求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年10月09日 募集終了日 : 2024年11月11日
募集終了
更新日 : 2024年10月09日
募集終了日 : 2024年11月11日

勤務地 : 近畿 - 滋賀県

公開開始日 : 2024年10月03日

任期制特別任用教育職員(担当部署:芸術学部芸術学科)

D124100368

私立大学

成安造形大学

研究分野 : 人文・社会 - 日本語教育

准教授相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

講師相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    [仕事内容(業務内容、担当科目等)]
    業務内容:授業等学生指導全般、大学の管理運営業務 など

  • 仕事内容・職務内容

    留学生を対象とする日本語科目、その他の日本語教育に関連する科目、日本語教育プログラムの企画・運営、
    国際交流に関連する業務、留学生の修学及び進路相談・指導に関する業務などを担当。

  • 配属部署

    既設部署

    芸術学部芸術学科

職種

  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • 人文・社会 - 日本語教育

給与

  • 職種共通

    コマ金額 : 36000円 ~

    任期制特別任用教育職員の給与は、次に定める基本給及び授業担当時間給を合算した額とする。
    (ア)基本給は、次のとおりとする。
    准教授 121,000円(月額)
    講師   55,000円(月額)
    (イ)授業担当時間給は、次のとおりとする。
    【講義・演習科目】(1コマ当たり月額)
    准教授 52,200円
    講師  50,400円
    【実習科目】(1コマ当たり月額)
    准教授 37,800円
    講師   36,000円

    【10月9日に当初の労働条件でコマ金額37800円以上であったものを36000円以上に訂正しました。】

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-17:15

    休日 : 休日:土・日・祝日他(業務の都合により必要な場合には、休日を他の日に振り替えることがあります)

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制適用。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士

    修士以上の学位を有する者

  • 業務における経験

    高等教育機関における日本語教育歴を有する者(3年以上が望ましい)

  • 説明

    [業務に必要な特定分野の資格・条件(学位などを含む)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]

    本法人の建学の精神ならびに校訓、本学基本理念(教育理念)を理解し、下記の要件をすべて満たす者
    (1)修士以上の学位を有する者
    (2)高等教育機関における日本語教育歴を有する者(3年以上が望ましい)
    (3)日本語を母語とする者、またはそれと同等以上の日本語能力を有する者
    (4)学生指導、共通教育センター運営の業務を分担する意欲と能力、資質を有する者
    (5)留学生の進路相談・指導にあたる能力を有する者
    ( 6 )関西居住者または採用後は関西地区に居住し、通勤可能な者

    また、以下の要件を満たす者が望ましい
    ( 7 )日本語教育に関する研究業績を有する者
    ( 8 )第二言語習得論を専門とする者

雇用形態

  • 職種共通

    その他

    常勤

契約期間

  • 職種共通

    任期あり - テニュアトラック以外

    任期制特別任用教育職員(准教授又は講師)
    令和7年4月1日~令和8年3月31日予定(1年更新。更新は9回まで)

    試用期間なし

勤務地

  • 〒520-0248 滋賀県 大津市仰木の里東4-3-1

待遇

  • 待遇ー補足説明

    [採用後の待遇(給与、勤務時間、休日、雇用期間、保険等)]
    学校法人京都成安学園成安造形大学任期制特別任用教育職員就業規則等による

    福利厚生:日本私立学校振興・共済事業団(社会保険)、雇用保険・労災保険加入

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

  • 求人内容補足説明

    [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
    「芸術による社会への貢献」の基本理念(教育理念)のもと、学生たちが感性を大きく伸ばせる実践教育を行っております。
    その実学中心の教育は高い評価を得ています。

    [勤務地住所等]
    滋賀県大津市仰木の里東4-3-1

    [募集人員(職名・採用人数等)]
    任期制特別任用教育職員(准教授又は講師) 1名(1年更新。更新は9回まで)

    [着任時期]
    令和7年4月1日採用予定

募集期間

  • 2024年10月03日~2024年11月11日 必着

    募集終了日の15:00必着となります。
    お早めにご提出いただきますようお願い申し上げます。

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

    • 【様式3】 教育職員個人調書 .docx
    • 【様式4】 教育研究業績書.docx
  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    本学所定様式3(教育職員個人調書)1通
    業績リスト : 郵送
    本学所定様式4(教育研究業績書)1通

    その他の郵送書類
    ・主な活動実績資料(論文、ポートフォリオ等)一式
    ・着任後の日本語教育に対する抱負(A4用紙1枚/1600字程度/書式自由)
    ・最終学歴を証明する書類(学位記の写しでも可)
    ・応募者の教育・研究面に関して、問い合わせのできる方(1~2名程度)のご連絡先
    (氏名、所属・職名、電話番号、メールアドレスを明記/書式自由)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて郵送にて返却いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒520-0248 滋賀県 大津市仰木の里東4-3-1
    成安造形大学 総務課

    特記事項 : 応募書類に記載された個人情報は、本選考のためのみに使用し、これ以外での目的では使用しません。
    また、第三者への提供も行いません。

    注意事項 : 応募書類は「書留」等による郵送でお願いいたします。
    封筒には、「教員応募書類在中」と朱書きして下さい。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    第1次選考 書類選考
    第2次選考 役員面接(書類選考を通過した方のみ)

    第2次選考(役員面接)は令和6年11月18日月曜日~11月22日金曜日の間で実施予定です。
    上記日時を予定しておいてください。

    なお、選考の過程で、健康診断書(国公立病院もしくはこれに準ずる医療機関又は本法人が指定する機関が発行するもの)の提出をお願いする場合があります。

  • 結果通知方法

    第1次選考(書類選考)を通過された方にのみ第2次選考のご連絡いたします。
    第2次選考の結果については、12月中旬ごろにご連絡する予定です。

連絡先

成安造形大学

総務課

安井

0775742112

soumu@seian.ac.jp

お電話でのお問い合わせは、平日9:30~16:30の間で、総務課(担当 安井・多羅)までお願いいたします。

備考

戻る