求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年09月24日 募集終了日 : 2024年11月01日
募集終了
更新日 : 2024年09月24日
募集終了日 : 2024年11月01日

勤務地 : 近畿 - 京都府

公開開始日 : 2024年09月24日

准教授または講師の公募(工学研究科分子工学専攻)

D124091530

国立大学

京都大学

研究分野 : ものづくり技術 - 触媒プロセス、資源化学プロセス

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    触媒反応化学分野では、不均一系触媒を用いた新規反応開拓及びその作動原理・反応機構解明を主要な研究テーマとして推進している。この中で、再生可能エネルギーを利用した物質変換,炭素や窒素などの元素循環、環境浄化に資する触媒反応に関する研究を行っている。応募者の上記の研究分野における経験は必須ではないが、物理化学に関して十分な経験があることが望ましい。

    https://www.kyoto-u.ac.jp/sites/default/files/acceptance_teacher/2024-09/241101_1600-736f94c68759832600cab588467ac469.pdf
  • 仕事内容・職務内容

    ・触媒反応化学分野の所属する分子工学専攻に加え、兼担する工学部理工化学科の教育・研究と運営にかかわる業務
    ・同分野に配属された学部学生、修士課程および博士課程学生の研究指導のほか、工学研究科・工学部理工化学科に係る物理化学を主とする講義、実験科目などを担当

  • 配属部署

    既設部署

    京都大学大学院工学研究科分子工学専攻応用反応化学講座触媒反応化学分野

職種

  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • ものづくり技術 - 触媒プロセス、資源化学プロセス

給与

  • 職種共通

    年収 : 700万円 ~ 900万円

    本学支給基準に基づき支給

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 休日:土日曜、祝日、年末年始、創立記念日

    時間外勤務、その他説明 : ・専門業務型裁量労働制(1日7時間45分相当)
    ・専門業務型裁量労働制を適用しない場合は、週5日8:30~17:15勤務(休憩12:00~13:00)
    ・超過勤務を命じる場合あり

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    博士の学位を有し,当該分野で顕著な業績を挙げ、熱意をもって当該領域の教育・研究に取り組める方。

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    6か月:本学教職員就業規則に基づく

勤務地

  • 〒615-8510 京都府 京都市西京区京都大学桂

待遇

応募上の配慮

採用人数

    1名

募集期間

  • 2024年09月24日~2024年11月01日 必着

応募方法

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
teramura.kentaro.7r@kyoto-u.ac.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類審査のうえ、面接により選考を行います。

  • 結果通知方法

    詳細は別途連絡します。

連絡先

京都大学

京都大学大学院工学研究科分子工学専攻

寺村 謙太郎

0753832559

teramura.kentaro.7r@kyoto-u.ac.jp

備考

戻る