勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2024年12月10日
D124120610
研究分野 : 人文・社会 - 指定なし | 情報通信 - 指定なし
講師相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
助教相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
宝塚大学東京メディア芸術学部では、学生の学修活動の充実化に不断に取り組むべく教育体制の強化を図っています。この度、特任教員(常勤)(主に教学IRを担い、学修効果の分析や改善提案、学修支援活動を担当)を公募致しますので、下記の要領をご参照のうえ、適任者のご応募またはご推薦をお願い致します。
仕事内容・職務内容
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
1.本学部の教学IRに関する全般的業務
2.教学IRのデータ分析に基づく本学の教育、研究体制への提案と実践
3.教学IRのデータ分析に基づく学生への学修指導の提案と実践
4.初年次教育に関する業務
5.学生募集や入試に関する業務
6.委員会・教授会等への参加
※上記以外にも、本人の専門に応じた授業科目担当、初年次教育、学部学生全体の教育業務をお願いする場合があります。
配属部署
既設部署
東京メディア芸術学部メディア芸術学科
職種
研究分野
給与
講師相当
年収 : 500万円 ~ 800万円
助教相当
年収 : 400万円 ~ 700万円
勤務時間
講師相当
就業時間 : 09:00-17:30
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 原則として日曜、日曜以外に週1日、祝日、夏期/年末・年始休日、その他大学が定める休日。但し、授業実施、大学行事のため出勤となる場合があります。
時間外勤務、その他説明 : 就業時間についても担当授業等の実情に合わせて勤務いただいております。
助教相当
就業時間 : 09:00-17:30
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 原則として日曜、日曜以外に週1日、祝日、夏期/年末・年始休日、その他大学が定める休日。但し、授業実施、大学行事のため出勤となる場合があります。
時間外勤務、その他説明 : 就業時間についても担当授業等の実情に合わせて勤務いただいております。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
大学院修士課程修了以上、もしくは同等程度の学力がある方。
業務における経験
1.定量及び定性調査の分析能力を有し、特に高等教育における教学IRについて十分な知識と経験を有する方。
2.高等教育機関において教育経験、調査分析経験を有することが望ましい。
説明
『業務における経験』に加え以下に該当する者
1.教育に対する熱意を有する者。
2.本学の教職員と強調し、教学改革を主体的に進めることができる者。
3.学生や周囲の人間との良識あるコミュニケーションを積極的に行うことができる者。
雇用形態
講師相当
契約職員・契約社員
常勤の特任講師(選考の結果、専任教員として採用する場合があります)
助教相当
契約職員・契約社員
常勤の特任助教(選考の結果、専任教員として採用する場合があります)
契約期間
講師相当
任期あり - テニュアトラック以外
任期4年
試用期間なし
助教相当
任期あり - テニュアトラック以外
任期4年
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
求人内容補足説明
採用決定後の事務手続き等のため、2024年度内に数回のご来校をお願いする場合もあります。
募集期間
2024年12月10日~2025年01月15日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
1.最終学歴を証明する書類(学位記等のコピー可)
2.本学に入職したあとの教育に対する抱負(1,000字以内、様式事由)
3.業績を具体的に説明する資料(ある場合のみ。主たる業績を具体的に説明する資料を最大3点までとする。コピー可)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒160-0023
東京都 新宿区西新宿7-11-1
宝塚大学東京事務部 教員採用担当
注意事項 : 封筒表に「IR担当教員 応募資料在中」と朱書きしてください
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
1.書類選考
2.第一次面接選考(書類選考通過者のみ)
3.第二次面接選考(第一次面接選考通過者のみ)
※面接選考は本学東京新宿キャンパスにて行います。面接選考等における旅費等の諸経費は、応募者の自己負担とします。
※面接選考時に短時間の模擬講義をお願いする場合があります。
結果通知方法
書類選考通過者にのみ、メールもしくは電話にて第一次面接選考の連絡を行います。
連絡先
宝塚大学
東京新宿キャンパス 東京事務部
大和 敬朋
tokyo-saiyou@takara-univ.ac.jp
備考