勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2024年11月15日
D124111128
東京科学大学
研究分野 : 情報通信 - 情報学基礎論
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
東京科学大学総合研究院M&Dデータ科学センターでは、下記要領にて「データ科学アルゴリズム設計・解析分野」助教候補者について公募いたします。
仕事内容・職務内容
大規模データの効率的処理のためのアルゴリズム理論およびその応用に関する研究
配属部署
既設部署
東京科学大学総合研究院M&Dデータ科学センターデータ科学アルゴリズム設計・解析
職種
研究分野
給与
年収 : 500万円 ~ 700万円
4年制大学卒・博士号ありの場合の年俸額の目安
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 :
土・日曜日、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)
(Holidays: Saturdays, Sundays, national holidays, New Year's holidays (12/29-1/3))
時間外勤務、その他説明 :
勤 務 時 間:裁量労働制
(Working hours: Discretionary work system)
月~金 8:30~17:15を基本とし、労働者の裁量に委ねる。
(Monday to Friday 8:30-17:15 as a basis, but at the discretion of the employee.)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
業務における経験
• 大規模データの効率的処理のためのアルゴリズム理論およびその応用に関する研究
・上記専門領域に係る研究を分野長や所属メンバー・共同研究者等とともに推進できる方
・博士の学位を有すること、研究上の業績がそれに準ずると認められる方。特に、新進気鋭の若手の方 (博士号取得見込みの大学院生を含む) を歓迎します。
・その他、本学運営に関わる業務・教材開発に関わる業務等をお願いする場合があります。
※ 本学では、女性研究者支援を推進しており、女性研究者の積極的な応募を期待しています。また、外国で学位を取得した研究者、外国において教育研究に携わった研究者等の応募を歓迎します。
(• Research on theory of algorithms and their applications for efficient processing of large-scale data.
・ Those who can promote research in the above specialized fields together with the head of the department, affiliated members, co-researchers, etc.
・ Those who have a doctoral degree or whose research achievements are deemed equivalent to a doctoral degree. In particular, talented young researchers (including graduate students who are expected to obtain a doctorate) are welcome.
・ In addition, you may be asked to perform tasks related to the operation of the university and the development of teaching materials.
※ Our university promotes support for female researchers and is looking forward to active applications from female researchers (faculty members). We also welcome applications from researchers who have obtained a degree abroad and researchers who have been involved in education and research abroad.)
雇用形態
正職員・正社員
任 期:本学規定による。
(Term: According to university regulations.)
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
任期は5年
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
大学内全面禁煙
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
検討します。
採用人数
1名
採用日 : 2025年03月01日
着任日 : 2025年03月01日
求人内容補足説明
雇 用 形 態:常勤
(Employment type: Full-time)
採 用 予 定 日:2025年 3月1日以降(着任時期は応相談)
(Expected date of employment: After March 1, 2025 (start date negotiable))
任 期:本学規定による。
(Term: According to university regulations.)
給 与:本学規定による。(学歴・職歴に応じ本学規定に準じて決定)
(Salary: According to university regulations. (Determined in accordance with university regulations based on academic and work history))
勤 務 時 間:裁量労働制
(Working hours: Discretionary work system)
月~金 8:30~17:15を基本とし、労働者の裁量に委ねる。
(Monday to Friday 8:30-17:15 as a basis, but at the discretion of the employee.)
休 日:土・日曜日、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)
(Holidays: Saturdays, Sundays, national holidays, New Year's holidays (12/29-1/3))
休 暇:年次有給休暇、特別休暇、病気休暇など
(Vacations: Annual paid leave, special leave, sick leave, etc.)
社 会 保 険 等:法令の定めるところにより加入します。
(Employees' Health Insurance, etc.: available)
文部科学省共済組合健康保険、共済年金、雇用保険、労災保険
諸手当:本学給与規則等により、支給条件を満たした場合に支給します。
通勤手当、住居手当、扶養手当など
(Various Allowances: Paid when the conditions for payment are met according to the university's salary regulations. Commuting allowance, housing allowance, dependent allowance, etc.)
募集期間
2024年11月15日~2025年01月10日 必着
応募書類①から⑤すべて電子データで次のアドレスにメールにて提出してください。
※e-mailは、題名を「データ科学アルゴリズム設計・解析分野助教応募について(氏名)」としてください。
(Submit all application documents ① to ⑤ in electronic form to the following address by email.
*Please write "Application for Assistant Professor at the Department of Data Science Algorithm Design and Analysis (Name)" in the subject line of the email.)
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
⑤ 現在までの研究の概要と今後の豊富
(形式自由、A4用紙1~2枚程度。共同研究の場合は担当した箇所を明記してください)
(Summary of research to date and future aspirations.
(Free format, 1-2 A4 sheets. In the case of joint research, please specify your contributions))
※e-mailは、題名を「データ科学アルゴリズム設計・解析分野助教応募について(氏名)」としてください。
(Submit all application documents ① to ⑤ in electronic form to the following address by email.
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類審査
(Document screening)
書類選考の後,面接,セミナー等をお願いする場合があります。
(After the document screening, we may ask you to participate in an interview or seminar.)
結果通知方法
メールにてご連絡いたします。
連絡先
東京科学大学
駿河台研究院事務グループ
長島 達郎
0352808005
zaikensoumu.adm@tmd.ac.jp
備考
応募書類①から⑤すべて電子データで次のアドレスにメールにて提出してください。
※e-mailは、題名を「データ科学アルゴリズム設計・解析分野助教応募について(氏名)」としてください。
(Submit all application documents ① to ⑤ in electronic form to the following address by email.*Please write "Application for Assistant Professor at the Department of Data Science Algorithm Design and Analysis (Name)" in the subject line of the email.)