求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年11月13日 募集終了日 : 2025年11月13日
募集中
更新日 : 2024年11月13日
募集終了日 : 2025年11月13日

勤務地 : 近畿 - 兵庫県

公開開始日 : 2024年11月13日

研究員・特別研究員募集(K24068)(マルチモーダルAI基盤技術研究チーム)

D124110873

大学共同利用機関法人・独立行政法人・国立研究機関・省庁等

研究分野 : ライフサイエンス - 生体医工学 | 情報通信 - 知能情報学

研究員・ポスドク相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    [研究室の概要]
    生命機能科学研究センターは、分子、細胞、組織、臓器、個体にわたる階層をつなぎ、これらの各階層における発生から成長、生殖・遺伝、老化、生命の終焉までの時間軸を含めた生命現象の理解を通じて、生命の根本原理を明らかにすることを目的としています。
    マルチモーダルAI基盤技術研究チームでは行う新たな課題を実施する研究系職員を募集します。マルチモーダルAI基盤技術研究チームの概要は、以下のとおりです。

    マルチモーダルAI基盤技術研究チームでは、TRIP-AGISプロジェクトにおいて、AI for Science研究を推進するため、マルチモーダル分子基盤モデルおよびそのためのAI基盤技術に関する研究を行います。本プロジェクトではTRIP-AGISの一環として生命科学分野でのAI活用を目指して、タンパク質、薬剤、RNA、DNAなどの多様な分子を扱うことのできるマルチモーダル分子基盤モデルの構築を目指しています。我々は、これらの複数のモダリティや階層データを扱うために画像・自然言語・時系列データ・構造データなど様々なデータを複合的に扱うためのAI技術を開発し、生命科学における様々な問題に適用していく研究を行います。
    具体的には、次のような研究開発を行います。

    ・各シングルモダリティの大規模モデルの技術開発および手法・理論研究
    ・大規模マルチモーダルモデルのための技術開発および手法・理論研究
    ・大規模分子モデルのためのデータ圧縮や高速化技術
    ・現場での大規模モデル活用に向けたツール・プラットフォームの研究開発
    ・その他AI基盤技術開発と応用

    [キーワード]
    行動認識、動画・画像処理、深層学習、基盤モデル

  • 仕事内容・職務内容

    TRIP-AGISプロジェクトの一環として、マルチモーダル基盤モデルの構築、特に画像・動画に関する基盤モデル研究開発ができる方を募集します。また、プロジェクトを遂行するための論文執筆、調査研究、ソフトウェアの開発・導入・検証、研究データの整理・解析、研究指導、技術文書・報告書の作成、その他事務業務なども含まれます。

    契約期間中または契約更新時に業務変更がある場合は、上記職務内容の範囲で行います。

  • 配属部署

    新設部署

    生命機能科学研究センター マルチモーダルAI基盤技術研究チーム

    新設時期 : 2024年12月1日設置予定

職種

  • 研究員・ポスドク相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 生体医工学
  • 情報通信 - 知能情報学

給与

  • 年収 : 300万円 ~

    給与は、経験、能力、実績に応じた年俸制で、固定給と変動給により構成されます。変動給額は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。固定給月額は2024年4月1日時点で研究員の場合は361,000円、特別研究員の場合は305,100円ですが、固定給額ならびに変動給額は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。
    裁量労働手当、通勤手当、住居手当の支給有り。社会保険の適用有り。

    (採用時の年俸額の目安について)
    裁量労働手当を含めた採用時の月額給与は研究員の場合は406,000 円以上、特別研究員の場合は343,000円以上になります。

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-17:20

    休憩時間 : 12:00-12:50

    休日 : 休日は、土日、祝日、年末年始(12月29日-1月3日)、当研究所設立記念日。
    休暇は、年次有給休暇(採用月に応じて最大年20日)、特別有給休暇(看護、介護など)、ワークライフバランス休暇(採用月に応じて最大年7日)など。

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制適用で、1日7時間30分就業したものとみなされます。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    博士号取得者(着任までに取得見込みを含む)。原則博士号取得後5年以内の者は特別研究員として、超える場合は研究員として採用。

  • 業務における経験

    Linux環境においてプログラミング言語(Python等)によるプログラミングの知識および経験を有すること。また、動画像もしくは自然言語処理に関する実データ分析の研究の経験を有すること。また、OpenCVやPytorch等のライブラリを用いたプログラミング経験を有することが望ましい。
    研究室内外の協力者と円滑なコミュニケーションを図り、連携、協調して業務に従事できる方。

雇用形態

  • 契約職員・契約社員

    研究員または特別研究員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    研究員:
    1.単年度契約の任期制職員で、評価により2032年3月31日を上限として契約更新可能。
    2.ただし、能力、契約満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、所属しているセンター等若しくは研究室等又は従事しているプロジェクトの存続及び当研究所の経営の状況、予算状況等により、契約更新可能期間については変更になる場合もあります。また、原則として70歳を超えての契約更新は行いません。

    特別研究員:
    1.単年度契約の任期制職員で、評価により採用日から5年を迎えた年度末を上限として契約更新可能。
    2.ただし、能力、契約満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、所属しているセンター等若しくは研究室等又は従事しているプロジェクトの存続及び当研究所の経営の状況、予算状況等により、契約更新可能期間については変更になる場合もあります。また、原則として70歳を超えての契約更新は行いません。

    試用期間あり

    原則として2ケ月の試用期間有り。待遇の変更はありません。

勤務地

  • 〒650-0047 兵庫県 神戸市中央区港島南町6-7-1(融合連携イノベーション推進棟) 理化学研究所 生命機能科学研究センター(神戸地区東西エリア)

    在宅勤務制度あり。所定の手続きに従い在宅勤務が可能です。
    業務上の必要が生じた場合、規程に基づき、勤務地の変更を命じることがあります。

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : 給与は、経験、能力、実績に応じた年俸制で、固定給と変動給により構成されます。変動給額は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。

    通勤交通費支給制度 : あり

    その他 : 理研共済会(互助組織)に要入会。産前産後休業、育児休業、介護休業制度等あり。

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

    その他 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    敷地内全面禁煙。

  • 待遇ー補足説明

    ※神戸事業所は、託児施設「ポーアイキッズこうべ」を設置しています。詳細は、神戸事業所研究支援部人事課(厚生担当)kobe-kosei [at] riken.jpまでお問い合わせください。
    ※理化学研究所は、男女共同参画及びダイバーシティ推進に積極的に取り組み、多様性豊かで活気ある研究環境の整備を進めています。公正な評価に基づき能力が同等と認められる場合は、女性を積極的に採用します。
    ※日本学生支援機構奨学金(2003年度までに大学院第一種奨学生に採用されている場合)の返還特別免除の対象職です。また、科学研究費補助金の申請資格があります。
    ※当研究室では在宅勤務制度を積極的に活用しています。今回募集するポストは、所定の手続きを経て研究所の承認を得られた場合、所定労働日数のうち全日数にわたり日本国内での在宅勤務(フルリモート勤務)が可能な業務です。詳細は採用担当者:kobe-jobs [at] riken.jpまでお問い合わせください。

応募上の配慮

採用人数

    2名

  • 説明

    募集職種、募集人数:
    研究員または特別研究員 2名

    募集職種の位置付けは以下の通りです。
    研究員:
    チーム等の研究課題等を実施する。

    特別研究員:
    上位職者の育成指導を受けて、チーム等の研究課題等を実施する。

  • 求人内容補足説明

    着任時期:
    2025年4月1日以降(応相談)

募集期間

  • 2024年11月13日~2025年11月13日 必着

    随時受付し、審査する。ポストが埋まり次第締め切り。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    公募のURLをご参照ください。
    業績リスト : 電子応募
    公募のURLをご参照ください。

    その他の電子応募書類
    公募のURLをご参照ください。

  • 応募書類の返却

    その他

    応募書類は返却しません。個人情報に関しては選考目的以外には使用しません。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
公募のURLをご参照ください。

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類審査後、選考通過者のみ面接を実施します。
    ※審査内容、選考結果に関する個別のお問い合わせはお受けできませんので予めご了承ください。

  • 結果通知方法

    採否の結果は、メール等により個別に連絡。

連絡先

国立研究開発法人理化学研究所

神戸事業所 研究支援部

人事課 採用担当

kobe-jobs-ABC-@riken.jp

※お問い合わせはメールにて受け付けます。お問い合わせの際には、件名の冒頭に[K24068]マルチモーダルAI基盤技術研究チーム 応募職名研究員・特別研究員 募集について」と記載してください。
※研究内容についてご質問がある場合には、Email: ryosuke.kojima-ABC-@a.riken.jp(マルチモーダルAI基盤技術研究チーム 小島)までお問い合わせください。
※上記の「-ABC-」という文字列を削除してから送信してください。

備考

個人情報の取扱について:
提出していただいた書類は、国立研究開発法人理化学研究所個人情報保護規程に則り厳重に管理し、当研究所における採用審査の用途に限り使用されます。
これらの個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。

戻る