求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年11月07日 募集終了日 : 2025年02月01日
募集終了
更新日 : 2024年11月07日
募集終了日 : 2025年02月01日

勤務地 : 近畿 - 大阪府

公開開始日 : 2024年11月11日

関西医科大学附属病院麻酔科 講師または助教の募集

D124110423

私立大学

研究分野 : ライフサイエンス - 麻酔科学

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    このたび本学では医師増員を目的として附属病院麻酔科講師2名、助教5名の募集を行うことになりました。

  • 仕事内容・職務内容

    麻酔科学講座における診療・研究・教育

  • 配属部署

    既設部署

    関西医科大学医学部麻酔科学講座

職種

  • 講師相当
  • 助教相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 麻酔科学

給与

  • 職種共通

    年収 : 500万円 ~

    本学規程による
    ※経歴等を考慮の上、決定します。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-17:10

    休憩時間 : 12:05-13:00

    休日 : 4週6休制(日曜日、第2・4土曜日)、祝日、創立記念日振替日、年末年始(12月29日~1月3日)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 学士

    講師相当:博士(医学)

  • 特定分野の公的資格など

    講師相当:医師免許、麻酔専門医
    助教相当:医師免許、日本麻酔科学会認定医

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 職種共通

    任期あり - テニュアトラック以外

    任期5年・再任可

    試用期間なし

勤務地

  • 〒573-1191 大阪府 枚方市新町2丁目3番1号 関西医科大学附属病院麻酔科

    医学部麻酔科学講座所属となります。

待遇

  • 各種制度

    賞与制度 : 年2回(6月、12月)

    退職金制度 : 勤続2年以上の職員が退職する時に規程に基づき支給

    通勤交通費支給制度 : 6カ月定期料金で計算し、1回の支給につき300,000円上限

    定年制度 : 満63歳の誕生日

  • 加入保険

    健康保険 : あり(日本私立学校振興・共済事業団)

    厚生年金保険 : あり(日本私立学校振興・共済事業団)

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

応募上の配慮

採用人数

    7名

  • 説明

    講師相当:2名
    助教相当:5名
    着任日は可能な範囲で早期(応相談)

  • 採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2024年11月11日~2025年02月01日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募 , 郵送
    本学所定書式で作成のこと
    業績リスト : 電子応募 , 郵送
    講師相当応募者のみ、本学所定様式で作成のこと

    その他の郵送書類
    本学ホームページ掲載の求人より、所定様式をダウンロードください。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒573-1191 大阪府 枚方市新町2丁目3番1号 関西医科大学附属病院麻酔科
    教授 上林 卓彦

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
kamib@hirakata.kmu.ac.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考後対面もしくはオンラインで面接を行います。

  • 結果通知方法

    面接後採用の場合にはメールにてお知らせいたします。

連絡先

関西医科大学

医学部麻酔科学講座

上林 卓彦

0728040101

kamib@hirakata.kmu.ac.jp

備考

戻る