勤務地 : 四国 - 香川県
公開開始日 : 2024年10月25日
D124102150
研究分野 : ライフサイエンス - 食品科学 | ライフサイエンス - 栄養学、健康科学 | 人文・社会 - 家政学、生活科学 | 人文・社会 - 教育学
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
香川大学教育学部は、人間の発達・形成に関する教育研究を基礎に、教育に関する総合的な教育研究を行い、教育実践力を有する学校教員及び広く教育界で活躍できる人材を養成することを目的としています。このたび、家庭科分野において、教員1名(准教授または講師)を公募します。
https://www.ed.kagawa-u.ac.jp/仕事内容・職務内容
【担当授業科目】
学部:食物学Ⅰ・Ⅱ、調理学実習Ⅰ・Ⅱ、食物学実験、小児栄養演習、初等家庭(分担)、家庭科教育論(分担)、家庭科内容構成(分担)、家庭科授業研究など及び、生活科に関する科目(生活科研究など)
連携教職課程科目:食物学総論
大学院(創発科学研究科):生活に関するリスク
他に全学共通科目・学部共通科目を担当して頂きます。
配属部署
既設部署
教育学部
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 800万円
給与等については年俸制を適用予定
准教授:5百万円以上8百万円以下、講師:4百万円以上7百万円以下
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土曜日、日曜日、祝日、12月29日から翌年の1月3日
時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制 みなし労働 1日7時間45分
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
以下の応募資格をご確認ください。
説明
【応募資格】
以下の条件を全て満たす方
(1)博士の学位を有する方、またはそれと同等の研究業績のある方
(2)教員養成に理解があり、食物学・家庭科教育ならびにその研究に意欲的に取り組める方
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間3ヶ月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : 国立大学法人香川大学年俸制適用職員給与規程の定めるところによる。
賞与制度 : 国立大学法人香川大学年俸制適用職員給与規程の定めるところによる。
退職金制度 : 国立大学法人香川大学退職手当規則の定めるところによる。
通勤交通費支給制度 : 国立大学法人香川大学年俸制適用職員給与規程の定めるところによる。
定年制度 : 国立大学法人香川大学職員就業規則の定めるところによる。
加入保険
健康保険 : 文部科学省共済組合に加入
厚生年金保険 : 文部科学省共済組合に加入
労災保険 : 労働者災害補償保険に加入
雇用保険 : 加入
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地(キャンパス)内禁煙
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
募集期間
2024年10月25日~2024年11月29日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
【提出書類】
(1) 履歴書(本学部履歴書様式 写真貼付)
(2) 研究業績調書(別紙様式1による)
(3) 主要な研究業績(現物または抜刷・コピー可)5点以内、及びそれぞれについてその概要を400字程度にまとめたもの(様式自由)
(4) 学会活動及び社会的活動(別紙様式2による)
(5) 実務経験・教育実践の概要(別紙様式3による)
(6) これまで行ってきた教育と研究の概要及び本学に採用された場合の教育と研究の抱負(2,000字程度、様式自由)
(7) 外部資金獲得状況(別紙様式4による)
(8) 最終の学位記のコピー(A4サイズに縮小)
(9) 推薦書(本学教育学部長宛、厳封)
*応募書類は紙媒体に併せて、(1)~(8)のPDFファイルをUSBメモリに収め同封すること。ただし、(3)のPDFファイルは可能なもののみでよい。
応募書類の返却
その他
著書以外の提出書類は原則返却いたしませんので、ご了承ください。提出いただいた個人情報は、本学の「個人情報の保護に関する規則」に従って、採用人事の選考以外の目的には使用いたしません。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒760-8522
香川県 高松市幸町1番1号
香川大学教育学部長 宛
注意事項 : 封筒に「家庭科教員応募書類在中」と朱書きし、書留にて郵送してください。
選考・結果通知
選考内容
第1次選考は書類選考、第2次選考は面接及び模擬授業を行います。なお、第2次選考は第1次選考により選考された方とし、第2次選考にかかる旅費等は自己負担とします。
結果通知方法
選考結果は郵送にて通知します。
連絡先
香川大学
香川大学教育学部(准教授)
一色 玲子
0878321512
isshiki.reiko@kagawa-u.ac.jp
備考
(1) 香川大学教育学部では、小学校・中学校等での教育実践経験(学校管理職及び教育行政での経験も含む。)を有する方を積極的に採用することとしており、業績(教育業績、研究業績等)及び人物の評価等において同等と認められる場合は、教育実践経験を重視して選考します。
(2) 小学校・中学校等での教育実践経験等を有していない方に対しては、教員養成の充実に資するため、学校(附属学校園を含む)における研修を実施しています。採用後は、すべての教員に教育関係機関及び学校との連携に関する職務も担当していただきます。
(3) 香川大学は男女共同参画を積極的に推進しており、選考にあたって業績(教育業績、研究業績等)及び人物の評価等において同等と認められる場合は、本学部のジェンダーバランスに配慮して採用します。
(4) 本学では、人事給与マネジメント改革の一環として、学術研究や教育の活性化を図るため、若手教員の採用を積極的に推進しています。
(5) 科学研究費補助金などの外部資金を獲得されている方が望まれます。
(6) SDGsに関連する教育・研究に関心のある者が望まれます。
(7) 大学教員経験が3年未満の場合は、採用後に本学「新任教員研修プログラム」の受講対象者となります。
(8) 大学院では創発科学研究科の教員となる予定です。教育学研究科(教職大学院)については兼担教員となる予定です。