勤務地 : 北陸・甲信越 - 新潟県
公開開始日 : 2024年10月29日
D124102428
国際メディカル専門学校
研究分野 : ライフサイエンス - 生体医工学 | ライフサイエンス - 生体材料学 | ライフサイエンス - 医療福祉工学 | ものづくり技術 - 反応工学、プロセスシステム工学 | 自然科学一般 - 数理物理、物性基礎
専門学校・小中高等の教員相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
臨床工学技士を目指す専門学校生に対する科目指導やクラス担任です。
実務としては、専門知識を活かした授業を行ったり、クラス担任として学生指導を行っていただきます。
仕事内容・職務内容
臨床工学技士を目指す専門学校生に対する科目指導やクラス担任です。
実務としては、専門知識を活かした授業を行ったり、クラス担任として学生指導を行っていただきます。
臨床工学技士養成に必要な数学、物理、化学、生物等の基礎理数科目を担当できる方歓迎。
配属部署
既設部署
教務部
職種
研究分野
給与
年収 : 300万円 ~ 500万円
・経験・資格・前給等を考慮し、当学園規定により優遇いたします。
・賞与は年2回(7月、12月)
【各種手当】
■交通費支給(月35,000円上限)
■住宅手当(月12,000円)※条件あり
■家族手当(月5,000円~30,000円)※条件あり
■ライフプラン支援手当(月8,400円~14,800円)
勤務時間
就業時間 : 09:00-17:30
休憩時間 : 12:30-13:30
休日 : 日曜・祝日休み、土曜日は、月1~3回休日あり ※当学園カレンダーによる
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
工学修士学位取得者(または2024年度修了見込み者)
説明
【歓迎要件】
・臨床工学技士免許 所持者
・臨床工学技士養成に必要な数学、物理、化学、生物等の基礎理数科目を担当できる方
雇用形態
契約職員・契約社員
常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
2024/12/01-2025/03/31 更新あり 更新の上限3回 正社員登用制度あり
試用期間あり
試用期間3ヶ月
勤務地
待遇
各種制度
賞与制度 : あり 年2回(7月、12月)
通勤交通費支給制度 : あり 月35,000円上限
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
待遇ー補足説明
■勤務時間:9:00~17:30(休憩時間1時間)
■休日:当学園カレンダーによる
※原則 日祝休
※土曜日は月1~3日の休日あり
※年間休日119日
※その他有休・慶弔・子の看護休暇・母性健康管理休暇・育児休業・介護休業等
■雇用形態:契約社員(1年毎の更新制)。正社員登用制度あり
■制度・研修:資格取得奨励制度・教員対象研修・階層別研修・海外研修制度
応募上の配慮
採用人数
1名
求人内容補足説明
■仕事内容
専門学校生を対象とした「臨床工学分野」の科目指導及びクラス担任。
※教員未経験者でも、授業見学・模擬授業・各種研修により授業技術の向上を図ります
■勤務地住所
〒950-0914
新潟県新潟市中央区紫竹山6-4-12
■募集人員
1名
■着任時期
入社時期は相談に応じます
募集期間
2024年10月29日~2024年11月29日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
応募書類
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
書類選考後、オンラインにて面接を実施いたします。
結果通知方法
選考結果は、メール、電話、郵送、いずれかにて通知いたします。
連絡先
国際メディカル専門学校
人事部
石崎
0252108570
career-post(at)nsg.gr.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考