勤務地 : 近畿 - 京都府
公開開始日 : 2024年11月04日
D124110019
京都大学
研究分野 : 自然科学一般 - 指定なし
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
京都大学大学院情報学研究科応用解析学講座では教授候補者を下記のとおり公募いたします。
仕事内容・職務内容
・ 情報学研究科における教育・研究
・ 理学部数理科学系における学部教育、および全学共通科目の担当
・ 大学・研究科・学部・学科等の組織運営
配属部署
既設部署
情報学研究科 情報学専攻 応用解析学講座
職種
研究分野
給与
年収 : 800万円 ~
国立大学法人京都大学の支給基準に基づき支給
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
休日 : 土・日曜日、祝日法による休日、年末年始、創立記念日
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
1.博士の学位を有すること。
2.関数解析や偏微分方程式論の数学解析に立脚し、具体的な現実問題への適用に向けた応用数学の研究で国際的な業績を上げると共に、現実問題からの数学解析の理論の深化を目指した意欲的な研究を行っていること。
3.京都大学および情報学研究科の理念に沿った学術の発展に貢献する志を持ち、本研究科先端数理科学コースでの教育・研究指導、ならびに理学部数理科学系の教育と学生指導、さらに全学共通科目のうち自然科学系数学の科目を熱意をもって担当できること。
4.京都大学および情報学研究科の理念に沿った学術の発展に貢献する志を持ち、本研究科先端数理科学コースでの教育・研究指導、ならびに工学部情報学科の教育(全学共通科目を含む)と学生指導を熱意をもって担当できること。このために必要な学識・見識及び経験を有すること。
5.国籍は問わないが、日本語および英語での教育と研究指導ができること。
6.高潔な人格をもって大学・研究科・学部等の組織運営に協調的に参加できること。またそのために必要な日本語能力を有すること。
雇用形態
正職員・正社員
専門業務型裁量労働制(週 38 時間 45 分相当、1 日 7 時間 45 分相当)
・専門業務型裁量労働制を適用しない場合は、週5日8:30~17:15勤務
(休憩12:00~13:00)
・超過勤務を命じる場合あり
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間6ヶ月
勤務地
大学が在宅勤務を許可又は命じた場合は自宅等
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
京都大学では、すべてのキャンパスにおいて、屋内での喫煙を禁止し、屋外では、喫煙場所に指定された場所を除き、喫煙を禁止するなど、受動喫煙の防止を図っています。
待遇ー補足説明
社会保険:文部科学省共済組合、厚生年金、雇用保険、労災保険に加入
応募上の配慮
採用人数
1名
求人内容補足説明
着任時期:2025 年 4 月1日以降のなるべく早い時期
募集期間
2024年11月04日~2024年12月27日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
下記の書類各 1 部(応募書類は返却致しません)
(1)履歴書(下記事項の記入があれば様式は任意とする。)
・ 写真添付
・ 住所、連絡先(電話番号・電子メールアドレスを含む)、学位(取得年と取得大学も記載)、学歴、職歴。
・ 出産・育児、介護等により研究を中断していた期間がある場合は、そのことを記載してください。
・賞罰・処分歴等があれば記載してください。
・賞罰に関しては、受賞、刑事罰のみでなく、学生に対するセクハラ・性暴力等を原因とする過去の懲戒処分歴や、その原因となった具体的な事由について記入してください。
(2)研究業績リスト:①学術論文(査読有り/無しで分類)、②国際会議等会議録(査読有り/無しで分類)、③著書・総説・解説、④国際研究集会・講演会等での口頭発表(基調講演・招待講演には印を付与)、⑤受賞歴、⑥その他特記すべき事項(特許、作成したシステム等)
(3)主要原著論文(3 篇以内)
(4)現在までの研究の内容と成果(主要論文と対応させて記述;A4 用紙 2 頁以内)
(5)教育実績リスト(学部および大学院における担当授業、研究指導歴等)
(6)教育に関する抱負(A4 用紙 1 頁以内)
(7)今後の研究計画(A4 用紙 1 頁以内)
(8)学会及び社会における主な活動(学会・シンポジウムの組織委員等)
(9)科研費等の外部研究資金獲得状況(過去 10 年間の研究代表者として採択されたもの)
(10)推薦書 2 通(うち 1 通は、海外の研究者からのもので、英語または日本語に限る)
推薦書以外の提出書類については、PDF ファイルを圧縮するなどしてひとつのファイルにまとめ、科学技術振興機構 JREC-IN Portal (https://jrecin.jst.go.jp/)(データ番号: 番号確定後に記載)の「Web 応募」にて提出してください。PDF ファイルを作成する際には、フォントを埋め込むなど、表示、印刷に支障のないように注意してください。
推薦書 2 通については、推薦者から下記の送付先アドレスに PDF ファイルを直接送付してください。
送付先アドレス:selectionchair@acs.i.kyoto-u.ac.jp
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
選考・結果通知
選考内容
選考過程で面接のために本学にお越しいただくことがあります。
結果通知方法
郵送にて結果を通知します。
連絡先
京都大学
京都大学大学院 情報学研究科 情報学専攻
教授選考委員会委員長 青柳 富誌生
selectionchair@acs.i.kyoto-u.ac.jp
備考
京都大学は男女共同参画を推進しています。多数の女性研究者の積極的な応募を期待します。なお、本学における男女共同参画推進施策の一環として、雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律(男女雇用機会均等法)第8条の規定に基づき、選考において評価が同等である場合は、女性を優先して採用します。