勤務地 : 中国 - 広島県
公開開始日 : 2024年11月25日
D124111790
広島都市学園大学
研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
健康科学部 看護学科
仕事内容・職務内容
【担当科目】主な担当科目は以下の通り。
(1)看護展開科目に関する講義・演習、臨地実習指導、コミュニケーション技法(初年次教育科目)、卒業研究、ほか
※演習・実習については、主担当領域(成人看護学領域)以外についても担当していただきます。
(2)教養科目・看護基幹科目を担当していただくこともあります。
(3)その他大学・学部運営上必要な業務
配属部署
既設部署
健康科学部 看護学科
職種
研究分野
給与
准教授相当
年収 : 600万円 ~ 800万円
給与規程に基づき、経験・業績等により給与・処遇を決定します
【准教授】
概算年収 600~750万円
講師相当
年収 : 500万円 ~ 700万円
給与規程に基づき、経験・業績等により給与・処遇を決定します
【講師】
概算年収 500~650万円
勤務時間
准教授相当
就業時間 : 08:30-17:30
休日 : 週休2日(原則土曜日及び日曜日)、祝日、年末年始
講師相当
就業時間 : 08:30-17:30
休日 : 週休2日(原則土曜日及び日曜日)、祝日、年末年始
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
説明
看護師の資格を有し、原則として5年以上の看護師の臨床経験を有する者で、次のア~ウのいずれかに該当し、かつ、本学の建学の精神に従って研究活動、学生教育、ならびに大学運営業務へ積極的に取り組める者
ア.大学において准教授もしくは講師・助教の経歴を有し、かつ教育上、研究上の業績がある者
イ.修士以上の学位(外国において授与されたこれに相当する学位を含む。)を有し(博士の学位を有することが望ましい)、かつ教育及び研究上の業績がある者
ウ.専攻分野について、特に優れた学識及び経験を有すると認められる者
雇用形態
准教授相当
正職員・正社員
講師相当
正職員・正社員
契約期間
准教授相当
任期あり - テニュアトラック以外
最初5年任期、以降教育業績等評価により無期、有期を判断させていただきます。
試用期間あり
試用期間1年
講師相当
任期あり - テニュアトラック以外
最初5年任期、以降教育業績等評価により無期、有期を判断させていただきます。
試用期間あり
試用期間1年
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり(年1回 4月)
賞与制度 : あり(年2回 夏季賞与8月・冬季賞与12月)
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり(月額上限30,000円)
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : 私学共済加入
厚生年金保険 : 私学共済加入
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内禁煙
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
募集期間
2024年11月25日~2025年01月31日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
【提出書類】
① 教員個人調書(市販の履歴書の用紙可) ※写真を必ず添付のこと。
② 教育研究業績書
③ 看護教育の抱負について(様式自由、1,200字程度)
④ 看護師等の免許証の写し 及び 学位記証の写し
⑤ 連絡先について記載した書類 ※様式自由
(E-Mailアドレス、電話番号等)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒730-0811
広島県 広島市中区中島町9-11
学校法人古沢学園 学園本部事務局 総務課 東 和宏
注意事項 : 封筒に「広島都市学園大学 (成人看護学領域)教員応募書類在中」と朱書きし、書留でお願い致します。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
第1次選考 書類審査(必要に応じて面談)
第2次選考 面接
※第1次審査の面談及び第2次審査の面談審査の交通費等の費用は、応募者の負担となりますのでご了承願います。
結果通知方法
郵送又は電子メール
連絡先
広島都市学園大学
学園本部事務局 総務課
東 和宏
0822473700
honbu@furusawa.com
備考