勤務地 : 北陸・甲信越 - 福井県
公開開始日 : 2024年10月25日
D124102290
福井工業高等専門学校
研究分野 : ものづくり技術 - 指定なし
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本校電気電子工学科教員(教授又は准教授)を募集します。
https://www.fukui-nct.ac.jp/仕事内容・職務内容
[専門分野]
電力工学,パワーエレクトロニクス,計測・制御工学,メカトロニクス、情報工学のいずれかの分野
[仕事内容(業務内容,担当科目等)]
専門分野に関する授業,実験実習,卒業研究および電気磁気学,電気回路,電子回路、情報工学に関する科目
配属部署
既設部署
電気電子工学科
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 900万円
「独立行政法人国立高等専門学校機構教職員給与規則」により,学歴・職歴等により決定します。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:30-17:00
休憩時間 : 12:10-12:55
休日 : 原則土・日・祝日及び年末年始。ただし,本校は1年単位の変形労働制を採用しており,学校行事等によって休日が勤務日になる場合があります。
時間外勤務、その他説明 :
・時間外労働あり(月平均10時間程度)
・年次有給休暇の制度は「独立行政法人国立高等専門学校機構教職員の労働時間,休暇等に関する規則」によります。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / その他
博士の学位もしくは技術士の資格を有する方
説明
次の(1)~(5)のいずれにも該当する方
(1) 博士の学位もしくは技術士の資格を有する方
(2)高等専門学校での教育・研究・学生指導・地域貢献に熱意と理解がある方
(3)学科や学校の運営等に積極的かつ協調的に参画できる方
(4)電気電子工学に関する分野について学識と技術を持ち,電気電子工学に関するものづくりを体験したことのある方
(5)高等教育機関での教育経験を有する方が望ましい
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
常勤
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
定年63歳
試用期間あり
試用期間6ケ月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
その他 : 支給要件を満たす場合は各種手当(住居手当・扶養手当等)の支給があります。
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
募集期間
2024年10月25日~2025年01月16日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
(1) 履歴書(第 1 号の 1 様式)・・・自筆にて作成
(2) 著書及び論文等一覧(第 2 号様式)
(3) 著書及び論文等の概要(3 編)(第 3 号様式)
(4) 上記(3)で概要を記した主要論文・解説記事等(コピー可)
(5) 著書及び論文等以外の業績又は職務経験を有する方については,その内容を記し
たもの(第 4 号様式)
(6) 高等専門学校における教育・研究等についての抱負(第 5 号様式)
(7) 応募者について意見を伺える 2 名の方の連絡先(氏名,所属,電話番号,メール
アドレス等)があれば望ましい.
※第 1 号の 1 様式~第 5 号様式は,本校ホームページ内から取得して下さい.
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒916-8507
福井県 鯖江市下司町
福井工業高等専門学校 総務課人事労務係
特記事項 : ※ 封筒に「電気電子工学科教員公募書類在中」と朱書の上,簡易書留で郵送して下さい。
選考・結果通知
選考内容
第1次選考 書類審査
第2次選考 第1次選考合格者を対象に模擬授業および面接審査を実施
※旅費及び宿泊費等は自己負担となります。
結果通知方法
郵送又は電子メール
連絡先
福井工業高等専門学校
電気電子工学科
佐藤 匡
0778628260
tsato@fukui-nct.ac.jp
備考
(1) 応募者から提供される個人情報は,福井工業高等専門学校の教員を採用するため
にのみ利用するものであり,福井工業高等専門学校以外の第三者に提供,公表を
することはありません.
(2) 独立行政法人国立高等専門学校機構福井工業高等専門学校は男女共同参画を推
進しており,業績(教育業績,研究業績,社会的貢献,人物を含む.)の評価に
おいて同等と認められる場合には,女性を優先的に採用します.
(3) 本人の意向を踏まえ,高専間異動をすることがあります.