勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2024年11月11日
D124110657
研究分野 : 情報通信 - 知能情報学 | 情報通信 - ソフトウェア | 情報通信 - 統計科学 | 情報通信 - ヒューマンインタフェース、インタラクション
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
東京科学大学(旧東京工業大学)は全国に先駆けて「データサイエンス・AI大学院全学教育」を2019年度に開始した。ここではデータサイエンス・AIに関わる高度な専門知識や技術に加えて,専門分野の境界を越えてイノベーションを創出し,その未来を担う人の教育もできる「共創型エキスパート」を育成している。
https://www.dsai.titech.ac.jp/仕事内容・職務内容
東京科学大学の全学向けデータサイエンス・AI教育プログラムの系統的デザインとプログラム運営,同プログラムにおける学部教育と大学院教育の授業担当(日本語および英語),他大学や連携企業との教育ネットワーク形成を中心的な職務とする。なお相談の上,職務の一部にデータサイエンス及びAIに関連する研究活動を含めることができる。
配属部署
既設部署
データサイエンス・AI全学教育機構
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 800万円 ~ 1100万円
時間給もしくは年俸制(本学有期雇用職員就業規則による)
なお上記の年収はフルタイム雇用(年俸制)の特任教授の場合
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:30-13:30
時間外勤務、その他説明 : 週5日38時間45分(フルタイム)~週1日7時間の範囲内で応相談
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
1.博士の学位を有すること。
2.情報工学や学際教育における学部および大学院教育プログラム等の系統的な設計と運営の実績を有すること(企業等における人材育成活動も含む)。
3.情報工学関連分野の学部と大学院レベルの授業担当としての十分な教育実績を有すること(企業等における人材育成活動も含む)。
4.専門分野における研究実績を有すること(企業等における開発実績も含む)。
※ 上記の条件1は必須。条件2~4はひとつ以上含まれればよい。
※ 大学教員に加えて企業等で実績を積まれた方の応募も想定している(大学や企業等を退職後の方も含む)。
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
2026年3月31日まで
更新の可能性有り(最長で2028年3月31日まで)
ただし,本学有期雇用職員就業規則第7条による
試用期間あり
14日
ただし,本学有期雇用職員就業規則第12条による
勤務地
大岡山キャンパス(最寄り駅:大岡山)
待遇
加入保険
健康保険 : あり(週20時間以上勤務の場合)
厚生年金保険 : あり(週20時間以上勤務の場合)
労災保険 : あり
雇用保険 : あり(週20時間以上勤務の場合)
応募上の配慮
採用人数
4名
着任日 : 2025年04月01日
求人内容補足説明
着任:2025年4月1日以降できるだけ早い時期
募集期間
2024年11月11日~2025年02月03日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
1.履歴書(写真添付,高卒以降の学歴,職歴,学位,受賞,メールアドレスを含むこと)
2.研究業績一覧:①学術論文(査読有),②国際会議論文,③総説・解説論文,④著書,⑤講演(基調講演や招待講演は明記),⑥特許,⑦その他に分類/学術論文と国際会議論文の被引用数(Citation)とそれらをまとめたh指数(h-Index)を,使用したデータベース名*とともに付記 *Google Scholar Citations, ScopusまたはInspire
3.主要論文3編以内のコピー(論文以外の成果物を含めることも可)
4.教育あるいは人材育成に関する実績および着任後の全学向けデータサイエンス・AI教育に対する抱負(書式任意,A4用紙2ページ程度)
5.研究あるいは開発に関する実績(書式任意,A4用紙2ページ程度)
6.社会活動(学会活動あるいは企業活動等における役職を含む)に関する実績(企業等の場合は職務経歴書で代用可)
7.応募者について所見を伺える方2名の氏名,所属,役職及び連絡先
8.応募者の情報を入力したExcelファイル,ただし上記の応募書類のリンクよりダウンロードして使用すること
※ 上記の応募書類8のExcelファイルの「特記事項」欄には,情報工学や学際教育における実績等(企業等における人材育成も含む)も記入してください。
その他の郵送書類
JREC-IN PortalからWebにて応募書類を提出してください。応募書類の1~7まではすべてPDFファイルとし,8のExcelファイルと併せて,ひとつのZipファイルとしてアップロードしてください。Emailや郵送での受付はしません。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒152-8550
東京都 目黒区大岡山2丁目12-1 東京科学大学
データサイエンス・AI全学教育機構 事務室
注意事項 : JREC-IN PortalからWebにて応募書類を提出してください。Emailや郵送での受付はしません。
選考・結果通知
選考内容
書類審査ならびに面接(対面またはオンライン)
書類選考の後,面接,セミナー等をお願いする場合があります。
対面で実施する面接等に伴う旅費等の経費は自己負担でお願いします。
結果通知方法
審査終了後に本人宛にEmailにてご連絡します。
連絡先
東京科学大学
データサイエンス・AI全学教育機構 機構長
三宅 美博
0459245656
miyake@c.titech.ac.jp
備考
(1)応募書類等の返却はしません。応募書類に含まれる個人情報は本学の定めに従い,本人事選考にのみ使用し,他の目的には一切使用しません。
(2)本学では,多彩な人材を確保し,大学力・組織力を高めるため,全ての研究分野において外国人や女性の参画する均等な機会を確保します。
(3)敷地内禁煙(ただし,屋外指定箇所に喫煙場所設置)
(4)外為法に基づく特定類型該当性の確認あり