勤務地 : 北海道 - 北海道
公開開始日 : 2024年11月01日
D124102606
酪農学園大学
研究分野 : ライフサイエンス - 動物生命科学 | ライフサイエンス - 獣医学 | その他 - その他 - 生産動物内科学
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
酪農学園大学は「神を愛し、人を愛し、土を愛する三愛主義」、「健土健民」および「知行合一」を建学の柱とするキリスト教主義大学であり、この理念に基づいた教育ならびに研究活動に理解を示し、教育研究に熱意ある方の応募を希望しています。
つきましては、貴関係諸機関等への周知方ならびに適任者の推薦および公募について、ご配慮くださいますようお願い申し上げます。なお、本学は男女雇用の均等化を推進しております。
仕事内容・職務内容
1.専門分野 「生産動物内科学」
2.担当予定科目
(1)基盤教育
獣医療概論(分担)、健土健民・獣医学入門実習(分担)
その他、酪農学園導入教育(建学原論)、外国語教育(English for Veterinary Skills)の科目を担当することがある(いずれも分担)。
(2)専門教育、専修教育
1) 2015~2020年度入学生カリキュラム
<獣医学類>
産業動物臨床学A(分担)、産業動物臨床学B(分担)、産業動物外科学(分担)、産業動物臨床実習A(分担)、産業動物臨床実習B(分担)、生産動物医療クリニカルローテーション(分担)、生産動物医療アドバンスドコース(分担)、統合獣医学(分担)、病院実習専修コース(分担)
<獣医保健看護学類>
総合臨床実習A(分担)、総合臨床実習B(分担)
2) 2021年度以降入学生カリキュラム
<獣医学類>
産業動物臨床学A(分担)、産業動物臨床学B(分担)、産業動物臨床学C(分担)、産業動物臨床学実習A(分担)、産業動物臨床学実習B(分担)、獣医臨床検査学実習(分担)、伴侶動物臨床学実習A(分担)、伴侶動物臨床学実習B(分担)、獣医臨床基礎実習(分担)、参加型産業動物臨床実習(分担) 、総合病理診断学実習(分担)、生産動物医療学演習Ⅰ~Ⅳ(分担)、生産動物医療学アドバンスドコース(分担)、統合獣医学(分担)
<獣医保健看護学類>
学内動物病院実習(分担)
上記科目は現在予定している科目であり、カリキュラム進行等により担当する科目は変更する場合があります。
(3)大学院教育
大学院研究科において指導資格取得後、修士・博士課程の関連分野科目の講義・演習・特別研究指導
臨床獣医学特殊講義 (院) (分担)
(4)学内業務
入試業務、学生指導業務、普及活動支援業務、各種委員、その他学外農場実習の巡回
(5)附属動物医療センターにおける診療および運営
生産動物医療部門の業務を担当頂きます。
【変更の範囲】
・変更の範囲:上記の他、法人が定める業務
配属部署
既設部署
獣医学群・獣医学類
職種
研究分野
生産動物内科学
給与
年収 : 500万円 ~ 900万円
准教授:550万円~850万円程度
給与等は、本学の給与規定によります。
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:00
休日 : 毎週土曜日、日曜日及び国民の休日(ただし、行事・その他の業務の都合により休日勤務を命じることがあります)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士の学位を有する方
特定分野の公的資格など
獣医師免許を有する方
説明
【応募資格】
(1)酪農学園の建学の精神である「三愛主義」「健土健民」の理念に賛同し、協働できる方
(2)博士の学位を有する方
(3)獣医師免許を有する方
(4)担当教育科目の教育歴、研究業績、または実務経験を有する方
(5)協調性があり、教育研究に熱意を持ち、生産動物内科学の理論と実践に関する学生教育のできる方
(6)大学院博士課程の教育研究に十分な指導能力と熱意を有する方が好ましい。
雇用形態
正職員・正社員
常勤
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内前面禁煙
待遇ー補足説明
職名:准教授
給与:学校法人酪農学園の規定による
勤務時間:午前8時30分~午後5時
(ただし、所定外勤務を命じることがあります)
休日:毎週土曜日、日曜日及び国民の休日
(ただし、行事・その他の業務の都合により休日勤務を命じることがあります)
保険等:労災保険、雇用保険、私学共済保険加入
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
募集期間
2024年11月01日~2024年12月06日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
[応募方法(書類送付先も含む)]
<提出書類>
(1)履歴書(A4版本学様式第1号)
(2)研究業績目録(A4版本学様式第2号)
著書および総説、学術論文、学位論文、その他報文、口頭(学会)発表、受賞・特許等、その他(主要な学術研究費の交付等)のリスト
(3)主要研究業績(著書もしくは論文)3点(別刷またはコピーでも可)、およびその3点の各業績についてA4版400字程度の要約
(4)博士の学位記の複写物
(5)獣医師の資格を証明する書類
(6)専門医の資格を有する場合は証明する書類
(7)着任後の教育研究に対する抱負(A4版2,000字以内にまとめたもの)
(8)推薦書(推薦書が得られる場合は、A4版用紙で添付。様式自由)
<応募書類の作成について>
(1)履歴書(A4版、横書き、本学様式第1号)
① 高等学校以降の学歴、職歴、教育歴、取得学位、所属学会、E-mailアドレス、日中の連絡先・電話番号(携帯電話等)を記載、写真貼付、年号は西暦表記、自筆署名・押印する。
② 学歴は高校卒業時より記入する。外国における留学、研究歴を記入する場合は6ヶ月以上の滞在とする。
③ 学位は授与年月、学位名、授与された大学名、論文題名を記入する。
④ 職歴、教育歴は職名、所属機関名を明記する。
⑤ 所属学会(会員、役員などの区別)、関連資格および社会において関連する業務・プロジェクトに参加した場合については、その活動なども記入する。
(2)研究業績目録
次の区分に従って、年代の新しいものから順に番号を付して記入する。年号は西暦表示とする。
① 著書および総説:単著と共著を区別し、共著の場合は分担分を記入する。著者名、書名(分担の場合は執筆部分の章、節などの題目、開始と最終ページ)、出版社、発行年。
② 学術論文:レフリー制度のある雑誌の掲載論文。著者名(全著者)、題名、誌名、巻、開始と最終ページ、発行年。
③ 学位論文:題目、提出大学、報告年、報告番号、学位授与西暦年月日。
④ その他報文:大学の紀要・学術報告、研究会報告、試験場報告、業界雑誌、シンポジウムなどの掲載論文、翻訳出版物。①、②に準じて記載する。
⑤ 口頭(学会)発表:学会あるいはシンポジウム名、題名、開催地、開催年。
⑥ 受賞、特許等:受賞名、受賞年、授与者、団体名、特許取得状況などを記載する。
⑦ その他(主要な学術研究費の交付、エクステンション活動他):研究課題、交付年度、交付機関名および代表・分担の区別を記載する。
[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要
<応募書類送付先>
〒069-8501
北海道江別市文京台緑町582
学校法人酪農学園 事務局総務課
担当:総務課長 渡辺 篤志 宛
電話:011-388-4111 (ext6110)
E-mail:watanabe@rakuno.ac.jp
※応募書類は(簡易)書留便として「生産動物内科学専任教員応募書類在中」と朱書きして下さい。
<職務内容の照会先>
〒069-8501 北海道江別市文京台緑町582
酪農学園大学獣医学群獣医学類
担当教員:山下 和人(獣医学群長)
電話:011-388-4792
e-mail:yamasita@rakuno.ac.jp
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒069-8501
北海道 江別市文京台緑町582番地
学校法人酪農学園 事務局総務課 総務課長 渡辺篤志
注意事項 : ※応募書類は(簡易)書留便として「生産動物内科学専任教員応募書類在中」と朱書きして下さい。
選考・結果通知
選考内容
書類選考及び面接
結果通知方法
郵送、メール、電話のいずれかの方法で通知します。
連絡先
酪農学園大学
学校法人酪農学園 事務局総務課
総務課長 渡辺 篤志
0113884111
watanabe@rakuno.ac.jp
職務内容については、下記にお問い合わせください。
酪農学園大学獣医学群獣医学類
担当教員:山下 和人(獣医学群長)
電話:011-388-4792
e-mail:yamasita@rakuno.ac.jp
備考
(1)応募書類は本募集に必要な範囲でのみ利用します。また、提出された書類は返却いたしませんので、ご了承下さい。
(2)給与等は、本学の給与規定によります。
(3)選考に係る面接の旅費は各自のご負担となります。