勤務地 : 東海 - 三重県
公開開始日 : 2024年09月26日
D124091800
四日市看護医療大学
研究分野 : ライフサイエンス - 臨床看護学
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
平成19年4月 四日市市、市立四日市病院と暁学園との公私協力方式により四日市看護医療大学開学、看護学部看護学科を開設
平成23年4月 四日市看護医療大学大学院看護学研究科看護学専攻開設
令和2年4月 臨床検査学科開設と同時に学部名称を看護医療学部に変更
仕事内容・職務内容
産業看護学・公衆衛生看護学に関する講義・演習及び臨地実習での学生指導等
配属部署
既設部署
看護医療学部看護学科
職種
研究分野
給与
講師相当
年収 : 500万円 ~ 900万円
月額本俸311,400円~510,600円、賞与(年2回)合計4.4月+一律82,000円※赴任初年度のみ調整があります。
諸手当(通勤手当、扶養手当、住宅手当など)
助教相当
年収 : 300万円 ~ 700万円
月額本俸227,700円~431,100円、賞与(年2回)合計4.4月+一律82,000円 ※赴任初年度のみ調整があります。
諸手当(通勤手当、扶養手当、住宅手当など)
勤務時間
講師相当
就業時間 : 08:20-16:50
休憩時間 : 12:00-12:45
休日 :
土曜日・日曜日(完全週休2日制)、国民の祝日、年次有給休暇、特別休暇、夏期休暇(8月13日~16日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)
*行事等により一部変更する場合があります。
時間外勤務、その他説明 :
原則、固定残業代の範囲内(本棒の4%相当)
9月30日に就業時間を「8:40~16:50」から「8:20~16:50」に変更しました。
また、休日に「*行事等により一部変更する場合があります。」を追記しました。
助教相当
就業時間 : 08:20-16:50
休憩時間 : 12:00-12:45
休日 :
土曜日・日曜日(完全週休2日制)、国民の祝日、年次有給休暇、特別休暇、夏期休暇(8月13日~16日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)
*行事等により一部変更する場合があります。
時間外勤務、その他説明 :
原則、固定残業代の範囲内(本棒の4%相当)
9月30日に時間外勤務について「原則なし」であったものを「原則、固定残業代の範囲内(本棒の4%相当)」に変更しました。
また、休日に「*行事等により一部変更する場合があります。」を追記しました。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
業務における経験
臨床経験があればより望ましい。
特定分野の公的資格など
保健師免許及び看護師免許
説明
①「大学設置基準(昭和31年文部科学省令第28号)」第15条(講師の資格)又は第16条(助教の資格)の要件を満たす者
②保健師免許及び看護師免許を有する者
③大学院修士課程以上を修了している者
④臨床経験があればより望ましい
雇用形態
講師相当
正職員・正社員
助教相当
正職員・正社員
契約期間
講師相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
助教相当
任期あり - テニュアトラック以外
任期3年。再任あり。職位に変動がない場合、再任については原則累計10年以内。
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 :
あり
年2回 合計4.4月+82,000円 ※赴任初年度のみ調整があります。
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 :
あり
65歳
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
学内全面禁煙
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
求人内容補足説明
四日市看護医療大学は、次のとおり看護医療学部看護学科の講師又は助教を公募いたします。
募集職名:講師又は助教(常勤)
募集人員:1名
専攻分野:産業看護学・公衆衛生看護学
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
産業看護学・公衆衛生看護学に関する講義・演習及び臨地実習での学生指導等(学部)
[勤務地住所等]
四日市看護医療大学(三重県四日市市萱生町1200)
[着任時期]
令和7年4月1日(予定)
募集期間
2024年09月30日~2024年11月11日 必着
採用が決まった場合には募集を締め切ります。
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
保健師免許及び看護師免許の写し
志望理由書(書式自由、A4用紙1枚程度)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒512-8045
三重県 四日市市萱生町 1200
四日市看護医療大学 事務局庶務課 担当者:庶務課長 渡辺正生
注意事項 :
応募封筒には、「応募書類在中」と朱書きしてください。
書類の中に連絡先(日中連絡が可能な携帯電話の番号、e-mailアドレス)を記入してください。
応募書類は返却しません。
応募書類に虚偽の記載等が確認された場合は、採用を取り消すことがあります。
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
1次選考:書類による選考
2次選考:(1次選考通過者のみ)面接による選考
結果通知方法
書面で通知
連絡先
四日市看護医療大学
事務局庶務課
渡辺 正生
0593400700
nabe(at)y-nm.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考