勤務地 : 近畿 - 大阪府
公開開始日 : 2024年10月08日
D124100570
研究分野 : ライフサイエンス - 腎臓内科学
研究・教育補助者相当 : アルバイト - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
難病患者さんの原因を探るために必要な分子遺伝学、細胞生物学研究を行っています。そのプロセスから新しい治療薬開発となるシーズを発掘する、やりがいのあるプロジェクトです。海外との共同研究もあり国際化に力を入れています。
仕事内容・職務内容
分子生物学的実験(核酸抽出、シークエンスなど)、生化学(ウエスタン解析)、細胞生物学(細胞培養、共焦点顕微鏡観察など)、実験病理(免疫染色)、が主な仕事になります。マウス実験は必須ではありませんが、できればとても歓迎です。
配属部署
既設部署
関西医科大学附属病院・臨床遺伝センター
職種
研究分野
給与
時給 : 1250円 ~
技術に応じて相談可
勤務時間
就業時間 : 09:00-17:00
休憩時間 : 12:00-13:00
時間外勤務、その他説明 : 原則なし。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士 / 学士 / 短期大学士
ライフサイエンス関連分野(医歯薬理工系など)で大学卒業以上、又は同等の資格を有する方
雇用形態
アルバイト
週2回勤務
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
年度毎に更新
試用期間なし
勤務地
枚方市新町2-3-1
関西医科大学附属病院臨床遺伝センター
待遇
各種制度
賞与制度 : 年2回あり 夏、年末
通勤交通費支給制度 : あり
その他 : 有給休暇、
加入保険
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
オンラインで面接可
採用人数
1名
採用日 : 2024年12月01日
着任日 : 2024年12月01日
求人内容補足説明
研究や実験が好きで、ヒト疾患(特に腎疾患)の病態に興味がある方を歓迎します。マウス実験が出来る方も是非応募ください。
募集期間
2024年10月08日~2024年10月22日 必着
適任者が決まり次第締め切りとなります。
応募方法
応募書類
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
書類選考後、オンラインで面接を行います。
結果通知方法
面接後7日以内に、メールで結果をお知らせします。
連絡先
関西医科大学
臨床遺伝センター
塚口 裕康
0728040101
tsukaguh(at)hirakata.kmu.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考