求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年10月08日 募集終了日 : 2024年10月25日
募集終了
更新日 : 2024年10月08日
募集終了日 : 2024年10月25日

勤務地 : 関東 - 埼玉県

公開開始日 : 2024年10月08日

駿河台大学グローバル教育センター任期付教員募集(助教・英語)

D124100605

私立大学

研究分野 : 人文・社会 - 言語学 | 人文・社会 - 文学一般 | その他 - 指定なし

助教相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    グローバル教育センターは、本学学生の語学力の強化、異文化に対する理解やコミュニケーション力・チャレンジ精神の育成などを目的として、2016年に開設されました。今回は、本学学生への英語教育を担う人材を募集します。将来的に、グローバル教育センターの中核を担う人材として、語学教育や国際交流の分野でリーダーシップを発揮してくださる方からの応募をお待ちしています。
    求める人物像:本学の大学憲章に共感頂ける方

    https://www.surugadai.ac.jp/lec/
  • 仕事内容・職務内容

    英語教育及びセンター業務に関すること。
    主な担当科目:英語総合Ⅰ/Ⅱ、英語表現Ⅰ/Ⅱ、英語発展Ⅰ/Ⅱ、英語演習A/Bのほか、英語圏への留学指導を含む

  • 配属部署

    既設部署

    グローバル教育センター

駿河台大学

職種

  • 助教相当

研究分野

  • 人文・社会 - 言語学
  • 人文・社会 - 文学一般
  • その他 - 指定なし

給与

  • 年収 : 400万円 ~ 500万円

    基本年俸及び業績年俸(契約1年目、助教は合計年俸4,800,600円<2024年度実績>)。
    合計年俸給を12で除して得た金額を月払い給与として支給。

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-17:30

    休憩時間 : 12:30-13:20

    休日 : 日曜日、国民の祝日、週休日(国民の祝・休日を含まない週で、日曜日を除く平日のうち、本学が別に指定する1日。)※ただし業務都合によりあらかじめ休日を他の日と振り替えることがある。

    時間外勤務、その他説明 : 1か月単位の変形労働時間制。学内の勤務日は週4日(木曜日を含む。) 。※他大学の非常勤講師等の兼務を、学内勤務日を除く週1日以内で認めます。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士

    修士の学位を有する者、もしくはこれと同等の能力があると認められる者

  • 業務における経験

    1年以上の教育経験を有する者

  • 特定分野の公的資格など

    TESOLまたは関連分野の資格者が望ましい

  • 説明

    ・本学の大学憲章に共感いただける方
    ・英語で授業を行うことができる者
    ・日本語で業務にあたることができる者

雇用形態

  • 契約職員・契約社員

    大学の専任教員として、常勤にて勤務いただきます。

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    任期5年。 同一職位による契約更新はなし。
    ただし、5年目に専任講師(5年の任期付)への昇任審査申請が可能です。
    ※研究業績等にて判断。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒357-8555 埼玉県 飯能市大字阿須698 駿河台大学

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : 昇給は原則4月1日。

    賞与制度 : なし

    退職金制度 : なし

    通勤交通費支給制度 : あり。マイカー通勤OK(駐車場完備)。駅から無料バスあり。
    マイカーまたは公共交通機関の通勤手段により支給基準が異なります。

  • 加入保険

    健康保険 : あり。日本私立学校振興・共済事業団の私学共済制度に加入。

    厚生年金保険 : あり。日本私立学校振興・共済事業団の私学共済制度に加入。

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    敷地内は原則禁煙ですが、特定屋外喫煙場所を設置しています。将来的には全面禁煙となる可能性があります。

応募上の配慮

  • 障害のある方

    障害者雇用促進法にもとづき、募集・採用時に合理的配慮の提供を希望される場合はお申し出ください。

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2024年10月08日~2024年10月25日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募 , 郵送
    1)JREC-IN Portal作成様式、本人写真貼付
    業績リスト : 電子応募 , 郵送
    2)本学所定様式、またはJREC-IN Portal作成様式に以下の事項を明記すること
    ①著書、学術論文、その他に区分すること
    ②単著、共著の別を記すこと(共著の場合には共著者名と担当部分を併せ記すこと)
    ③主要な研究業績1点がわかるように、印をつけること
    ④査読付きの論文については、「査読付」であることを明記すること
    ※研究業績一覧表について、JREC-IN Portal作成様式による提出の場合には、面接・模擬授業審査時又は、役員面接時に本学所定様式を提出してください。

    その他の電子応募書類
    3)主要な研究業績1点(コピー可)
    4)「英語教育を行う上で重視したいと考えていること」について1600字程度で述べたものを添付すること(A4横書き、40字×40行 1枚、手書不可、日本語で作成)
    ※本学所定様式については、本学公式サイトよりダウンロードしてください。

    その他の郵送書類
    ※郵送の場合は、上記 1)を1部、2)~4)を各6部印刷し、ホチキス止めはせず、「教員応募書類(英語)在中」と朱書きした封筒に入れて、書留または宅配便等配達記録の残る方法により送付してください。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒357-8555 埼玉県 飯能市大字阿須698 駿河台大学
    グローバル教育センター 助教募集担当

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考で選ばれた方に対して面接・模擬授業審査を行います。
    面接・模擬授業審査は、2024年12月上旬以降を予定しています。該当者には、別途詳細日時を連絡します。

  • 結果通知方法

    面接・模擬授業審査通過者には、理事会による役員面談を実施します。該当者には、別途詳細日時を連絡します。
    ※面接の際の交通費は、理事会による役員面談を除き自己負担となります。

連絡先

駿河台大学

グローバル教育センター

担当:関口

0429721218

kokusai(at)surugadai.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

・本学は男女雇用機会均等法を遵守しています。
・応募書類に記載された個人情報については、選考及び採用以外の目的には使用いたしません。

戻る