勤務地 : 関東 - 神奈川県
公開開始日 : 2024年10月09日
D124100900
慶應義塾大学
研究分野 : ナノテク・材料 - 金属材料物性 | ナノテク・材料 - ナノマイクロシステム | ナノテク・材料 - ナノ材料科学 | ものづくり技術 - 電気電子材料工学 | ものづくり技術 - 電子デバイス、電子機器
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
慶應義塾大学 理工学研究科
https://www.st.keio.ac.jp/仕事内容・職務内容
【専門分野】
半導体工学、材料科学
【職務】
・慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科多田宗弘研究室が取り組む研究開発に従事していただきます。
・当研究室で実施する、半導体に関連するデバイス開発と、その社会実装に向けた応用研究に取り組んでいいただきます。
・クリーンルームでの半導体ウェハ加工、デバイス製造・評価、半導体回路シミュレーションなどの研究が含まれます。
・特にマイクロエレクトロニクス、半導体工学、半導体製造プロセス、材料科学などに関する知見を有する方を歓迎いたします。
・博士の学位を取得予定、または取得後数年以内の方を歓迎いたします。
・外国籍・女性研究者の方を歓迎いたします。
配属部署
既設部署
慶應義塾大学大学院 理工学研究科
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 300万円 ~ 600万円
給与は年齢・学歴・職歴・業績等を考慮の上、慶應義塾の規程に基づき決定します。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-18:00
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士またはPh.Dの学位(取得見込も可)、あるいは相当する実務経験を有すること
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
特任助教または研究員 1名
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
単年度契約とし、双方の合意に基づき契約更新を行います(4年間、延長の可能性あり)。
試用期間なし
勤務地
待遇
応募上の配慮
採用人数
1名
説明
特任助教または研究員 1名
採用日 : 2024年11月01日
着任日 : 2024年11月01日
求人内容補足説明
可能な限り早い時期
募集期間
2024年10月09日~2024年10月31日 必着
採用者が決定次第募集を終了します。
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
(3)主要論文の別刷りまたはコピー(5件以内)
(4)これまでの研究概要(A4用紙一枚程度、様式自由)
(5)職務に対して具体的に貢献できる応募者の知見(A4用紙1枚程度、様式自由)
(6)応募者について意見を伺える方1名の連絡先(氏名・所属・職位・電話・メールアドレス)または推薦書(様式自由)
※上記ファイルのpdfをzipにまとめて提出してください。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
・応募書類は、返却しません。
・応募書類は、本選考以外の目的には使用しません。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
書類選考に通過した場合は面接を実施します。なお面接はオンラインの場合もあります。
結果通知方法
採否はメールで通知を行います。選考結果に関する問い合わせには一切お答えできません。
連絡先
慶應義塾大学
慶應義塾大学理工学部 システムデザイン工学科
教授 多田 宗弘
tada@sd.keio.ac.jp
備考