勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2024年10月07日
D124100435
研究分野 : ライフサイエンス - 耳鼻咽喉科学
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
大学院医学研究科 頭頸部・感覚器科学分野 大学院教授候補者を公募によって選考いたします。
https://www.nms.ac.jp/college/introduction/recruitment/recruit_2024_4.html仕事内容・職務内容
大学、大学院等における教育・研究・診療・分野(教室)等のマネジメント等
日本医科大学大学院医学研究科頭頸部・感覚器科学分野大学院教授は、医学部学科目である耳鼻咽喉科学の教育を担当します。
配属部署
既設部署
頭頸部・感覚器科学分野 / 付属病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
職種
研究分野
給与
年収 : 800万円 ~
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:00
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
雇用形態
正職員・正社員
常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
任期5年:再任可
試用期間なし
勤務地
日本医科大学、日本医科大学付属病院、日本医科大学武蔵小杉病院、日本医科大学多摩永山病院、日本医科大学千葉北総病院 等
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
募集期間
2024年10月07日~2024年11月22日 必着
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
[応募方法(書類送付先も含む)]
(1)推薦書
(2)履歴書
(3)科学研究費、その他の助成金の受領状況、特許等知的財産の取得・申請状況を説明するリスト
(4)業績目録
(5)「教育」に関する実績と抱負
(6)「研究」に関する実績と抱負
(7)「臨床」に関する実績と抱負
(8)「分野(教室)運営」に関する抱負
(9)社会貢献について
(10)主要論文10編別刷
※ impact factor を付記し、概要と学術的意義、本論文への関りを250字以内で記載してください。
(11)「過去10年間における手術症例数一覧」及び、「直近3年間における代表的な執刀手術症例(50件)一覧(※手術簿(写)も提出)」
※ 患者の個人情報に配慮して提出してください。
なお、提出書類については、本学の個人情報保護に関する規程に基づき、適切に取り扱います。
(12)手術動画
※ 臨床業績や手技を代表する1症例の動画(未編集)について、
ご自身が行っていることが確認できるものにコピープロテクトを付さず
PCで視聴できる形式で提出してください。(手術術式の概略を記載した資料を添付)
・上記(1)~(11)全てをPDFファイルにし、(12)はPCで視聴できる形式のファイルにし、CDやUSB等の電子媒体に入れて提出してください。
・上記(1)~(11)のPDFファイルを作成する基にした原本(別刷を含む)を、各1部提出してください。
なお、原稿は全て片面印刷でお願いします。
※各々の書類に字数制限はありません。
※提出書類の返却はいたしません。
※応募様式は本学ホームページからダウンロードしてください。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒113-8602
東京都 文京区千駄木1丁目1-5
日本医科大学 学事部庶務課
注意事項 : 封筒表面に「頭頸部・感覚器科学分野 大学院教授公募書類在中」と朱書きして下さい。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
書類選考、面接、プレゼンテーション等
結果通知方法
最終候補者が決定後、文書にて通知いたします。
連絡先
日本医科大学
事務局学事部庶務課
大澤 俊
0338222131
shun-osawa@nms.ac.jp
備考
本ページでのご案内は、広く一般公募するための補完的手段です。
応募様式のダウンロードや、正式な情報の確認については、本学ホームページでご確認ください。