求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年12月09日 募集終了日 : 2025年03月31日
募集終了
更新日 : 2024年12月09日
募集終了日 : 2025年03月31日

勤務地 : 東海 - 愛知県

公開開始日 : 2024年12月10日

非常勤講師 【機械・自動車工学科 (自動車整備)】の募集

D124120697

専門学校(専修学校専門課程)

名古屋未来工科専門学校

研究分野 : ものづくり技術 - 指定なし

専門学校・小中高等の教員相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

その他 - 非常勤講師 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    機械・自動車工学科の充実を図るため講師の募集を致します。

  • 仕事内容・職務内容

    自動車整備のほか当校機械・自動車工学科で実施する講義

  • 配属部署

    既設部署

    教務課

職種

  • 専門学校・小中高等の教員相当
  • その他

    非常勤講師

研究分野

  • ものづくり技術 - 指定なし

給与

  • 職種共通

    コマ金額 : 5700円 ~

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-16:10

    休憩時間 : 12:10-13:00

    休日 : 土・日・祝日

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士 / 学士 / 短期大学士 / 準学士 / 高度専門士 / 専門士

  • 説明

    [業務に必要な特定分野の資格・条件(学位などを含む)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]

    工学分野の学士以上の学位を取得されている方、またはそれと同等以上の
    自動車整備の実務経験を有する方(自動車整備士資格保有者優遇)

    採用後は東海三県在住で、当校に通勤可能な方

雇用形態

  • 職種共通

    その他

    非常勤

契約期間

  • 職種共通

    任期あり - テニュアトラック以外

    4~9月、10~3月毎の契約更新

    試用期間なし

勤務地

  • 〒453-0015 愛知県 名古屋市中村区椿町13-7

待遇

  • 待遇ー補足説明

    [採用後の待遇(給与、勤務時間、休日、雇用期間、保険等)]

    給与:学校法人都築学園の規定による
    勤務時間:9時00分~16時10分
         (1コマ90分×4時限の間で調整)
    交通費:全額支給(県外の方は要調整)
    雇用期間:4~9月、10月~3月毎の契約更新

応募上の配慮

採用人数

    1名

  • 求人内容補足説明

    [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
    本校の母体となるのは、6つの大学を含む全国約30の学校群で構成される都築学園グループです。本校は平成3年に開校して以来、数多くの卒業生を輩出しています。このたび、機械・自動車工学科の自動車整備の講師を募集します。

    [仕事内容(業務内容、担当科目等)]
    学生教育(自動車整備)

    [勤務地住所等]
    〒453-0015
    愛知県名古屋市中村区椿町13-7

    [募集人員(職名・採用人数等)]
    若干名

    [着任時期]
    2025年4月

募集期間

  • 2024年12月10日~2025年03月31日 必着

    採用者が決まり次第終了

応募方法

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
nakkyomu(at)nftc.tuzuki.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
求人機関Web応募
https://nftc.tsuzuki.ac.jp/recruit/form/

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考、面接

  • 結果通知方法

    [[応募方法(提出書類/郵送・メール添付・Web応募利用の詳細などの提出方法/住所・メールアドレスなどの送付先)]
    応募書類:履歴書
    送付先:453-0015
    愛知県名古屋市中村区椿町13-7

    「JREC-IN Portall Web応募」からも応募可能です

    [選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
    書類選考、面接
    結果通知方法:面接後、1~2週間以内に電話あるいはメールにてご連絡
    [連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)]
    名古屋未来工科専門学校
    教務課 板橋
    電話:052-452-0555

連絡先

名古屋未来工科専門学校

教務課

板橋 順也

0524520555

itabasi(at)nftc.tuzuki.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

ご教授頂く科目の詳細は、ホームページの機械・自動車工学科のカリキュラム一覧をご参照頂き、その中で調整させて頂きます。
応募書類は返却しませんので予めご了承ください。

細部につきましては、まずお電話にてお問い合わせ下さい。

戻る