求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年11月22日 募集終了日 : 2025年01月16日
募集終了
更新日 : 2024年11月22日
募集終了日 : 2025年01月16日

勤務地 : 中国 - 島根県

公開開始日 : 2024年11月22日

島根大学次世代たたら協創センター  プロジェクトマネージャー公募要項

D124111623

国立大学

研究分野 : その他 - 指定なし

その他 - プロジェクトマネージャー(特任教授あるいは特任准教授(業績による)) 1名 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

     島根大学では、2018年11月に「先端金属素材グローバル拠点の創出-Next Generation TATARA Project-」(内閣府「地方大学・地域産業創生交付金事業」)が採択されました。 本事業は、たたら製鉄の伝統が息づく島根の地で、島根県内の特殊鋼企業と島根大学が、それぞれが蓄積した知見を相乗的に発展させて、新材料の研究開発を行っています。
     この度、経営基盤の強化のためプロジェクトの円滑な推進を行うとともに、数年後に迫る自走化に向けた戦略の企画立案やその他研究活動に付随する業務を担っていただけるプロジェクトマネージャーを下記の通り募集します。

    https://tatara.shimane-u.ac.jp/
  • 仕事内容・職務内容

    (1)次世代たたら協創センターにて現在推進中の「たたらプロジェクト」の研究開発テーマを理解し,事業責任者及び島根県,関連企業等と調整・折衝しながら事業目標達成に向け,プロジェクト全体を牽引統括する。
    (2)次世代たたら協創センターの財務基盤の強化を図るとともに,自走化に向けた中期計画を策定し実行する。

  • 配属部署

    既設部署

    次世代たたら協創センター

職種

  • その他

    プロジェクトマネージャー(特任教授あるいは特任准教授(業績による)) 1名

研究分野

  • その他 - 指定なし

給与

  • 年収 : 700万円 ~ 1000万円

    年俸制(「国立大学法人島根大学契約職員給与規程」による)
    各種手当あり(扶養・住居・通勤・単身赴任手当など)
    退職手当 年俸に含むため支給なし
    注1)基本年俸は担当する職務に関する経験、知識や技術等を総合的に判断して決定します。
    注2)具体的な基本年俸に関しては面接時に説明します。

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 完全週休2日制(土曜日,日曜日,国民の祝日,年末年始(12月29日から1月3日までの日))

    時間外勤務、その他説明 : 勤務時間:裁量労働制
    所定勤務時間外労働:業務の都合上必要がある場合には命ずることがある。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / その他

    (1),(2)のいずれかに該当する者
    (1)大学卒業以上の学歴を有し、企業・大学・研究機関等で、新規事業の企画・立上げ業務、研究又は研究支援業務、産学連携推進業務、あるいはそれらに相当する経験を3年以上有する者、又はそれと同等と認められる者
    (2)博士の学位を有する者、又はそれと同等と認められる者

  • 業務における経験

    (6),(7)の経験・能力はあると望ましい
    (6)大学において研究開発マネジメント業務やURA(産学官連携CD を含む)もしくはそれに類する実務経験
    (7)企業(ベンチャー企業を含む)での研究開発・研究支援等の取り纏め(マネジメント)実務経験

  • 特定分野の公的資格など

    (3)~(5)を満たす者
    (3)知的財産管理,安全保障輸出管理等の知識を有し,実務経験をお持ちの方
    (4)大学等の研究者や企業・自治体等の関係者との円滑な協働ができるための優れたコミュニケーション能力を発揮できる方
    (5)業務遂行に必要な文章力,語学力(日本語及び英語),交渉力,プレゼンテーション能力を有する方

  • 説明

    求める人材像 
    (1)研究者とともに研究活動の企画・マネジメント、研究成果活用促進を行うことにより、研究者の研究活動の活性化や研究開発マネジメントの強化を主体的に支えることができる者
    (2)組織的な業務遂行能力を有し、教職員や関係部局・機関との調整を行える者
    (3)大手メーカーでの勤務経験があり,金属素材分野などをはじめとする幅広い知識を有し,この分野における実務経験が豊富で,これまでの経験を活かし今後のセンター全体の方向性について立案し,遂行できる者

雇用形態

  • 契約職員・契約社員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    令和10年3月31日まで,再任なし

    試用期間なし

勤務地

  • 〒690-8504 島根県 松江市西川津町1060 島根大学松江キャンパス内 

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : あり

    その他 : 扶養,住居,単身赴任手当など

  • 加入保険

    その他 : 文部科学省共済組合(短期給付事業(病気、けが等への給付)、長期給付事業(年金))、雇用保険、労災保険に加入

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    敷地内禁煙

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

  • 求人内容補足説明

    令和7年4月1日以降,できるだけ早い時期

募集期間

  • 2024年11月22日~2025年01月16日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    様式自由。写真貼付、電話番号・電子メールアドレス・賞罰の記載必要。
    業績リスト : 郵送
    研究業績(様式自由。A4用紙、4枚以内)
    原著論文(被引用数付記)、解説、著書、特許、国際会議講演、国内会議講演、外部資金獲得、受賞、研究成果の報道、学会役員・委員、社会活動など
    * 主要論文の別刷り3編以内(コピー可)を添付

    その他の郵送書類
    【職務経歴書(様式自由。A4用紙、2枚程度)】
    次の①~③の項目についてわかりやすく説明して下さい。
    ①これまでの職務経歴の内容(特にプロジェクト等マネジメント実績)、② 研究開発プロジェクトの参加経験(プロジェクト名(獲得した競争的資金名)・研究期間・獲得した資金規模・自身の役割・成果等)、③その他特記事項着任後の抱負(様式自由。A4用紙、2枚以内)

    【着任後の抱負(様式自由。A4用紙、2枚以内)】

    ※なお、その他選考の過程で追加資料の提出をお願いすることもありますのでご了承下さい。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

    応募書類は原則として返却しません。また、提出書類に含まれる個人情報は、選考及び採用以外の目的には使用しません。
    なお、選考の過程で追加資料の提出をお願いすることもあります。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒690-8504 島根県 松江市西川津町1060 島根大学
    研究・地方創生部地方創生推進課

    注意事項 : 封筒の表に「プロジェクトマネージャー応募書類在中」と朱書し,簡易書留とすること。なお、提出書類は返却しない。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    (1)書類選考 提出書類により選考します。
    (2)面接(対面) 書類選考の合格者に対して、業務経験、人物像、業務内容に関する理解度等についてお伺いします。また、具体的な業務内容、給与等について説明します。

  • 結果通知方法

    注1)採否の結果は,決定次第応募者に通知します。
    注2)面接(対面)の実施日時は対象者に個別にお知らせします。
    面接のための旅費・宿泊費などは自己負担となります。

連絡先

島根大学

研究・地方創生部地方創生推進課

長廻 徹

0852329757

tatara@office.shimane-u.ac.jp

備考

・本学は「男女共同参画社会基本法」の趣旨に則り男女共同参画を推進しており、仕事と家庭の両立支援や女性研究リーダーの育成等に取組むとともに、女性の採用を推進しています。
・受動喫煙防止のための措置 敷地内禁煙

戻る