勤務地 : 近畿 - 大阪府
公開開始日 : 2024年11月25日
D124111627
桃山学院大学
研究分野 : 人文・社会 - 教科教育学、初等中等教育学
非常勤講師相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
このたび人間教育学部 人間教育学科では、以下の要領により書道1・2の非常勤講師を公募することになりました。
つきましては、ご希望の方は所定の手続きによりご応募ください。
仕事内容・職務内容
勤務時間・・・春学期:書道1(週2コマ) 秋学期:書道2(週1コマ) いずれも1コマあたり90分
給与・休日・保険等:本学規程による
※教育機関で書道の授業経験がある方が望ましい
配属部署
新設部署
人間教育学部 人間教育学科
新設時期 : 2025年4月
注意事項 : 2025年4月より現在の桃山学院教育大学人間教育学部人間教育学科から桃山学院大学人間教育学部人間教育学科として設置致します。(文部科学省より設置認可済み)
職種
研究分野
給与
コマ金額 : 27000円 ~ 28000円
勤務時間
就業時間 : 09:20-18:10
時間外勤務、その他説明 : 上記就業時間の内、春学期は書道1を週2コマ、秋学期は書道2を週1コマ(いずれも1コマあたり90分)の授業をご担当いただきます。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
修士以上の学位、またはまたはそれと同等の能力を有する方
説明
・担当科目に関する業績をお持ちの方
・修士以上の学位を有する方、またはそれと同等の能力を有する方
・キリスト教主義教育に理解のある方
・本学の建学の精神、教育理念に賛同し、熱意をもって取り組める方
・教育機関で書道の授業経験がある方が望ましい
雇用形態
その他
非常勤講師
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
2025年4月1日から2026年3月31日まで(更新の可能性あり)
試用期間なし
勤務地
待遇
待遇ー補足説明
本学院の規程による
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
求人内容補足説明
春学期:書道1(週2コマ) 秋学期:書道2(週1コマ) いずれも1コマあたり90分
募集期間
2024年11月25日~2024年12月20日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
所定の様式に必要事項を記入の上郵送にてご提出ください。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒590-0114
大阪府 堺市南区槇塚台4-5-1
桃山学院教育大学 人間教育学部長 宛
注意事項 :
※提出書類の送付先は桃山学院教育大学宛となりますのでご注意ください。
※「非常勤講師(書道1・2)応募書類在中」と朱書きし、書留郵便で送付してください。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
書類選考・面接
結果通知方法
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
第1次審査 書類審査
第2次審査 面接(第1次審査通過者に実施。第1次審査通過者のみに連絡)
※面接後、原則として2週間程度を目途にメールにて選考結果を通知します。
連絡先
桃山学院大学
桃山学院教育大学教務グループ(2025年4月より桃山学院大学と統合)
増成 俊哉
0722886655
kyomu@andrew-edu.ac.jp
備考