勤務地 : 近畿 - 大阪府
公開開始日 : 2024年09月20日
D124091398
関西福祉科学大学
研究分野 : 人文・社会 - 社会学
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
人を幸せにすることによって、自分も幸せになれる「こころ」を養うこと。そんな「こころ」をベースに、知識や技術を通して社会への貢献を願う専門家を育てるため、1997年、関西福祉科学大学は誕生しました。
「人の幸せを願う豊かな人間性と福祉科学の確かな知識・技術を持ち、21世紀の福祉社会構築に情熱をもって寄与し得る人を育成する」本学の基本理念にご賛同いただける教員を募集いたします。
つきましては、下記要領を参照のうえ、ご応募いただきますようご案内申し上げます。
仕事内容・職務内容
(雇入れ直後)
① 社会福祉士養成
② 国家試験対策
③ 学生募集
④ 各種委員会業務
⑤ その他、校務全般を担えること。
⑥ 下記担当科目を担当すること。
【担当科目】社会学、ソーシャルワーク演習、ソーシャルワーク実習、ソーシャルワーク実習指導 等
(変更の範囲)
雇入れ直後の従事すべき業務内容と同じ
(※但し、カリキュラム・時間割編成等により担当科目等については変更になる場合があります。)
配属部署
既設部署
社会福祉学部 福祉創造学科
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~
・実際の給与額については、職位、経験、業績等により就任前に決定します。
・賞与含む。採用初年度は賞与の減額があります。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-17:50
時間外勤務、その他説明 :
就業時間は参考値です。上記就業時間は、授業時間となります。
担当授業科目や教授会、学生指導やその他の業務により、日々の就業時間は異なります。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
修士以上の学位を有していること。
特定分野の公的資格など
社会福祉士養成課程におけるソーシャルワーク演習・実習教員資格を有していること。
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
常勤(任期あり)任期3年。
契約の更新無(ただし、勤務状況、業務遂行状況、健康状態や学園の人事編成状況、教育課程編成の動向、財政状況等を検討した上、特に必要があると判断した場合に限り、任期のない教員に登用する場合があります。)
試用期間なし
勤務地
(雇入れ直後) 上記に記載のとおり
(変更の範囲) 変更なし
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり(本学規程による)
通勤交通費支給制度 : あり(本学規程に基づき支給)
加入保険
健康保険 : あり(日本私立学校振興・共済事業団に加入)
厚生年金保険 : あり(日本私立学校振興・共済事業団に加入)
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年04月01日
募集期間
2024年09月20日~2024年10月18日 必着
※決定次第、募集を停止することがあります。
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
・公刊された著書、公表済の論文、または専門領域に関わる主要な研究業績のうち5篇(点)の別刷またはコピー
・就任後の教育、研究、地域貢献、大学運営等に対する抱負を記載した書類(1,500字程度、様式任意)
・推薦書(あることが望ましい)(様式任意)
・最終学歴及び学位を証する書類(コピー可)
・資格要件の確認資料(免許証(写)等)
・連絡先を記載した書類(教員応募チェックリスト)
応募する専門分野、住所、自宅電話番号、携帯電話番号、e-mailアドレスを記載
応募書類の返却
その他
・原則として提出書類は返却できません。
・個人情報を含む応募書類は、選考及び本人への連絡‧通知のために取得し、利用します。
また、採用の場合は、雇用管理、教育・研究を遂行するための業務に利用し、不採用の場合は選考の日程が終了次第、速やかに責任を持って破棄します。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒582-0026
大阪府 柏原市旭ヶ丘3丁目11番1号
関西福祉科学大学 大学事務局総務部 教員採用係
注意事項 : 提出書類は「教員公募書類在中」と朱書きし、簡易書留便で送付してください。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
1次選考:書類審査
2次選考:面接審査、本学規程に基づく教員審査(一次選考通過者のみに連絡します)
※面接審査の際の交通費を支給します。滞在費は応募者負担とします。
結果通知方法
・書類審査合格者に対して面接審査実施日を通知します。
・採否は直接本人に通知します。
連絡先
関西福祉科学大学
大学事務局総務部
植田
0729780088
d-kyouinjinji@tamateyama.ac.jp
お問い合わせは、すべてE-mailにてお願いします。
備考
所定の様式については、本学のホームページからダウンロードしてください。