勤務地 : 九州・沖縄 - 福岡県 | 関東 - 東京都
公開開始日 : 2024年11月15日
D124111053
サイバー大学
研究分野 : 情報通信 - 情報セキュリティ
教授相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
准教授相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
サイバー大学は2007年に文部科学省によって認可を受けて開学した日本初のフルオンライン大学です。IT分野とビジネス分野を学べる通信制大学として、2024年5月現在、4,000人を超える学生が学んでいます。
本学では数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(MDASH)のリテラシーレベルおよび応用基礎レベルの認定を受けているなど、数理データサイエンス教育の充実にも力を入れており、これまで以上の専門分野の教育指導体制の充実をはかっています。2024年度からは、従来の学士プログラムの中でマイクロクレデンシャルを授与する新カリキュラムも開始されており、これまで以上に、より多様な学びを実現しています。
仕事内容・職務内容
【業務の詳細】
・オンデマンド型の授業コンテンツ作成(授業動画の収録、授業用スライドやテキスト教材の作成、テストやレポートなどの課題の作成、継続的な改善)
・eラーニングシステム上でのオンライン授業運営(履修生からの質問対応、履修の奨励、受講履歴管理・分析、課題の採点)
・本学のカリキュラム検討、オンライン授業で利用する教材の検討、制作監修
・大学運営に関わる校務(各種委員会、専門部会など)
※それ以外にも、応募者の経歴、専門性、適正などに応じて、株式会社サイバー大学として行う
各種教育事業(クラウド型eラーニングシステムの企画・開発・調達・販売、教育・研修コンテンツの企画・制作・調達・販売、
インターネットを通じた教育サービスの提供など)に関するプロジェクトに関わる業務を担当いただくこともあります
【担当予定科目】
応募者の専門性や経験などにより下記の分野に関連する科目を複数担当予定
・情報セキュリティ分野
(情報セキュリティ基礎、ネットワークセキュリティ、
セキュアシステム設計・構築、セキュリティマネジメント など)
・卒業研究科目(情報セキュリティ分野)
配属部署
既設部署
IT総合学部
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 700万円 ~
契約社員の公募に変更したため、金額を一部修正いたしました。
ご経験により決定します。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 10:00-18:45
休日 : 完全週休2日制、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、がん治療休暇、ドナー休暇など
時間外勤務、その他説明 : 職位は教育・研究歴などを総合的に判断して大学が決定します。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
①サイバー大学の「建学の理念」を理解し、教育方針に賛同いただける方
②株式会社としての経営理念に賛同し、教育事業に積極的に協力いただける方
③オンライン教育に関心があり、学習支援に熱意を持って対応できる方
④専門分野に関する博士の学位を有する方又はそれに準ずる教育研究業績、あるいは担当科目分野に関連した実務経験を有する方が望ましい
⑤各種ICTツール、クラウドサービス、webサービスを十分に活用できること
④日本語による業務の遂行および教育、学生指導ができること
雇用形態
職種共通
契約職員・契約社員
常勤
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
任期3年(任期中でも、年度末の貢献度評価により任期の定めのない契約への変更あり)
試用期間あり
試用期間3か月
勤務地
2024年4月現在、在宅勤務が中心ですが、業務指示に応じて定期的に行われる会議出席のため、福岡キャンパスもしくは東京オフィスに出勤可能な圏内への在住が必要となります
2024年4月現在、在宅勤務が中心ですが、業務指示に応じて定期的に行われる会議出席のため、福岡キャンパスもしくは東京オフィスに出勤可能な圏内への在住が必要となります
待遇
各種制度
賞与制度 :
あり(年2回)
5か月相当
退職金制度 :
なし
確定拠出年金制度あり
通勤交通費支給制度 :
あり
会社規定に基づき支給※上限:50,000円/月
定年制度 :
あり(60まで)
勤務延長制度あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
屋内全面禁煙、勤務時間中禁煙
待遇ー補足説明
【支払日】当月25日払い
【その他】職位は教育・研究歴などを総合的に判断して大学が決定します。
応募上の配慮
採用人数
1名
着任日 : 2025年04月01日
求人内容補足説明
着任日については相談可。
募集期間
2024年11月15日~2024年12月20日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
・フルオンライン大学における教育に関する抱負(A4サイズ1頁程度、様式任意)
・応募者について照会可能な方2名の氏名、所属、連絡先住所 (E-mailアドレスを含む)、および応募者との関係
いずれもPDF、Excel、Word等の電子ファイルを「求人機関Web応募」機能により応募してください。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
【選考】
・一次選考:書類選考
・二次選考:一次選考合格者に対して面接選考(リモート)
・最終選考:二次選考合格者に対して面接選考および模擬授業(対面)
※模擬授業では、担当予定科目の一部分を抜粋してプレゼンテーションしていただきます
※最終選考は東京オフィス、福岡キャンパスいずれかにお越しいただき実施いたします
結果通知方法
※選考詳細連絡はメールで実施します。
連絡先
サイバー大学
人事部
小鹿 貴幸
0368950103
cu_saiyou@jcei.co.jp
備考