求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年10月25日 募集終了日 : 2024年11月29日
募集終了
更新日 : 2024年10月25日
募集終了日 : 2024年11月29日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2024年10月16日

准教授または専任講師の公募(全学共通教養系科目:物理学分野)

D124101029

私立大学

武蔵野美術大学

研究分野 : 自然科学一般 - 天文学 | 自然科学一般 - 宇宙惑星科学 | 自然科学一般 - 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理に関する理論 | 自然科学一般 - 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理に関する実験

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    当研究室は、本学の全学部・全学科の美術・デザインを専攻する学生を対象に、建学の理念に沿って多様な学問の基礎となる教養系科目を開設し、造形活動のための基礎力を養うだけでなく社会人としての教養を体得させ、学部の4年間を通して総合的判断力・批判力を育てる役割を担っています。

    https://www.musabi.ac.jp/outline/employment/faculty/e_202410hs/
  • 仕事内容・職務内容

    本学の教育、研究、その他大学運営に関すること(各種学内委員会、入学試験業務、等)
    担当科目分野:教養文化(Ⅰ・Ⅱ類)関係科目のうち、「物理学概論」、「宇宙科学概論」等。

  • 配属部署

    既設部署

    教養文化・学芸員課程研究室

職種

  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • 自然科学一般 - 天文学
  • 自然科学一般 - 宇宙惑星科学
  • 自然科学一般 - 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理に関する理論
  • 自然科学一般 - 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理に関する実験

給与

  • 准教授相当

    年収 : 600万円 ~ 900万円

    准教授の概算年収660~900万円。
    詳細は本学の給与規定に準じて決定します。

  • 講師相当

    年収 : 600万円 ~ 900万円

    専任講師の概算年収630~880万円
    詳細は本学の給与規定に準じて決定します。

勤務時間

  • 准教授相当

    就業時間 : 09:00-18:00

    休日 : 日曜日、年末年始、等。

  • 講師相当

    就業時間 : 09:00-18:00

    休日 : 日曜日、年末年始、等。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    ①物理学を中心とした幅広い視野を有すること。教育、研究及び社会活動において優れた資質と業績を有し、学部、大学院における研究指導を担いうる人材であること。
    ②博士号、または同等の業績を有すること。

    ※当研究室は、本学の全学部・全学科の美術・デザインを専攻する学生を対象に、建学の理念に沿って多様な学問の基礎となる教養系科目を開設し、造形活動のための基礎力を養うだけでなく社会人としての教養を体得させ、学部の4年間を通して総合的判断力・批判力を育てる役割を担っています。従って、専門分野に限らず、自然科学の全般および現代社会の諸問題とのかかわりについても深い関心を持っていることを期待します。さらに、大学という高等教育機関における各種業務にも積極的に携わって頂ける方を希望します。

雇用形態

  • 准教授相当

    正職員・正社員

  • 講師相当

    正職員・正社員

契約期間

  • 准教授相当

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

  • 講師相当

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒187-8505 東京都 小平市小川町1丁目736

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり。満67歳に達した属する年度末日。

    その他 : 慰労手当、扶養家族手当、等。

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

  • 待遇ー補足説明

    健康保険、厚生年金保険は私学共済制度に加入。

応募上の配慮

  • 面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)

    2024年12月時点において海外の機関に所属している場合は、個別に相談に応じます。

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2024年10月16日~2024年11月29日 必着

    募集終了日時:2024年11月29日の14時書類必着です。

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

    • 2025年度_教養(物理学)公募_教員採用調書.xlsx
    • 2025年度_教養(物理学)公募_エントリーシート 02.xlsx
  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    添付の本学指定様式「教員採用調書」の調書(履歴)シートを使用してください。行が不足する場合は適宜追加してください。
    業績リスト : 郵送
    添付の本学指定様式「教員採用調書」の調書(業績)シートを使用してください。行が不足する場合は適宜追加してください。複数枚にわたって構いません。

    その他の電子応募書類
    (6)エントリーシート(本学指定様式)

    その他の郵送書類
    (2)主要な論文・著書等の業績(5点まで)
    抜き刷り(コピー可)。著書の場合は現物可。
    (3)これまでの研究概要と今後の研究計画(A4判、横書き、1200~2000字、手書き不可)
    (4)今後の教育に関する抱負(A4判、横書き、1200字以内、手書き不可)
    (5)担当予定科目の概要と授業計画(①~③すべて提出、それぞれA4判一枚以内、横書き、手書き不可)
    ①「物理学概論」(15回分の授業計画)
    ②「宇宙科学概論」(15回分の授業計画)
    ③上記以外の関連科目(講義または演習、科目名を明記、15回分の授業計画)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒187-8505 東京都 小平市小川町1丁目736  1号館2階
    武蔵野美術大学人事チーム 教員採用係 宛

    注意事項 : 封筒等の表面に「教員応募書類(物理学)」と明記し、「提出書類(1)~(5)」を、以下の書類送付宛先へレターパックやゆうパックなど配達記録が残る方法で送付してください。また、送付書類とは別に、応募書類送付前に「提出書類(6)エントリーシート」を書類送付宛先のメールアドレスへ送信してください。メールの件名に、応募者の氏名と物理学担当教員公募への応募であることを明記してください。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
kyoin-saiyou@musabi.ac.jp
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    (1)一次選考:提出書類による審査。
    (2)二次選考:一次選考通過者に対する面接・模擬授業等による審査(12月下旬を予定)。

  • 結果通知方法

    個別にメールにて通知します。

連絡先

武蔵野美術大学

人事グループ人事チーム

教員採用係

0423426013

jinji@musabi.ac.jp

土・日・祝日は閉室しています

備考

(1)二次選考時に、学位取得証明書、修了証明書を提出していただきます。
(2)応募書類の個人情報は本選考のためのみに使用し、その他の目的では一切使用しません。選考後の取り扱いは、採用者につきましては人事管理資料として使用します。
(3)原則として応募書類は返却しません。ただし、提出書類(2)の主要業績のうち現物著書の返却を希望する場合には、宅配便等の着払い伝票(宛名等明記のこと。日本国内に限ります)と返送用封筒等を同封し、その旨明記してください。
(4)本学の定年は満67歳に達した日の属する年度末日までです。

戻る