2024年09月09日~2024年10月16日 必着
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
Applicant IDを取得した上で、所定様式の応募書類と推薦書を「電子メール応募」のアドレスまで提出していただきます。Applicant IDの取得方法、応募書類・推薦書の様式は、公募のURLからご確認ください。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
書類審査、⾯接審査(Webまたは対面による面接。日本語または英語により実施。)
※審査日程(予定)
・書類審査 : 2024年10月下旬~11月中旬
・一次・二次面接審査 : 2024年11月下旬~12月
結果通知方法
選考の結果は、合否に関わらず通知致します。
選考方法、選考結果に関する個別の問合せはお受けできません。
連絡先
国立研究開発法人物質・材料研究機構
⼈材部門 ⼈材開発室
「R24-16」募集宛
0298592555
nims-recruit@nims.go.jp
備考
NIMSは多様な価値観・ライフスタイルを持っている職員一人ひとりが仕事や家庭の生活全体を充実させることが、機構の活性化に繋がるものと考え、男女ともに働きやすい職場作りに向けて取り組んでいます 。
(詳しくはこちらをご覧ください。→https://www.nims.go.jp/nims/activity/equality/)
■NIMS は、2009 年、次世代育成支援対策推進法に基づく「子育てサポート事業主」の認定を受けました。仕事と子育てが両立できる環境を整備しています。
■フレックスタイム制、裁量労働制などの柔軟な勤務形態を選べます。
■産休、育休、育児短時間勤務、介護休業などの制度を整えています。
■育児中又は介護中の研究職、エンジニア職、及び、定年制事務職に1年間の業務員等の雇用を支援する制度があります。
■NIMS は女性職員の活躍を応援しています。女性の積極的な応募を歓迎します。